タグ

ブックマーク / tech-gym.com (5)

  • UIWebViewなどで使うクッキーを再起動しても維持する方法 | Technology-Gym

    UIWebViewやASIHTTPRequestではNSHTTPCookieStorageが管理しているクッキーを共有して使うことができる(逆に使わない設定も可能)ので、 起動中はセッションの設定などでクッキーのやり取りを気にしなくてもいいので便利なのですが、さすがに永続化は自動ではやりません そのため、アプリを再起動してもUIWebVIewで表示するサイトのログイン状態を継続したい場合等はNSHTTPCookieStorageからクッキーを取り出して保存して置く必要があります。 NSUserDefaultsを使い単純にファイルとして保存することを考えた場合、クッキーが変化するごとに(iOSだとそもそもキャッチできなさそう)保存するのはI/Oが足を引っ張りそうなので、 起動時と終了時にそれぞれ読み込み、保存処理を行うようにします。 AppDelegateクラスのdelagateメソッドを使

  • シンプルなカスタムセルの作り方とセル内のボタンへのイベント設定方法 | Technology-Gym

    iOSのUITableViewのAPIは結構よくできているので色々な事が行えます。 UITableViewの基的な事は下記の記事を読むといいでしょう。 iOS Table View入門 #1 | クラスメソッド開発ブログ iOS Table View入門 #2 | クラスメソッド開発ブログ iOS Table View入門 #3 | クラスメソッド開発ブログ また、UITableViewで表示するUITableViewCell(セル)はデフォルトで幾つかスタイルを持っていて、 シンプルなデザインならばこのプリセットを利用すればわざわざカスタムセルを使わなくても問題ありません。 [iOS]UITableViewCellのプリセットビュー – l4l プリセットのデザインでは目的を達成できない場合は、UITableViewCellを継承したカスタムセルを作成することになります。 (UITab

  • GHUnitを導入する | Technology-Gym

    こんにちはこんばんわ!azuの記事に触発されて使ってみる事にしました!!! ■ダウンロード gh-unit -> Downloadsで特別な理由がない場合は最新版を使いましょう。 ■ターゲットの追加 Project navigatorでProjectを選択し、Add Targetをクリックしてください。 次に、Window Based ApplicationでProduct NameをTestsとして適当にターゲットを追加します。 frameworkの追加 Project navigatorでProjectを選択し、TargetでTestsを選択した後、Build PhasesからLink Binary With Librariesを開き、ダウンロードしてできたframeworkを追加してください。 Info.plist Test/Supporting Files/Test-Info.pl

  • 最近使っていたiOSアプリ開発ツールやライブラリのまとめ | Technology-Gym

    iOSアプリ(Objective-C)を書き始めて半年たったので、それまでに触ったりした開発ツールやObjective-Cのライブラリなどについてまとめてみる。 AppCode 個人的にはXcodeより好きなので、コードを書く時は基的にAppCodeで書いていた。 デバッガー周りやエラー表示についてはXcodeの方いいところが多いので、Xcodeも併用する。(どっちにしてもxibやData ModelをいじるときにはXcodeが必要な気がするので両方共起動してる事が多かった) AppCodeはリファクタリングやXcodeでAnalyzeとかしなくてもメモリ解放忘れとかわかるのと、Quick fix(Alt+Return)がすごく便利なので書くときにリズムを生むのに役立った。 WebStormも使っているので同じ系統のIDEに慣れているのもあるけど、JavaScript書いてる時よりObj

  • iOSアプリにとりあえずでもカスタムURLスキームをつけるべし | Technology-Gym

    iOSアプリにはアプリ毎にカスタムURLスキームが設定でき、カスタムURLスキームを設定すると他のアプリからそのURLスキーム経由で、アプリを起動する事ができます。 カスタムURLスキームを利用する (1) | calmscape: //ソフトウェア開発部 「iPhoneアプリをカスタムURLスキームで呼ぶ」をも少し詳しく 単純に起動するだけではなくて、URLという用に自由にクエリなどを付けられるので、他のアプリから文字列を受け取って処理することもできます。 単独のアプリで特に他のアプリと連携するわけでもないという場合も多いですが、 そういう場合にもとりあえずカスタムURLスキームを設定しておくといい場合もあります。 他のアプリから、アプリを起動する事ができる これは、自分がそういう用途で使ってなくてもユーザーがそういう使い方をしたい時などにカスタムURLスキームが無いけないため 、当に

  • 1