タグ

2018年9月21日のブックマーク (2件)

  • 羽田と成田を間違えたけど間に合った話|牧村朝子|note

    「羽田 成田 間違えた」 これで検索していらした方、お気持ちお察しします。 めっちゃ焦るのわかります。まずは、深呼吸してください。 どうすればいいか、最初に手短にまとめます。 ●すぐ路線検索。最速で何時につくか確認 ●到着がチェックイン締め切り時刻を切りそうなら、航空会社に電話するか、航空会社カウンターに行く。変更できないか、どうするのが最善か、アドバイスをもらう ●来の空港に急ぐ場合、羽田〜成田を最も速く移動できる手段はタクシー。渋滞なければだいたい1時間ちょい、27000円くらいで行ける ●移動中にWEBチェックインができるなら済ませる。ターミナル、ゲートの位置を、空港公式サイトの地図で確認しておく ●預け入れ荷物がないなら、カウンターに寄らずゲート直行できる可能性がある。航空会社に「WEBチェックインしたんですけど、ゲート直行でいいですか?」って聞いてみる。 ●落ち着く。八つ当たり

    羽田と成田を間違えたけど間に合った話|牧村朝子|note
    yamapi33
    yamapi33 2018/09/21
    キレッキレで流れるような文章。一気に読んでしまった
  • 【高速化方法】Google化したFireタブレットHD8は遅い→Swapper&Tools入れる→速くなる - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    Google化したAmazonFireタブレット、めちゃ便利!でも遅い…を3分で解決する方法 Androidアプリいれる前は速かったfireタブ。今ではGoogle同居させて複数アプリを同時利用したり、Chromeでタブいっぱい開くとメモリが足りなくなって超もっさりで遅い。しかも不安定でアプリが落ちたりします。この新発売する第8世代のFire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) でもメモリは同容量。そんな時はSwapper&Toolsを入れて仮想メモリをSDカードの中で作るとめちゃ速くなり動作も安定(当社比)しましたのでご紹介。 その無料アプリの詳細と簡単な設定方法がこちら。 Google化したFireタブレットHD8は便利だけど遅い PC不要!FireタブレットにGooglePlayをインストールしてandroid化する方法~Amazonと共存OK~ S

    【高速化方法】Google化したFireタブレットHD8は遅い→Swapper&Tools入れる→速くなる - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    yamapi33
    yamapi33 2018/09/21
    これ良いかも。やってみよう