タグ

ブックマーク / note.com/mizune (24)

  • 『アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism』は学ぶことが多くて困惑する|九条水音

    アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism』をプレイした。 私は『アイドルマスターシャイニーカラーズ』にそれほど詳しいわけではないし、強い愛着があるわけでもないのだが、にも関わらずなぜプレイしたかといえば友人に「プレイして、この困惑を理解してほしい」と言われたからだ。 シナリオや細かい仕様、狂犬時代の如月千早と最初のTVアニメがロボットアニメだったことを除けば、アイドルマスターシリーズで困惑したことはそれほど多くないのだが、「困惑を理解してほしい」と言われたらまあやってみて、実際のところどうなのか確認するほかあるまい。やってみなければ分からない。分からなかったらやってみよう!の精神である。 そんな成り行きでプレイを開始した。そして困惑した。 『アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism』を一言で表すのなら、「デッキ構築型カードゲームとローグライ

    『アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism』は学ぶことが多くて困惑する|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2023/11/17
  • 「ポールダンス」という自己表現へと挑戦する映像作品『ポールプリンセス!!』を見た|九条水音

    「タツノコプロがポールダンスを題材にするアニメをやるらしい」 私が『ポールプリンセス!!』を知ったのはそれが最初でした。 『ポールプリンセス!!』とはyoutubeにて配信されているオリジナルアニメです。 題材となるのは「ポールダンス」、それと「頑張る少女」と「青春」。 祖母のプラネタリウムを立て直したい少女がポールダンスと出会い、仲間達とともに「プラネタリウムでのポールダンス公演」を実現させようとする……から始まる物語でして、現在五話まで配信済み。 公式サイト公開されているスケジュール的に、残りは六話とエピローグのみという状況となっております。 『アイドルマスター』のシリーズ構成だった待田堂子脚なので、メリハリのついた構成で、一話辺り五分ぐらいしかないのに満足度が高いんですけど、『ポールプリンセス!!』が ポールダンスの立体的な躍動感が熱い『ポールプリンセス!!』の何が凄いのか。 色々

    「ポールダンス」という自己表現へと挑戦する映像作品『ポールプリンセス!!』を見た|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2023/03/30
  • 『Fate/Grand Order』第二部七章が全て実装されるまでの記録|九条水音

    1月31日23時00分に『Fate/Grand Order』の第二部七章となる「黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」が実装されました。 第二部が始まったのが2018年のことなので、五年がかりでようやく最後の章にたどり着いたわけですが、この「黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」にあたって、正直色々とありすぎたため、平成のような記録になる前に、第二部七章実装関係で起きた出来事を書き出しておきます。 2022年3月:ディレクターが実装時期を喋ってしまう今から思えば、2022年3月27日に開催されたイベント『AnimeJapan2022』のスペシャルステージにて、第二部のディレクターを務めるカノウ氏が「第二部七章の実装時期は年末である」と喋ってしまったことから始まっていたように思います。 発言した後の焦点が定まっていない眼、「やってしまった」を書いたような表情からお

    『Fate/Grand Order』第二部七章が全て実装されるまでの記録|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2023/02/06
  • 好きだった漫画がアニメ化したけど、もう見限った|九条水音

    10年以上前に完結し、今も好きな漫画のアニメが放送開始となりました。 現在五話ぐらい放送されているのですが、私はもう既に「この作品が面白くなることはおそらくない。アニメ化されると発表された事が面白さの頂点であり、この企画で唯一面白いことだった」と見限っております。 見限った理由はいくつもあるんですが、一番大きかったのは品質の低さ。映像作品としても商業作品としても「人の前に出せるレベルだろうか」と言いたくなるぐらいにひどい。近年ではなかなか見ないレベルのアニメだったので、「ここから更に面白くなる」ぐらいしか原作のエピソードを消化していないのに見限ってしまったのです。 演出が煮詰めきれず平坦今話しているアニメ化作品で大きく失望したのは演出が平坦であること。 起伏がない。メリハリがない。緩急がついていない。 この作品の映像面での評価はどれでもいいです。どれもが当てはまるぐらいにずっと同じ印象のシ

    好きだった漫画がアニメ化したけど、もう見限った|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2022/08/08
  • ウマ娘好きは『トップガン:マーヴェリック』を見に行った方がいい|九条水音

    ウマ娘プリティーダービー』と『トップガン:マーヴェリック』がコラボすることが発表されたのは2021年8月28日の「ウマ娘 3rd event WINNING DREAM STAGE」1日目のことだった。 アプリ版がハーフアニバーサリーを迎えた直後に開催されたイベントで、突如『トップガン:マーヴェリック』の予告が流れ、最後に「コラボが決定して、マヤノトップガンが宣伝パイロットに就任!」と発表された時の気持ちは今でも思い出せる。 爆笑を乗せた「わはは! やりやがった!やりやがったぞ!」である。 1995年JRA賞最優秀4歳以上牡馬に名を残す競走馬マヤノトップガンの名前の由来は1986年に公開された映画『トップガン』に由来している。 『トップガン』から名前を戴いたマヤノトップガン。そんなマヤノトップガンも出走し、多くのトレーナー達に「ウマ娘・マヤノトップガン」として愛されている『ウマ娘プリティ

    ウマ娘好きは『トップガン:マーヴェリック』を見に行った方がいい|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2022/06/09
  • 2017年以降の女児向けコンテンツの楽曲をプレイリストにまとめる|九条水音

    制作した経緯一番大きかったのは、配信でバンナムフェスを見ていた際、チャット欄に「今の女児ってこんなに攻めた楽曲を聞いてるの!?」と驚いているコメントをいくつも見たからです。 そのコメントを見た時に「熱心に追いかけているものが女児向けコンテンツである自分にとっては馴染みがあることでも、外から見たら凄いことなんだ!」という実感が湧きまして、「バンダイナムコだけでなくそれ以外(タカラトミーアーツとか)も含めた、この五年ぐらいのコンテンツに絞ったプレイリスト」があれば「今の最前線」を見てもらえるんじゃないかと思って作成しました。 ただこれだけ聞いても「へー」で終わると思うので、補足として女児向けコンテンツにおける直近五年間の重要なところだけ述べておきます。 ガールズ×戦士の開始とLDHの躍進2017年といえば女児向けコンテンツ界隈では結構重要な一年でした。 なぜなら『アイドル×戦士 ミラクルちゅー

    2017年以降の女児向けコンテンツの楽曲をプレイリストにまとめる|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2022/05/26
  • 『科捜研の女』について語らせてほしい|九条水音

    2月10日放送の『科捜研の女』に、『ウマ娘』のサクラバクシンオー役で知られる声優の三澤紗千香さんが出演されるという発表がありました。 / 🎊第11話・追加ゲスト解禁🎉 \ 🏇#ウマ娘 の #サクラバクシンオー 役でも 大活躍の🎙人気声優 #三澤紗千香 さんが 今週放送の #科捜研の女 にゲスト出演‼ ✨ドラマデビュー作で舞子姿に👘 なんとご自身、 #科捜研ガチ勢 だそうです🥰 ⏰木曜よる8時、お見逃しなく🙇@misawa_official #声優 pic.twitter.com/HbKzubddZP — 【公式】『科捜研の女』 毎週木曜よる8時❗️ 次回2/10🎬 第11話✨ (@kasouken_women) February 6, 2022 三澤紗千香さんファンの友人から「三澤さんは科捜研の女ガチ勢」と言う話は聞いておりましたが、そんなガチ勢である三澤紗千香さんの出演は

    『科捜研の女』について語らせてほしい|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2022/02/09
  • 今の女児向けアニメとプリキュア|九条水音

    ふとした時に「<<今の女児向けアニメ>>の話になった時、プリキュアシリーズのみしか取り上げないものに意味はあるのだろうか」と考えることがあります。 「なかよし系」という括りであればプリキュアシリーズのみを取り上げる事に異論はありません。実際現状放送されているのはプリキュアシリーズぐらいであり、それほど違和感はないのですが、その括りが存在しない場合、つまり「<<今の女児向けアニメ>>」という全体について言及する上で「プリキュアシリーズのみ」というのは、専門的に追っている人間からすれば明らかに不自然だからです。 だって今の女児向けアニメって、プリキュアシリーズ以外にもいくつも展開されているではないですか。 例えば今月から放送開始した『ワッチャプリマジ!』だってそうですし、サンリオアニメとしてはジュエルペットシリーズぶりとなる『ミュークルドリーミーみっくす!』も放送されています。 既に放送終了し

    今の女児向けアニメとプリキュア|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2021/10/15
  • 『ラブライブ!スーパースター!!』歌えない少女が、誰かのために歌うまで|九条水音

    ついに『ラブライブ!スーパースター!!』の三話が放送されました。 五輪の影響で二話と三話の間に「二週間」という時間が流れてしまいましたが、2週間の中には「一話と二話の再放送」や「特別番組での全国ライブツアーの発表」が行われ、熱と話題は切れなかったと思います。 そしてやっと放送された三話も「一つの最終回」と言っても良いほど素晴らしい一話で。二話から三話まで積み重ねられてきた「期待」に応える会心の出来だったと思います。 そんな三話で良かったのは「ライブで歌えるのか」を主軸として、様々なものを描いていた点でした。 「歌えるのか?」で転がしていく歌うことが好きで、「歌で誰かを笑顔にしたい」と思っていても、子供の頃から一番大事な場面では歌えない。 そんな経験を何度も何度も繰り返してきて、音楽科の受験にも失敗した澁谷かのんが一話の最後で歌えた時。おそらく見ていた人は「歌えた」と共に「大丈夫」と思ったん

    『ラブライブ!スーパースター!!』歌えない少女が、誰かのために歌うまで|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2021/08/12
  • 『キラッとプリ☆チャン』完結と、かわいい向上委員会完走について|九条水音

    結果は?私のカウントでは、153話全て合計すると「かわいい」は1810回登場しています。 一番多いエピソードは53話で170回。第二位が56話の150回。第三位が67話の59回で、第四位が73話の58回。第五位が94話の51回となります。 各シーズンごとに一番多かったエピソードをピックアップすると、「一年目:33話(24回)」「二年目:53話(170回)」「三年目:115話(44回)」となりまして、その殆どが金森まりあが発言したものとなりました。 脚家単位で見ると福田裕子脚担当回が一番多いかなと思います。 グラフ化したものはTwitterに投げたので以下から確認してください。 『キラッとプリ☆チャン』全153話(51話×3年)分から「かわいい」「ゆめかわ」「げきかわ」「かわいくない」などの言葉を集計したグラフがこれです。全部合わせて1810回。大体一話につき11.8回登場。発言者は金森

    『キラッとプリ☆チャン』完結と、かわいい向上委員会完走について|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2021/05/30
  • ニチアサが面白すぎて日曜日が短命になる問題|九条水音

    「一週間の中で、あなたが一番楽しみにしている曜日は何曜日ですか?」と聞かれれば、私は迷うことなく「日曜日」と答えることでしょう。 なぜなら日曜日は、ニチアサは見たい作品がたくさん放送されているから!ただニチアサを気で見始めるとですね、ある問題に直面するのです。 そう、「日曜がすぐに終わってしまう」という由々しき問題に。 昨年までの日曜日はそこまで短命ではなかったのですが、今年に入ってからの日曜日はもう蜉蝣のごとき儚く短い命と成り果てました。ニチアサが終わったら何もしたくない。そのまま眠りにつきたい。そんな気持ちで胸がいっぱいなわけです。 なぜそんな気持ちになるのかというと、「見ている数が多い」「どれも面白い」「感想戦が長くなりやすい」の三点が主な理由としてあげられます。 起床即8の作品鑑賞今日曜朝に放送している作品って多いんですよね。 私がリアルタイムで欠かさず見ている作品だけでも『

    ニチアサが面白すぎて日曜日が短命になる問題|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2021/03/21
  • 配信ライブ「#エアワルキューレ プレミアム LIVE TOUR 2020 ~ワルキューレはあきらめない~」で最新を見て圧倒された|九条水音

    配信ライブ「#エアワルキューレ プレミアム LIVE TOUR 2020 ~ワルキューレはあきらめない~」で最新を見て圧倒された 10月3日に『マクロスΔ』発の戦術音楽ユニット「ワルキューレ」の配信ライブ「#エアワルキューレ プレミアム LIVE TOUR 2020 ~ワルキューレはあきらめない~」が開催されました。 この配信ライブは感染症予防対策により開催見合わせとなっていたツアーの代替企画として展開されてきた「#エアワルキューレ」の最後を飾る企画で、「完全新作ライブ」として無観客で収録された映像を10月3日20時から有料ライブ配信する!という内容だったんですが、全編で1時間強しかないにも関わらず、内容面では大満足できるライブでした。 普段はアイカツ!とかプリティーシリーズを中心に見ている人間ですが、「凄いものを見たな……」という気にさせられましたね……。 有料なのに見ることにした動機そ

    配信ライブ「#エアワルキューレ プレミアム LIVE TOUR 2020 ~ワルキューレはあきらめない~」で最新を見て圧倒された|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2020/10/09
  • これまでも、これからも『ありがとう』を―― μ’s「A song for You!You?You!!」|九条水音

    これまでも、これからも『ありがとう』を―― μ’s「A song for You!You?You!!」 μ’sが活動休止をしたのが2016年4月1日のことでした。 あれから長いようで短い時間が過ぎ、ラブライブ!シリーズもまもなくシリーズ誕生から10周年に突入しようとしているわけですが、このタイミングで見たくなるのが今年発売されたシングル「A song for You!You?You!!」ですよ。 もう最高でしたね。 μ’sの新作映像!という強さしかなかったです。 久しぶりだからこその「変わらなさ」が愛おしい今回のMVのテーマの一つには「変わらなさ」があると思います。 μ’sの活動休止以降、「ラブライブ!」というプロジェクト自体が広がっているし、そこで用いられる技術も凄まじい速度で進化している。 『ラブライブ!サンシャイン!!』の1stシングルでメンバーを跳び箱のように超えていくカットを見て

    これまでも、これからも『ありがとう』を―― μ’s「A song for You!You?You!!」|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2020/06/25
  • 外から感じる『アイドルマスターシンデレラガールズ』シンデレラガール総選挙の面白さ|九条水音

    アイドルマスターシンデレラガールズ』にて開催された「第9回シンデレラガール総選挙」が終わりました。 結果は北条加蓮が二位以下に一桁以上の差(と言っても、二位の鷺沢文香にあと5万票ほど積めば繰り上がるんですが)をつけて圧勝で、なかなか派手な結果になったなーと思います。 今回から無課金でもそれなりの票数を獲得できるようになったこと、中間発表がなくなって票の動きが読みにくくなったことなどから前回までと単純な比較は難しいとは思うのですが、とはいえ北条加蓮が第9回シンデレラガールに選ばれたということは何も変わらないわけですから、北条加蓮並びに北条加蓮を担当してきたプロデューサーの皆様には「おめでとう」の言葉を送りたいです。おめでとうございます。 私は「二次元アイドルコンテンツ好き」を自称しているのですが、シンデレラガール総選挙の時期の『アイドルマスターシンデレラガールズ』は大変面白く拝見させていた

    外から感じる『アイドルマスターシンデレラガールズ』シンデレラガール総選挙の面白さ|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2020/05/25
  • 和久井優が『アイドルマスターシャイニーカラーズ』に出演すると聞いて|九条水音

    劇団ひまわり | 和久井優(砂岡事務所)「アイドルマスター シャイニーカラーズ」に出演! 詳細はこちらから→https://t.co/wVy7qMtPUG — 劇団ひまわりinformation (@himawari_press) March 23, 2020 はー? マジー? マジだわー。公式サイト見ても「CV:和久井優」って書いてあるし、サンプルボイスを聞いてももう完全に和久井優ですね。マジかよ。 これを書いている今、私は冷静さに欠いています。有り体に言えば興奮してます。 理由は単純です。 声優・和久井優の事を応援してきた「ファン」に分類される類の人間として、彼女の認知度が上がるタイミングに出くわしているからです。 あなたはどこから?私は氷上スミレから私が和久井優のことを知ったのは『アイカツ!』の氷上スミレでした。 『アイカツ!』に詳しくない方に説明しておくと、氷上スミレは「公式で」超

    和久井優が『アイドルマスターシャイニーカラーズ』に出演すると聞いて|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2020/03/23
  • 『ゾンビランドサガ』で打ちのめされた話|九条水音

    『ゾンビランドサガ』のライブ中止が発表されました。 現地に行くつもりで調整していたので、中止告知が出た時は呆然としてしまったわけですが、そういえば『ゾンビランドサガ』のことを「今一番面白いコンテンツ」「こんな面白い展開を見せてくれること、早々ないと思います」と言い続けているわりにあんまり書いてなかった気がするので、気を紛らしがてら書いておきます。 音楽でやられる私が『ゾンビランドサガ』で「これは凄い」と思ったのは音楽でした。 アニメ編も面白かったし、どこへ収束させていくのかもワクワクしながら見ていたんですが、やっぱり一番「このアニメは凄いぞ」と思ったのは音楽で。 OPの「徒然ネクロマンシー」のアイドルアニメというよりは特撮とかの文脈に近い外連味のあるメロディも凄いし、二話のアニメの展開を踏まえたラップの展開も面白かった。 「目覚めRETURNER」の変則的なメロディ進行には「こういう方向

    『ゾンビランドサガ』で打ちのめされた話|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2020/02/28
  • Vtuber可憐の面白さについて|九条水音

    毎週の楽しみにVtuber可憐の配信を加えてから3ヶ月が過ぎました。 今もリアルタイムで見られる時はリアルタイムで、そうでない時は暇な時にアーカイブで確認しているのですが、毎週当に楽しい時間を過ごさせていただいてまして、当に可憐ちゃんには感謝しかありません。 ただ毎週見る生活を三ヶ月以上続けているのにも関わらず、初回放送以来まともな記事を書いていないことに気づいたので、いい加減「どこを面白いと思っているのか」についてきちんと書いておくことにします。 お兄ちゃん達の面白さそもそも『シスタープリンセス』の面白さとはなんでしょうか? お兄ちゃん達が十人いれば十人とも違う答えを述べてくれると思いますが、私にとっての『シスタープリンセス』の面白さは「お兄ちゃん達の迸る愛」でした。 お兄ちゃん達の妹に込めた全力の愛。 それが私にとっての『シスタープリンセス』の面白さだったのですが、長い年月が過ぎて

    Vtuber可憐の面白さについて|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2020/01/23
    四葉派
  • 斉木久美子『かげきしょうじょ!!シーズンゼロ』が最高すぎた|九条水音

    先日発表されたアイカツ!シリーズのオールスタープロジェクト『アイカツオンパレード!』について取りまとめる作業も一段落して少し暇になったので「あらすじを読む限りどう考えても好きなんだよなぁ」と気になっていた斉木久美子の『かげきしょうじょ!!』……の前日談にあたる『かげきしょうじょ!!シーズンゼロ』に取り掛かったのだが、やだこれ傑作じゃないですか。 『かげきしょうじょ!!』は大正時代に創設され、女性だけで構成された「紅華歌劇団」。その紅華歌劇団の音楽学校「紅華音楽学校」に入学した、人間不信で男性恐怖症で平穏な生活を目指す元アイドル・奈良田愛と、「紅華歌劇団のトップだけが演じる事が許される『ベルサイユのばら』のオスカルになる!」と公言する天真爛漫な少女・渡辺さらさ、そして彼女たちと一緒に入学した第100期生達を描いた物語だ。 今作はその前日談に当たる物語ということで、さらさと知り合った愛が「波風

    斉木久美子『かげきしょうじょ!!シーズンゼロ』が最高すぎた|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2019/08/20
    買った
  • 『ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~in SAGA』の佐賀尽くしに圧倒された|九条水音

    3月17日に開催された『ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~』は、『ゾンビランドサガ』に登場したものが全て詰まっていた総決算的なライブイベントでした。 オープニング曲となる「徒花ネクロマンシー」から始まって、最終話のエンディングを飾った「FLAGをはためかせろ」で締める。 発表順も含めて「アニメの物語を可能な限り再現しよう」とする試みには「劇場総集編」のような面白さがあったし、「Temptation from the Hell」の使い方や「DEAD or RAP!!!」への接続の仕方は当によく練られておりとても面白かったのだが、「次もやるよ」となってしまった時に「ここまでのことをやってしまった」という事実が厳しい壁となって立ちはだかってくる。 なぜなら同じことをやっても新鮮さがまったくないからです。 なので「7月にまたライブをやります!」ということが発表されてから

    『ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~in SAGA』の佐賀尽くしに圧倒された|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2019/07/30
  • ジュエルペットシリーズが全話配信されるので全作品について書く|九条水音

    サンリオがジュエルペットTVアニメ10周年を記念して『ジュエルペット』から『ジュエルペットマジカルチェンジ』までの全7シリーズ全ての無料配信を発表しました。一ヶ月ほど前に。 ジュエルペットといえばシリーズごとの話の振れ幅が大きすぎて、好みの差がはっきり出るものの、基的には「外れがない」「どれも違った面白さがある」と断言できるほど安定した面白さを誇るシリーズなので「無料配信」という形で誰にでも見ることが出来る状態になるのは嬉しい限り。 DVDとかBDとか当にファングッズ扱いなので購入している人も少ないですし、そもそも配信周りも全く充実していないので見ようと思っても見る事が殆ど出来ないですからね。レンタル……? ジュエルペット、そこまで大きく扱われたことが……。 私もマイベストジュエルペットアニメこと『レディジュエルペット』『ジュエルペットてぃんくる☆』以外のソフトは所持していないので、今

    ジュエルペットシリーズが全話配信されるので全作品について書く|九条水音
    yamifuu
    yamifuu 2019/07/21