タグ

2015年2月24日のブックマーク (5件)

  • グリフォン、話題の18歳未満プレイ不可のシリーズ最新作『ミリオンアーサー エクスタシス』の事前登録を開始。スクエニ安藤氏も「おとなさま」向けと豪語 | gamebiz

    グリー<3632>は、日(2月24日)、グリフォンとスクウェア・エニックスとの協業タイトル『ミリオンアーサー エクスタシス』の事前登録を「GREE」上で開始した。 作は、グリフォンが得意とするリアルタイムギルドバトルと『ミリオンアーサー』シリーズのハイクオリティなイラストや世界観を融合させた、シリーズの新たなる形として生み出された作品。 また、作に向けて新たにキャラクターカード、キャラクターボイス、世界観、ストーリーも多数用意されており、初めて『ミリオンアーサー』シリーズをプレイする方も、既にプレイしたことがある人も楽しめるという。 なお、『ミリオンアーサー エクスタシス』は、18歳未満のユーザーによる事前登録及びインストールはできない。あらかじめ確認しておこう。 ■スクウェア・エニックス 第10ビジネスディビジョン(特モバイル二部) ディビジョンエグゼクティブ兼プロデューサー 安藤

    グリフォン、話題の18歳未満プレイ不可のシリーズ最新作『ミリオンアーサー エクスタシス』の事前登録を開始。スクエニ安藤氏も「おとなさま」向けと豪語 | gamebiz
    yamuchagold
    yamuchagold 2015/02/24
    いっそ、GREEもMobageも全体を18禁にした方が世のため人のため。
  • 『寄生獣』と利己的遺伝子とガイア理論の衰退の話

    『寄生獣』のストーリーの変化は、遺伝子視点での進化理解によるガイア理論の衰退と、寄生のイメージの変化をそのまま取り込んでいるという話。いつかまとめてブログに載せたいけど、このままの可能性も。

    『寄生獣』と利己的遺伝子とガイア理論の衰退の話
    yamuchagold
    yamuchagold 2015/02/24
    ガイア理論、確かに意識してたね。最近、この考え方はなくなったのね。
  • 暗殺教室すごすぎる(本誌第128話ネタバレ) - From The Inside

    すごい。すごい。すごい。すごすぎる。 僕は暗殺教室というマンガがすごく好きで、若い子から見たらいわゆる学園ものとして読めると思うけど、大人目線から見ると教師ものとしてよくできていて、教師として若い子に何かを伝えていくという部分の話がグッときます。くるのですが、正直ここ最近の話はぬるいなーと思っていました。死神とか、理事長とか。 騙された。 このマンガでは「暗殺」について何度も語っています。相手を油断させる。殺気を見せない。弱そうな自分を見せる。仕留めるその瞬間まで刃は見せない。……これらの話は、すべて主人公である潮田渚に与えられた才能であると思っていました。 2015年2月23日に発売された週刊少年ジャンプ、第128話で行われたことは、まさにこの「暗殺」そのものでした。実に127のエピソードを積み重ねて、巧妙に伏線を張りながらその刃を隠蔽し、誰もが渚を、イトナを、シロを、死神を、理事長を見

    暗殺教室すごすぎる(本誌第128話ネタバレ) - From The Inside
    yamuchagold
    yamuchagold 2015/02/24
    今度はこういう展開か、くらいにしか思ってなかったわ。
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    yamuchagold
    yamuchagold 2015/02/24
    著作権の期間が延長と非親告罪化するのがキツイね。重厚長大産業に比べてソフトウェアを軽視する傾向にあるよねぇ、日本政府って。
  • TVアニメ「がっこうぐらし」公式サイト

    海法紀光(ニトロプラス)×千葉サドルによる「がっこうぐらし!」がTVアニメ化!2015年夏より放送開始。丈槍由紀(ゆき)は学校から帰らない!大好きなみんなと学校で寝泊まりして、そのまま暮らしちゃう!……それが《学園生活部》!!

    yamuchagold
    yamuchagold 2015/02/24
    ニトロプラス…。がっこうぐらし、なのに学校がぶっ壊れてるんですがそれは?