タグ

2008年3月12日のブックマーク (7件)

  • SFC 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス - 卒業生の活躍

    面白くて楽しい事なら、何でもおやりなさい 橋彩子さん メキシコ合衆国グアダラハラ市 法律会計事務所RIVEMEX勤務、メキシコ ハリスコ州最高裁判所・グアダラハラ市役所公認通訳翻訳士 1998年総合政策学部 メキシコの大壁画家であるディエゴ・リベラは、フリーダ・カーロがフランスでの初個展を前に緊張していた時、こんなことを言いました。 「人生が君に与えるもので面白い事や楽しい事だったら、何でもやりなさい」 私のメキシコ壁画政策に関する卒論は大変お粗末なものでしたが、少なくとも壁画家が教えてくれた、人生で大事な事はきちんと学んだような気がします。 メキシコ、グアダラハラ市の法律事務所に勤務して10年目。「ただの外人」だった私を、沢山のメキシコの人たちが陰となり日向となりサポートしてくれています。こつこつと培ってきた「ツール」としてのスペイン語、英語、そして何よりも日語が、ビジネスを

    yamikuro1226
    yamikuro1226 2008/03/12
    「面白い」と思ったことをやっていたら、学期末に成績がついていました。面白いことが見つからなかった授業の成績は悪かった。会社でも「面白い」ことをやっていたら、お客さんが喜んでくださって、月末にお給料が入
  • ブックファースト渋谷店の思い出 - モジログ

    私はのジャンキーなので、ほとんど毎日、屋に立ち読みに行く。 大型書店や図書館ならば、一日じゅうでも退屈せずに過ごすことができる人間だ。 2005年から渋谷で働きはじめて、それ以来ほとんど毎日、私はブックファースト渋谷店に立ち読みに行っていた。 もちろん立ち読みだけでなく、かなりの量のを買ってもいた。 昨年末、そのブックファースト渋谷店は閉店してしまい、かわりに規模を縮小した渋谷文化村通り店ができた。 シブヤ経済新聞 - 大型書店「ブックファースト渋谷店」が閉店へ-旗艦店は新宿へ http://www.shibukei.com/headline/4261/ 在りし日のブックファースト渋谷店(写真はシブヤ経済新聞より) 渋谷文化村通り店は、以前旭屋書店が入っていた、みずほ銀行の地下1・2階にある。 いまはそこによく行っているが、あの素晴らしかった渋谷店に比べると、あまりにも小さい。 上の

    yamikuro1226
    yamikuro1226 2008/03/12
    僕も寂しいです。
  • L2TP-VPN利用方法 - SFC-ITC

    お知らせ 障害情報 技術情報 施設案内 (KEIO Only) 各種申請 (KEIO Only) サイトライセンスソフトウェア (KEIO Only) お問い合わせ FAQ リンク 検索 他地区学生向け情報 (KEIO Only) 卒業生向け情報 Access today: 1 yesterday: 0 total: 4831 「コントロールパネル」 -> 「ネットワークとインターネット接続」 -> 「ネットワーク接続」を選び、ファイルメニューから「新しい接続」を選ぶ 新しい接続ウィザードの開始というウインドウが開くので、「次へ」をクリックする 「職場のネットワークへ接続する」を選び、「次へ」をクリックする 「仮想プライベートネットワーク接続」を選び「次へ」をクリックする 接続名を求められるので「SFC-CNS-L2TP」など、この接続がなんなのかが判る名前を付ける VPN接続する

    yamikuro1226
    yamikuro1226 2008/03/12
    SFCへのリモートアクセスの設定方法。自宅からDBを見られるようになる。
  • 【研究に役立つウェブサイト】研究で道に迷ったら - Ylab 東京大学 山内研究室

    学習に関心があるといった人々の界隈にいると,「どうすれば(なぜ)人が賢くなるのか知りたい」と思いを抱く人たちによく会う。ところが,なぜか私は「賢くなる」という部分が(実のところ)ピンと来ない時があって,会話の中で模索を始めたりしてしまう。 私自身は,人間の「単純素朴」さみたいなところに対する(それこそ)単純素朴な依拠があって,人間の複雑さというのは,単純素朴なものの「織り成され」によって成り立っていると思っていたりする。だから,人が賢くなるということが「織り成され」ることによる結果としてのものを指すなら,なんとなく共通理解もできる。 しかし,ある「たった一織り」が物事を分からなくしてしまうものだ,とも考えたりするので,人々がいう「賢くなる」というのが線形に発展・発達していくようなイメージのものだとすると,たまに違和感を持つのである。 人は経験を積めば物事に精通することで確かに賢くなっていく

  • http://hostgk3.biology.tohoku.ac.jp/sakai/ronbun/kyo/korekara/korekara.html

  • 人力検索はてな - 学者の方が運営している個人サイト・個人ブログを挙げられるだけ挙げて下さい。 分野は不問としますが、どういった分野を専門としてる方なのかをその方の名前と共に

    学者の方が運営している個人サイト・個人ブログを挙げられるだけ挙げて下さい。 分野は不問としますが、どういった分野を専門としてる方なのかをその方の名前と共に一言書き添えるようにして下さい。 ※回答する際は、すでに開かれている回答をチェックした上で、既出のサイトを避けて回答するようお願いします。これに違反した場合、回答ポイントを0ポイントとさせていただきますが、ご了承ください。

  • 山本義春のページ

    最終更新日: Sun Mar 10 13:58:00 JST 2024 1998年04月01日 (水) 以降の訪問者: 名様 山義春とは ... 研究内容 生体情報や健康関連情報のデータ分析が専門です。研究面では、教育や医療のフィールドを念頭に、データを如何に取得するか、どのように分析するか、結果を如何に解釈するか、健康リスクの評価や予防介入にどのように活かすか、といった問題について、生理測定、信号処理、モデリング、統計解析などの立場から考究しています。扱うデータは、標準的な生理測定データに加え、行動・社会医学的情報まで多岐にわたります。教育面でも、多様な興味関心を持つ学生や研究者に、情報化社会に相応しい 専門的かつ総合的な「分析力」を身につけてもらうことを目指しています。 略歴 1984年東京大学教育学部卒業, 1990年東京大学大学院教育学研究科(博士)修了, 1989年からカナダ・