タグ

ブックマーク / inumash.hatenadiary.org (9)

  • 2010年から現在までのFIFA汚職報道まとめ - 想像力はベッドルームと路上から

    http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015052701001281.html FIFA幹部6名が20年以上に渡る汚職の疑いで逮捕…14名が起訴へ | サッカーキング http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NOZTC76JIJW901.html 米FBIが、贈収賄容疑などでFIFA役員らを何人も逮捕。会長選挙まであと48時間というタイミングで - NAVER まとめ この件に関連して、ここ5年ほどの間に報じられたFIFAの汚職疑惑について時系列順にざっくりとまとめておきます。抜け漏れに関してはご容赦を。 疑惑が報じられたFIFAの関係者は黒い太字、さらに今回逮捕された人物は赤い太字にしてありますので人物相関図をつくる際にでもお役立てください。なお、役職については当時のもので現在は変わっている人も多いです。 ちなみに現在報じられ

    2010年から現在までのFIFA汚職報道まとめ - 想像力はベッドルームと路上から
    yamifuu
    yamifuu 2015/05/28
  • 「日本と違って韓国には自浄作用がある」と言っていた人の話 - 想像力はベッドルームと路上から

    id:kyo_juの人について。 東日大震災があった年のACLで全北現代のサポーターが『日の大地震をお祝います』と書いた横断幕を掲げて10年間の観戦禁止処分を受けたという事件があったが、その記事に彼はこんなコメントをつけている。 どこかの国と違って自浄作用があるということで。/id:mahal ご指摘多謝。ただ、今回の件へのカウンターで韓国への差別的横断幕を掲げる日人が出たら、喝采を浴びたり、処分無用論が出たりしそうですね。今のご時世。 http://b.hatena.ne.jp/kyo_ju/20110930#bookmark-61239822 上記についてはid:mahalさん、id:BigHopeClasicさんから事実誤認である旨の指摘があった。 例えば今季のJだと、相手チームの監督への差別的横断幕を磐田サポが掲示した案件において、磐田は当該入場者を無期限入場禁止にしておりま

    「日本と違って韓国には自浄作用がある」と言っていた人の話 - 想像力はベッドルームと路上から
    yamifuu
    yamifuu 2014/06/30
  • 渋谷の“DJポリス”が、フーリガン対策として見ても極めて真っ当な件。 - 想像力はベッドルームと路上から

    渋谷駅前で誘導するお巡りさんの巧みなマイクパフォーマンスが話題に : ドメサカブログ 「お巡りさんもW杯出場がうれしいんです!」 渋谷の交通整理、“DJポリス”がサポーターを巧みに誘導 - はてなニュース 一昨日から話題になってたこの件。「曲をかけずにマイクパフォーマンスだけをしてるんだから“DJ”じゃなくて“MC”じゃね?」とかいうツッコミは脇に置いておくとして、ここでは視点を「サッカー」に絞って、この対応について説明してみようと思う。 一般的に、W杯やチャンピオンズリーグなど、大きな大会における警備体制として“サポーターを取り囲む完全武装の警官隊”という光景をイメージする人は多いと思う。例えば、昨年ポーランドで行われたEURO2012では、警察の装備の充実ぶりが一部で話題となっていた。 http://matome.naver.jp/odai/2133960275919354701 しか

    渋谷の“DJポリス”が、フーリガン対策として見ても極めて真っ当な件。 - 想像力はベッドルームと路上から
    yamifuu
    yamifuu 2013/06/08
  • "DENPA!!!"に行ってきたよ。 - 想像力はベッドルームと路上から

    前回告知したとおり"DENPA!!!"に行ってきたのでレポを。ここで書いていることは僕の主観によります。念のため。 会場に到着したのは14:30くらい。東京のクラブではお決まりのID&荷物チェック(昼開催だけど酒売ってたからね。氏ねよ石原。)をしてた関係でその時点でも結構な人数(100人くらいかな)が並んでました。並んでる人をざっと眺めたところでは服飾・美容系の人が6割、テクノ系のパーティーなんかによくいるような地味なタイプの人が3割、もろ“オタク”な感じの人が1割、という感じ。この辺は普通のパーティーとあんまし変わらない印象。15分くらいで中に入れました。 当日のタイムテーブル。 2フロア制。広さから考えると2Fがメインで3Fがサブ、という感じでしょうか。メインの方はナードコア/Jコア/チップチューンが主体で(一般的にイメージされるような)エレクトロ系はあまり多くはありませんでした。サブ

    "DENPA!!!"に行ってきたよ。 - 想像力はベッドルームと路上から
    yamifuu
    yamifuu 2009/01/14
  • 「ジェニーはご機嫌ななめ」が盛り上がるのは“生歌だから”なの? - 想像力はベッドルームと路上から

    新年明けましておめでとう御座います。今年も“ネタにマジレス”を恐れずにやっていきたいと思います。とりあえずオードリーが色んな番組に出ていて嬉しいです。トゥース!! さて、新年一発目からPerfumeネタ。 Perfumeは口パクのままでいいのか - TAKUYAONLINE 口パクを“やっている側”の意識や熱量の問題や、「生歌を聞きたい」という欲求はよく分かるのですが一点だけ。 「ジェニーはご機嫌ななめ」でファンのコールが特に盛り上がるのは、あの曲でステージ上の3人がリアルに歌ってるからでしょ。あれが口パクだったらこっちもあそこまで熱を込めて叫んだりできない気がする。ビデオコンサートでキャーとかワーとか言うの普通は気恥ずかしいじゃん。どんなにいい映画でもスタンディングオベーションとか普通はやんないじゃん。それと同じで、演者がリアルタイムで届けてくれないとできないことってやっぱりあると思うん

    「ジェニーはご機嫌ななめ」が盛り上がるのは“生歌だから”なの? - 想像力はベッドルームと路上から
    yamifuu
    yamifuu 2009/01/03
  • はてなで釣り行為をする人へのお願い。 - 想像力はベッドルームと路上から

    はてな湖ではてなー釣りを楽しむ皆さんへ。 最近、ルールを守らない釣り師が増えています。 はてな湖で釣り行為をするには、『はてな湖漁業共同組合』(以下はてな漁協)に登録し遊漁証を発行してもらう必要があります。また、釣りをしている最中はフィッシングキャップやフィッシングベストなどに遊漁証をつけるか、もしくは漁場監視員の要求があった場合は速やかに遊漁証を提示する必要があります。遊漁証は他者へ無断に貸与したり、偽造することは禁止されています。(参照:芦之湖漁業協同組合 〜遊漁規則〜) ※芦ノ湖ではこのような自動販売機でも遊漁証を買うことができます。はてな湖の遊漁証発行はこちらから。 しかし最近、偽造した遊漁証で釣りをする釣り師が特に目立ちます。通常、はてな漁協が発行する遊漁証には人のidが記載されていますが、偽造された遊漁証は『増田』もしくは『元増田』とだけ書いてあり、登録者人であるかの確認が

    はてなで釣り行為をする人へのお願い。 - 想像力はベッドルームと路上から
  • こういうバカが“フェスティバル”を殺す。 - 想像力はベッドルームと路上から

    音楽に関しては“ネタにマジレス”を恐れないinumashです。 深町センセには悪いが、サマソニでPerfumeを見て、完全にオレはアンチPerfumeになることにした。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080811144621 何かみんな甘くないですか?ダメだよ、増田だからって甘やかしちゃ。バカにははっきり『バカ』って言ってあげないと。 元増田の行動を客観的にまとめると下のようになります。 嫌いなアーティストのために30分以上も前からフロアに陣取り、立つスペースが無い程のすし詰め状態の中アーティスト登場まで待ち続け、案の定ライブが良くないと文句を言い、さらに将棋倒しが起こるほどの異常状態をアーティストサイドの責任だと主張するだけでは飽き足らず、適当な言いがかりでそのファンまで揶揄する。 誰に頼まれたわけでもないの

    こういうバカが“フェスティバル”を殺す。 - 想像力はベッドルームと路上から
    yamifuu
    yamifuu 2008/08/13
  • 「Perfume『GAME』は失敗した」とか言ってる人って、単に「エレクトロ」が苦手なだけなんじゃないの? - 想像力はベッドルームと路上から

    GAME(DVD付) 【初回限定盤】 アーティスト: Perfume出版社/メーカー: Tokuma Japan Communications =music=発売日: 2008/04/16メディア: CD購入: 5人 クリック: 1,325回この商品を含むブログ (854件) を見る http://d.hatena.ne.jp/acidtank/20080417 取り合えず先にいくつか細かいところを突っ込んどくと、 中田ヤスタカは最高のポップス作曲家だが、一流のクラブミュージックのクリエイターではない。しかし、彼が志向するところは後者たりえることだった。 中田ヤスタカ人は「自分は音楽の人ではない」と明言してる。『ファッションの方が面白い。“音楽の人”はつまらない』とまで言ってる。なので、彼が“クラブミュージックのクリエイター”を志向しているという解釈は怪しい。彼にとっては、初期capsu

    「Perfume『GAME』は失敗した」とか言ってる人って、単に「エレクトロ」が苦手なだけなんじゃないの? - 想像力はベッドルームと路上から
  • 「メディアリテラシー」を語るなら過去ログくらい読もうよ・・・ - 想像力はベッドルームと路上から

    『「CD売上回復!」というストーリーを作りたいレコード会社たち』は悪質な印象操作だ〜メディアリテラシーを考える〜 「ネタにマジレス、カッコイイ!!」ということで、まだ誰もやってないみたいだから真面目にツッコミを入れてみようと思います。 基的には、コメント欄やブクマコメントで既に指摘されている通り、事実関係に異論はないものの、結局のところこのエントリ自体も「経営サイド」という恣意的な視点から書かれたものに過ぎず、 であれば、3月末まで報道発表をせず結果を見てメディアに対して音楽CDビジネスが回復基調にあることをアピールした方がメジャーレコード会社の共同利益を代弁する役割を果たす「日レコード協会」の広報戦略としては正しい。 (中略) それであればその時点で「音楽CD売り上げ減に歯止め傾向」というプロパガンダを行えばいいのである。 というように、件の「レコード協会発表」それ自体が広報戦略、「

    「メディアリテラシー」を語るなら過去ログくらい読もうよ・・・ - 想像力はベッドルームと路上から
    yamifuu
    yamifuu 2006/04/23
  • 1