タグ

ブックマーク / blog.ja.playstation.com (13)

  • 新デザインのPS5®をホリデーシーズンに向けて発表! ストレージは1TBに拡大し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に

    2023年10月11日2023年12月15日 新デザインのPS5®をホリデーシーズンに向けて発表! ストレージは1TBに拡大し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に ◆2023年12月15日(金)更新 日国内におけるPlayStation®5の新モデル向けのカバー「ディープ アース コレクション」の3色、「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」を、2024年1月26日(金)より希望小売価格7,980円(税込)にて発売します。商品は、2023年11月10日(金)に販売を開始したPS5の新モデルに対応したカバーです。 ※商品はCFI-2000 model group – slimのPS5およびPS5 デジタル・エディションに対応しています。CFI-1000 model groupのPS5(CFI-1000、CFI-1100、CFI-

    新デザインのPS5®をホリデーシーズンに向けて発表! ストレージは1TBに拡大し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に
    yamifuu
    yamifuu 2023/10/11
  • PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)

    2022年11月21日(月)更新 「PlayStation®VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」の先行予約応募受付についての追記を行ないました。 過去数ヵ月にわたって、PlayStation®VR2が可能にする圧倒的な没入感や、次世代のバーチャルリアリティ体験の一端をご紹介してきました。日は、PS VR2の発売日が2023年の2月22日(水)に決定したことを発表いたします。また、PlayStation VR2 Sense™コントローラー充電スタンドも同日に発売いたします。 各商品の希望小売価格は以下の通りです。各国・地域での発売状況は、現地の輸入規制に応じて異なる場合があります。

    PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
    yamifuu
    yamifuu 2022/11/03
  • PlayStation®VR2とPlayStation VR2 Sense™コントローラーのデザインを初公開

    日は、PlayStation®5向け次世代バーチャルリアリティシステム「PlayStation®VR2」のヘッドセットデザインと「PlayStation VR2 Sense™コントローラー」の最終デザインを皆さまにご紹介できることを、大変うれしく思っています。 PS VR2のヘッドセットは、PlayStation VR2 Senseコントローラーとマッチするオーブ型を採用しています。丸みを帯びた形は、プレイヤーがバーチャルリアリティの世界に入ったときに感じる360度の視界を表現しました。 デザインは、PS5商品群のプロダクトデザインにもインスピレーションを受けています。SIEのデザインチームは、PS5体をデザインしていた時から既に次世代バーチャルリアリティシステムのヘッドセットを念頭に置きながらデザインに取り組んできたため、ビジュアルから感触まで、PS5と共通した特徴を感じていただけ

    PlayStation®VR2とPlayStation VR2 Sense™コントローラーのデザインを初公開
    yamifuu
    yamifuu 2022/02/22
  • PlayStation®VR2およびPlayStation VR2 Sense™コントローラー──PS5™で実現する次世代のVRゲーム

    2022年1月5日2022年5月13日 PlayStation®VR2およびPlayStation VR2 Sense™コントローラー──PS5™で実現する次世代のVRゲーム 皆さん、明けましておめでとうございます。 2022年の幕開けに、PlayStation®5向け次世代バーチャルリアリティシステムの正式名称「PlayStation®VR2」と、新しいVRコントローラーの正式名称「PlayStation VR2 Sense™コントローラー」をご紹介できることを、大変うれしく思います。 「センス・オブ・プレゼンス」(ゲームなどの世界に実在しているかのような感覚)を一層向上させ、ゲームの世界にかつてないほど深く没入できるようになることで、PlayStation VR2では大きく飛躍したVRゲーム体験が可能になります。ヘッドセットを装着し、新しいコントローラーを手にすると、世界トップクラスの

    PlayStation®VR2およびPlayStation VR2 Sense™コントローラー──PS5™で実現する次世代のVRゲーム
    yamifuu
    yamifuu 2022/01/05
  • PS5™向け次世代VRシステム──新たなVRコントローラーについて

    先日発表いたしましたPlayStation®5向け次世代バーチャルリアリティ(VR)システムに関連して、私たちがお届けするVR体験において、重要な役割を担う新しいVRコントローラーの詳細についてお知らせいたします。この新しいVRコントローラーは、従来のゲーム体験を超える没入感と、まるでその場にいるかのような「センス・オブ・プレゼンス」のさらなる追求を目指しています。DualSense™ ワイヤレスコントローラーでは、PS5におけるプレイ感覚を劇的に進化させ、革新的なゲーム体験をお届けしています。このたびのVRコントローラーでも同技術を応用し、VRゲームでも革新的なゲーム体験をお楽しみいただけるようになります。 デザイン 最初にご紹介したいのは、次世代VRコントローラーのユニークなデザインです。握った際に自然と手にフィットするオーブ型で、手の動きを妨げることなく自由度の高いゲームプレイが可能

    PS5™向け次世代VRシステム──新たなVRコントローラーについて
    yamifuu
    yamifuu 2021/03/18
  • PlayStation®5本体の分解映像を公開!

    ※分解映像出演:鳳 康宏 ソニー・インタラクティブエンタテインメント ハードウェア設計部門メカ設計部 部長 PlayStation®のハードウェアを開発する上で、私たちのチームは考え抜かれた「美しい設計」を大事にしています。筐体を分解して開けたときに中が美しく整って見えるということは、部品点数も含めて設計に無駄がなく、結果として不良が少なく、高品質で完成度の高い製品であるということを意味するのです。 PS5では、全く新しい次世代のゲーム体験をご提供するべく、性能面の大きな飛躍が不可欠でしたが、そのためには静音性や冷却性などあらゆる面において、これまで以上にバランスに気を配る必要がありました。 日公開するPlayStation®5体の分解映像では、さらなる静音性の実現に向けた機構の導入など、あらゆる方向から試行錯誤を重ねた結果と、これまで私たちが積み重ねてきた技術の結晶が美しく詰まってい

    PlayStation®5本体の分解映像を公開!
    yamifuu
    yamifuu 2020/10/07
  • プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、PS5™ 希望小売価格49,980円+税

    2020年9月17日2020年9月17日 プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、PS5™ 希望小売価格49,980円+税 PlayStation®にとって、今日は特別な一日です。数ヵ月にわたり、PlayStation®5(PS5™)向けに開発されている美しいゲームの数々を少しずつお見せしてきましたが、超高速ロードや圧倒的没入感をはじめとしたPS5ならではのゲーム体験を、もう間もなく皆さんにお届けできることに、心の底から興奮しています。 PS5 映像イベントで発表させていただきましたように、「次世代の遊び」をお届けするPS5の発売まであと2ヵ月となりました。PS5は11月12日(木)より、日、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、および韓国で発売いたします。さらに、11月19日(木)には欧州

    プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、PS5™ 希望小売価格49,980円+税
    yamifuu
    yamifuu 2020/09/17
  • PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™公開

    2020年4月8日2020年4月24日 PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™公開 筆者:西野秀明 ソニー・インタラクティブエンタテインメント シニアバイスプレジデント (プラットフォームプランニング&マネジメント統括責任者) 今年の年末商戦期に予定しているPlayStation®5(PS5™)の発売に先駆け、日はPS5ならではの体験を実現する、新機能を搭載したワイヤレスコントローラーDualSense™の外観写真をユーザーの皆さまにご覧いただきたいと思います。私たちは、コントローラー開発のビジョンとして、「ゲームが創り出す世界」との対話、つまりこれまで以上にプレイヤーの皆さまの五感に訴えかけるゲーム体験の実現を掲げてきました。そのビジョンに向け、ゲームでの対応を進めていただくために、ゲーム開発者の皆さまにはコントローラーの最終版をお届けする準備を始

    PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™公開
    yamifuu
    yamifuu 2020/04/08
  • PS4®システムソフトウェア「バージョン6.50」アップデートを実施!

    ニコニコ生放送のブロードキャストで720pが選択可能に ニコニコ生放送を利用したゲームプレイのブロードキャスト(配信)時に、画質設定で720pを選べるようになりました。 [決定]操作に使用するボタンの入れ替えが可能に 「決定」操作に割り当てられているボタンを、〇ボタンから×ボタンに変更できるようになりました。PS4の機能画面から[設定]>[システム]>[×ボタンで決定する]のチェックを付けます。なお、アプリケーション・ソフトウェアタイトルによっては、この設定が反映されない場合があります。 PS4®「システムソフトウェア バージョン6.50」アップデートの詳細およびアップデート方法はこちら ※iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。App Store、iPadおよびiPhoneは、米国およびその他の国で登録されたAppl

    PS4®システムソフトウェア「バージョン6.50」アップデートを実施!
    yamifuu
    yamifuu 2019/03/07
  • PlayStation®4用ソフトウェアタイトル『フォートナイト』にて、クロスプレイ機能を拡張するベータテストを実施 | PlayStation.Blog

    2018年9月26日2020年4月14日 PlayStation®4用ソフトウェアタイトル『フォートナイト』にて、クロスプレイ機能を拡張するベータテストを実施 ソニー・インタラクティブエンタテインメント社長 兼 CEO 小寺剛よりクロスプレイに関するご報告があります。 ライセンシー様より提供されている一部ゲームタイトルのクロスプレイについて、大変多くのユーザーの皆さまよりご意見を頂いておりますが、SIEとしての方針を固めることができましたので、この場を借りてご報告いたします。 まず第一段階として、クロスプレイ機能の対応に向けPS4用タイトル『フォートナイト』にて、機能のオープンベータを日より実施します。このオープンベータではPS4、Android、iOS、Nintendo Switch、Xbox One、Microsoft WindowsMac OS間のクロスプレイ、クロスプログレッ

    PlayStation®4用ソフトウェアタイトル『フォートナイト』にて、クロスプレイ機能を拡張するベータテストを実施 | PlayStation.Blog
    yamifuu
    yamifuu 2018/09/27
  • 12月17日より、日本国内でのPlayStation®VRの追加販売を実施いたします

    2016年12月5日2020年4月14日 12月17日より、日国内でのPlayStation®VRの追加販売を実施いたします PlayStation®4の魅力を高め、ゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティ(VR)システムPlayStation®VR(プレイステーション ヴィーアール)の国内での販売を、12月17日(土)より一部の販売店様の店舗やECサイトにて実施いたします。 販売を行なう店舗やECサイトについては、PS VR公式サイトの「販売取扱店舗」でご確認ください。 <「PlayStation®VR」商品概要> 商品名:PlayStation®VR 型番:CUHJ-16000 発売日:好評発売中 希望小売価格:44,980円+税 内容物:VRヘッドセット × 1 プロセッサーユニット × 1 VRヘッドセット接続ケーブル × 1 HDMI®ケーブル × 1 USBケーブル ×

    12月17日より、日本国内でのPlayStation®VRの追加販売を実施いたします
    yamifuu
    yamifuu 2016/12/05
  • 「臨場感あるライブ演出に」『アイドルマスター プラチナスターズ』坂上総合Pを直撃!【特集第4回/電撃PS】

    シリーズ初のPlayStation®4タイトル『アイドルマスター プラチナスターズ』がついに日発売! 特集最終回となる今回は、『アイドルマスター(以下、アイマス)』シリーズの総合プロデューサーである坂上陽三さんのインタビューをお届けします。 —————————————— 前回までの特集記事はこちら 目指せ!トップアイドル! PS4®で進化した『アイドルマスター プラチナスターズ』を紹介【特集第1回/電撃PS】 個性あふれる13人!『アイドルマスター プラチナスターズ』765プロのアイドルに注目【特集第2回/電撃PS】 『アイドルマスター プラチナスターズ』発売直前!ライブなどのゲームシステムを紹介【特集第3回/電撃PS】 —————————————— 「アイマス」の家庭用第1弾から総合プロデューサーとして携わる坂上陽三さんに、『プラチナスターズ』発売記念のインタビューを敢行! 開発中のエ

    「臨場感あるライブ演出に」『アイドルマスター プラチナスターズ』坂上総合Pを直撃!【特集第4回/電撃PS】
    yamifuu
    yamifuu 2016/07/28
  • SIE WWSプレジデント吉田修平より『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』について重要なお知らせ

    2016年4月27日2020年4月15日 SIE WWSプレジデント吉田修平より『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』について重要なお知らせ 非常に残念なお知らせですが、PlayStation®4用ソフトウェア 『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』が移送中に英国にて盗まれるという事件が発生しました。関係当局と連携して件の速やかな収束を目指すべく捜査が続いていますが、英国にて盗まれたと思われるソフトが流通し始めていることも判明しました。 大変多くのユーザーの皆さまがノーティードッグからの最新作を心待ちにしていることは重々理解しており、また私自身もネイサン・ドレイクの最新アドベンチャーを実際に体験してみて、待つ価値があるものと確信しています。ほとんどのノーティードッグ発の作品がそうであるように、物語の展開は、ゲーム体験の非常に重要な要素の一つですが、この盗まれたソフトを手に入れた人に

    SIE WWSプレジデント吉田修平より『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』について重要なお知らせ
    yamifuu
    yamifuu 2016/04/28
  • 1