ブックマーク / moji.gr.jp (4)

  • T02 契丹文字Tシャツ

    もじもじ T シャツシリーズ第二弾は契丹文字 T シャツです。この T シャツには,千年近く前に建てられた契丹(遼)国の二種類の文字で「大礼(或いは印)の文字」という「契丹文字」を意味する言葉が書かれています。 契丹文字は未解読文字なので,読み方にはまだ検討の余地がありますが,向かって左の文字は契丹大字,右の文字は契丹小字でいずれも「mo doron usug」と読みます。この T シャツの契丹文字は,実在する契丹碑文の文字を忠実に再現してデザインしたものです。 この T シャツは,2012年4月に開催された第34回もじもじカフェ「解読! 契丹文字」の開催を記念して企画されました。当時東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所に滞在されていた契丹語・契丹文字研究者の呉英喆さん(中国内蒙古大学研究員)に監修をお願いし,書体デザイナーの竹下直幸さんにデザインをして頂いたものです。 監修:呉英

    yamo74
    yamo74 2012/08/28
    先輩が普段使いでPRしています RT @mojimojicafe: もじもじカフェ会場では、契丹文字Tシャツも販売しますよん。すでに少なくなっているサイズ、色もあります。
  • 文字の学校公開講座 「正規表現 次の一歩」7月2日(火)平日夜間開催!

    開催概要 開講日時 2019年7月2日(火)18:45~21:45(3時間/途中休憩15分含む) 講師 道広勇司 定員 20名(先着順・要申し込み) 会場 『M+AKIBA』 東京都千代田区岩町3丁目11−7 滝上ビル3F 秋葉原駅4番出口徒歩2分 アクセス 受講料 4600円(passmarketにて事前支払い/当日払いにも対応) 申し込み方法 お申し込み,事前支払いはpassmarketより受け付けます。当日払いをご希望の方は事務局までお申し込みください。 講座の内容 この講座は,正規表現の世界に一歩足を踏み入れた方が,さらにもう一歩踏み込むためのものです。「はじめての正規表現」の続編という位置づけですが,正規表現をある程度独習されているかたもご受講いただけます。 まず,初歩の知識を整理しながらさらりと復習します。必要に応じて,少し詳しい説明も行います。そして,後方参照や先読み,ある

    yamo74
    yamo74 2012/08/20
    きたー! RT @mojimojicafe: お盆休みが明けたら正規表現(笑)! 「正規表現 次の一歩」9月8日開催の申し込み受付を開始しました。今回は開場が亀戸に変わります。駅徒歩2分、とても便利な会場です。
  • 組版道場特別講義[2] 4月16日開催!

    こちらの講座は終了いたしました。 開講日時・会場 開講日時 2017年4月16日(日)13:30〜16:30(全3時間途中15分休憩含む)13:15開場 講師 大熊肇さん(グラフィックデザイナー) 定員 30名 会場 TKPスター貸会議室 茅場町駅前 カンファレンスルーム5A (東京都中央区日橋茅場町1-5-2 日原ビル 5F) ●東京メトロ東西線/日比谷線 茅場町駅 8番出口 徒歩2分 ●銀座線 日橋(東京都)駅 D2出口 徒歩6分 アクセス 受講料 3,000円 お申し込み方法 定員に達したので締め切りました。キャンセル待ちをご希望のかたは事務局までご連絡下さい。 講座のねらい 5月から開講予定の「大熊肇の組版道場」。この連続講座に先立ち、講師で『文字の骨組み』(彩雲出版、2009 年)著者の大熊肇さんの特別講義を開催します。この特別講義は、2012年に開催して好評をいただいた「文

    yamo74
    yamo74 2012/03/04
    ああ、ノーチェックだった('A`) 今日か :組版道場特別講義 -
  • もじもじカフェ > 第32回「インド系文字,その華麗なる系譜」

    東南アジアや南アジアを訪れると,漢字やラテンアルファベットと異なる多様な文字の数々に圧倒されます。デーヴァナーガリー文字,ベンガル文字,シンハラ文字,タミル文字,テルグ文字,チベット文字,タイ文字,クメール文字,ビルマ文字…これらの文字は異なった言語を表しているにも関わらず,実は親戚関係にあるのです。これらはすべて古代インドで作られたブラーフミー文字から派生しており,ひとくくりに「インド系文字」と呼ばれます。お寺で見かける梵字もその一つで,既に廃れた文字も含めればその数は 30 を超えます。 もじもじカフェでは,めくるめくインド系文字の世界を概観するために,2 回シリーズでこの不思議な文字を取り上げます。第 1 回は,東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)教授で,インド系文字に関する多数の著作をお持ちの町田和彦さんをお迎えし,インド系文字の仕組み,その起源,そしてどのよう

    yamo74
    yamo74 2012/01/05
    もじもじカフェ第32回「インド系文字,その華麗なる系譜」
  • 1