2021年11月10日のブックマーク (3件)

  • 「認知できない」ゴールデンボンバー歌広場淳 20代女性と不倫・中絶トラブル | 文春オンライン

    4年連続の紅白歌合戦出場、2013年にシングル「女々しくて」がカラオケランキングで51週連続1位という、当時の新記録を樹立したゴールデンボンバー。20~30代の女性を中心に幅広いファン層を持つ4人組だ。歌広場は“エアーベーシスト”にしてライブでの振り付け担当。メンバー中唯一の父親でもある。 不倫相手の女性、A子さんは20代。昨年1月、都内の酒席で歌広場と出会った。A子さん人が証言する。 「淳くんとはLINEを交換しました。朝方にお開きになった後、二人でタクシーに乗ってホテルに行きました」 男女の関係になった2人はデートを重ねる。歌広場の仕事先の地方で密会し、北海道や伊豆に旅行することもあった。歌広場は「夫婦関係は破綻している」「ずっと一緒にいたい」と話しており、A子さんはいずれ一緒になれるものだと思っていたという。 しかし今年2月、A子さんの妊娠が発覚したことで、2人の関係は急速に変わっ

    「認知できない」ゴールデンボンバー歌広場淳 20代女性と不倫・中絶トラブル | 文春オンライン
    yamasab
    yamasab 2021/11/10
    謝罪を歌にして戻ってきそう。
  • 領収証入手 岸田首相の応援演説で 国光文乃議員陣営が有権者「集団買収」 | 文春オンライン

    10月31日投開票の衆院選で、茨城6区から当選した自民党の国光文乃衆院議員(42)の支援団体が選挙活動で現金を配布するなどして、公職選挙法違反(有権者買収)の疑いが強いことが「週刊文春」の取材でわかった。案内状や領収証を入手し調査したところ、複数の有権者が現金授受を認めた。 国光氏は元厚労省の医系技官で、保健局医療課課長補佐などを歴任。退官後、2017年の衆院選で初当選を果たした。 「丹羽雄哉元厚生相の地盤を継ぎ、落下傘候補ながら初陣を飾りました。2018年から岸田派に所属しています。医師免許を持ち、地元でワクチン接種を自ら行うなど、“コロナの専門家”をアピールしてきました」(政治部記者) ただ、今回の衆院選では、野党が候補者を一化。保守王国・茨城にあって、激戦区の一つと見られていた。 そこで、応援演説に現れたのが、岸田文雄首相や安倍晋三元首相だった。 「岸田首相は10月26日、茨城6区

    領収証入手 岸田首相の応援演説で 国光文乃議員陣営が有権者「集団買収」 | 文春オンライン
    yamasab
    yamasab 2021/11/10
    自称関係者の噂話だけで構成された小室家記事は鵜呑みにするくせに、物的証拠が出てきたこの記事は偽造だと騒ぐ連中の哀れなことよ。
  • https://twitter.com/ishikawa_yumi/status/1458026850794409987

    https://twitter.com/ishikawa_yumi/status/1458026850794409987
    yamasab
    yamasab 2021/11/10
    宗教が分裂する構図と似てる。 自分のことを、自分の思う通りに認めないと絶対に許さない。そんな連中が起こす運動はいつも過激だ。