2023年8月26日のブックマーク (4件)

  • ビジネスは「怒ったほうが負ける」ゲームと思っておいたほうがいい

    sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie 「じゃあ怒らせたら勝ち?」とかいう発言あるけど、勝利条件と敗北条件が違うゲームって普通にあるからね。被弾したら負けるけど、被弾しないから勝てるわけじゃなく、ボスを倒さないと勝てないゲームとか。 2023-08-25 13:13:48 sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie BtoBサイトと採用サイトとアプリUIに強いウェブ制作会社ベイジ代表取締役兼CEONTTデータ→制作会社2社→フリーランス起業。デザイン、ウェブ、マーケティング、コンテンツ、SNS、採用、組織デザイン等、幅広いテーマで活動。登壇執筆多数。2022年4月福岡移住。 baigie.me

    ビジネスは「怒ったほうが負ける」ゲームと思っておいたほうがいい
    yamazakisato
    yamazakisato 2023/08/26
    複雑なものの極一部分だけを切り取って力強くシンプルな言葉で断定するやり方、今でも通用するんだね。僕も機会があったらこの詐欺のやり方使おうかな。
  • 優しい雨のような音楽を聴きたいんだぜ、おれは

    優しい雨のような音楽を聴きたいんだぜ、おれは

    優しい雨のような音楽を聴きたいんだぜ、おれは
    yamazakisato
    yamazakisato 2023/08/26
    Lofi girlなんてどうでしょう
  • (追記あり)不倫、なんなんでしょうこの気持ち

    結婚5年目になり、今でも奥さんのことはちゃんと愛してる(最近モラハラみがあって喧嘩がち)んだけど、 この前めちゃくちゃ可愛い女の子の後輩(既婚者)と飲みに行ったらいきなり好意を寄せてきて不倫するかどうか真剣にここ最近悩んでた。 奥さんもかわいいし性格良いし好みなのだが、その子はほんとに理性崩壊するくらいかわいいし、性格もめっちゃくちゃ良い。 ただ、既婚者ということもあるし、自分は全く手が届かない存在だと思っていた。不倫しようなんて一切考えてなかった。こんなかわいくて楽しい人とたまに一緒に飲めるなんて幸せだなあとしか思ってなかった。 でも、好きって言われた瞬間から、まるで中学生の脳内のようにデートしたい、抱きしめたい、キスをしたい、セックスしたくてたまらない、恋煩いの状態になってしまった。 自分には子供もいる。家庭崩壊も怖い。いやでも、検索すると半分くらいの男は不倫をしているらしい。当か?

    (追記あり)不倫、なんなんでしょうこの気持ち
    yamazakisato
    yamazakisato 2023/08/26
    楽しいのも苦しいのもすべてはおちんちんを入れるまでの話なので、おちんちんを入れる可能性をこすり続ける今がピークだよ。そのあとは別にいいことは一つもない
  • 6時間睡眠の人は「日本酒を2合飲んで仕事をしている」と同じ…今晩から短時間睡眠をやめるべき理由 ちゃんと寝ていないから日本人は生産性が低い

    人の低い生産性の元凶、短時間睡眠とその礼賛 日中に仕事や勉強をしたり、運動をした後は、誰しも休息と睡眠が必要です。しかし、効率化と競争のプレッシャーに晒され続けている我々は、それらを軽視しがちです。私は、日の失われた30年の元凶は「昭和の高度成長時代の働き方ノスタルジー」にあると思っています。 高度成長期は、少しでも長く働いたほうが個人も会社の業績もあがりました。そして新卒大学生を大量一括採用し、長時間残業で働かせ、「男性主体、女性はサポート」と男女の役割を明確に分け、体力勝負の男性中心の組織と昇進システムを作り上げました。 高度経済成長期の「出世するサラリーマン」 バブル期やITバブル期などの高度成長企業の職場を経験した私には、その時の様子がありありとイメージできます。日経済や業界がうねりと熱量を持って急成長している時は、少しでも長い時間働けば、個人にも組織にも必ず結果が付いてき

    6時間睡眠の人は「日本酒を2合飲んで仕事をしている」と同じ…今晩から短時間睡眠をやめるべき理由 ちゃんと寝ていないから日本人は生産性が低い
    yamazakisato
    yamazakisato 2023/08/26
    ということは昨日のおれは日本酒4合飲んで仕事してたことになるな。自分のこと仕事できないと思ってたけど4合飲んでそれなりにやってるんだから立派だわ