民法改正に合わせた契約書のひな型【無料ダウンロード】 | ITの法律に詳しいIT企業専門の弁護士 中野秀俊 2020年4月1日から改正民法がスタートします。 企業においては、契約書の見直し作業をする必要があると思います。 https://youtu.be/RmBu3t-ipjc しかし、契約書の見… 民法改正は120年ぶりの大改正 2017年5月26日に、改正民法が成立しました。今回の民法改正は、120年ぶりの改正です。 今回の改正が行われたのは、民法でも債権法と言われている分野です。 債権法とは、契約などを規定している分野で、企業への影響が特に大きい分野です。特に、IT企業やシステム開発の分野では、大きく影響を受けます。 そこで、今回は、民法改正によるIT企業・システム開発への影響と民法改正に伴い、どのような対応が必要なのかを見ていきたいと思います。 契約>法律であることを理解することが
![改正民法によるIT企業・システム開発への影響とは。改正民法に詳しい弁護士が解説 | ITの法律に詳しいIT企業専門の弁護士 中野秀俊](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e25e4378a69a69075acc742944dd33b032ae8a43/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fit-bengosi.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2Fpexels-photo-534204.jpeg)