タグ

ブックマーク / blog.hide-k.net (2)

  • Perlの開発環境構築メモ - hide-k.net#blog

    最近、社内で初対面の人に自己紹介すると「あ!twitterでfollowしてます。AKB好きな方ですよね?」と辱めを受けてることが多くて色々反省しています。 こんばんは。 先日、会社で新しいMac Book Airを支給されて開発環境を再構築して、せっかくの機会だったので自分の環境をメモりました。 YAPC::Asia 2010でtokuhirom氏の「モダンな Perl5 開発環境について」で大きく取り扱われたり、あちらこちらで散々エントリされていますが毎回ぐぐるのも面倒なのではっときます。 0. 下準備 gccや各種ライブラリが必要なので何はなくともXcodeをインストールします。僕はiOS SDK付きをダウンロードしてインストールしました。 ついでにhomebrewもインストールしておきます。 sudo dscl /Local/Default -append /Groups/staf

  • hide-k.net#blog: Catalyst 5.7のインストール

    Catalyst 5.7をまっさらなFedora 5にインストールしたのでその顛末をメモ。 通常のFedora 5に開発パッケージを追加した程度ではこんな感じにCPANモジュールがプリインストールされていました。 で、ここを見ながら以下の手順でCatalystの開発環境を簡単にインストールできました。 Bundle::CPAN' でBundle::CPANをインストール perl -MCPAN -e 'install Bundle::CPAN' ここからcat-installスクリプトを持ってきて実行 wget http://www.shadowcatsystems.co.uk/static/cat-install perl cat-install Module::Pluggable::Fastを入れておかないとCatalyst::Plugin::ConfigLoaderのテストでこけるの

  • 1