ブックマーク / developers.microad.co.jp (4)

  • リモートワークでDiscordを導入しました - MicroAd Developers Blog

    追記:この記事がきっかけで活用事例としてに紹介されました。詳しくは以下をご覧ください。 developers.microad.co.jp マイクロアドのサーバサイドエンジニアでチームリーダーを担当している松宮です。 マイクロアドは先月まで全社員フルリモートで、現在はリモートワークを取り入れた新しい働き方を模索している段階です。 リモートワークにおけるコミュニケーションは大きな課題であり、いくつかの試行錯誤がありました。現在はタイトルにもあるように音声・ビデオ通話ソフト「Discord」を導入することで、コミュニケーションの改善をはかっています。 今回は、Discordを導入して、どのようにコミュニケーションを改善したかをご紹介したいと思います。 Discordとは そもそもDiscordとは、無料で利用できるゲーマー向けの音声・ビデオ通話ソフトです。クラウド上にサーバをホスティングし、ユ

    リモートワークでDiscordを導入しました - MicroAd Developers Blog
  • Moleculeのdelegatedドライバ + OpenStackでAnsibleのテストを行う - MicroAd Developers Blog

    インフラエンジニアの長田です。 今回は、Ansibleのテスト支援ツールであるMoleculeの実践例について記事にしたいと思います。MoleculeはDockerPodmanでコンテナを起動し、その中でAnsibleロールのテストを簡潔に行うことができる便利なツールですが、Ansibleで実行したいロールの中にはgrub2のようなブートローダのコンフィグやカーネルパラメータの変更、ネットワーク機器の操作など、コンテナ上でのテストが困難であるケースも存在します。そこで、Moleculeのdelegatedドライバを用いてOpenStack上にインスタンスを構築し、これらのテストを実現したいと思います。 以下、各ツールのバージョンについて、Ansibleは 2.9.9 を、Moleculeは 3.0.4 を前提としています。 OpenStackインスタンスの作成・削除 Moleculeのd

    Moleculeのdelegatedドライバ + OpenStackでAnsibleのテストを行う - MicroAd Developers Blog
  • マイクロアドのログ蓄積の流れ - MicroAd Developers Blog

    はじめまして。サーバサイドエンジニアの前西と申します。主にETL処理*1のバッチ開発を行っています。 マイクロアドでは、広告配信ログやアクセスログなどのデータを元にして、様々な加工を行った上で蓄積を行なっています。 今回の記事では、私が普段業務で扱っているデータの蓄積処理について、生ログが加工されてデータの利用者側へと渡るまでの流れをご紹介できればと思います。 データ基盤 以前の記事でも紹介されていますが、マイクロアドではデータ基盤にHadoopを利用しています。 developers.microad.co.jp 下図のように、Kafkaに集約された数TB規模の広告配信ログ・アクセスログはFlumeでHadoopクラスタへと転送された後、Hadoop内で加工や集計などの処理が行われています。 ログ変換 HadoopではJSON形式の生ログからParquet形式のデータへの変換がまず行われま

    マイクロアドのログ蓄積の流れ - MicroAd Developers Blog
  • 無停止ブラウザ配信をささえる仕組み - MicroAd Developers Blog

    どうもはじめまして、アプリケーションエンジニアの築野です。 主にデジタルサイネージ配信関連に携わっております。 今回は、Webブラウザにて配信アプリを支えている仕組みについて紹介したいと思います。 デジタルサイネージとは 従来の看板や紙のポスターに代え液晶ディスプレイなどを用いて、画像や動画を表示させて情報を発信するシステムのことを指します。 マイクロアドデジタルサイネージ社では、上記写真のようなデジタルサイネージを商材としています。 こちらはゴルフ場での例ですが、施設情報などの情報更新頻度を高め、利用者の満足度を高めてリピート率の向上に繋げることを目的に導入を行ったりしています。 http://www.mads.co.jp/about-sototere/ またマイクロアドでは、以下のように社内告知等の情報共有にも利用しております。 配信で実現したいこと 街中でも最近はよく見かけるデジタル

    無停止ブラウザ配信をささえる仕組み - MicroAd Developers Blog
  • 1