タグ

2016年7月21日のブックマーク (3件)

  • ポケモンGoがテスターから不人気だった理由と、Ingressという位置ゲーについて

    今回はIngress勢からみた「ポケモンGo」についてちょっとだけお話します。そう、テスターの間で球投げゲームと揶揄呼称されていたあれです。 ここ連日連夜「ポケモンGo」について大量の報道がなされ、個人ブログ界隈でもホッテントリが続出しています。それこそ、1日ポケモンGoの話を聞かない日はないほどに。自分が以前書いた記事は全く注目されていませんが、時期が悪かったのでしょう。 さて各種報道やブログ等で紹介されるときに共通するのが もうわかったから。同じことを繰り返さないで。 しかもIngressとの対比をしていたとしても、その多くはIngressそのものを何も理解していないかネットの受け売りを垂れ流すだけと、大変に気持ちが悪いものです。マトモにIngressをプレイしたことのない人が書いていたり、途中で飽きて辞めた人だったり、そもそもどちらも知らないけどバズるから書いているだけだったり。 も

    ポケモンGoがテスターから不人気だった理由と、Ingressという位置ゲーについて
    yamuchagold
    yamuchagold 2016/07/21
    そのとおりだと思います。おいらもテスターだったけど、何が面白いかさっぱりわからなかった。でも、ユーザーが増えたら別かもなぁ。承認欲求的なあれで。
  • 第27回 ガンダムの「ミノフスキー粒子」がもたらす世界とサイバーセキュリティの共通点

    第27回 ガンダムの「ミノフスキー粒子」がもたらす世界とサイバーセキュリティの共通点:日セキュリティの現実と理想(1/3 ページ) 以前に「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツから「セキュリティ戦略」を解説して好評をいただいたが、再びガンダムの世界観を支える「ミノフスキー粒子」を題材に現状を説明してみたい。一見、全く関係のないガンダムセキュリティだが、現実の世界とは異次元のサイバー空間の攻撃の質を理解する一助になれば幸いである。 人型ロボット兵器の欠点 ロボットアニメにおける常識のほとんどは、基的にファンタジーの世界でしか通用しない。例えば、よく登場する人型ロボットは、そもそもその形状が戦闘には向いていない。陸上戦闘では銃砲やレーザー、ミサイルなどの兵器が主力であり、現代の常識なら、兵器は戦車のような地面に這う形状になる。なぜなら、遠方から発射される飛び道具型の兵器に被弾する

    第27回 ガンダムの「ミノフスキー粒子」がもたらす世界とサイバーセキュリティの共通点
    yamuchagold
    yamuchagold 2016/07/21
    ミノフスキー粒子ってそこまでメジャーだろうか。ガンガム見てる人もここまで理解してないかも。興味のある方は「ミノフスキー物理学」を調べてね。
  • 55歳郵便配達員に生活保護が必要な深刻理由

    7月中旬、神戸市内の郵便配達員、三田剛さん(55歳、仮名)に会った。期間雇用社員の三田さんの二の腕から先は早くも真っ黒に日焼けしていた。その日焼け具合は正社員となんら変わらない。が、待遇には天と地ほどの違いがある。 たとえば昨秋、全国各地の社員たちが総出でこなした「マイナンバー通知カード」の配達。制度実施に先駆け、通知カードの入った簡易書留を全国約5400万世帯に一斉に配った。究極の個人情報の誤配は絶対に許されない。つねにない緊張感の下、社員らは通常の仕事をこなしながら、仕分けや住所確認などの作業に追われた。 このとき、正社員には年度末に7万~8万円の「奨励手当」が出たが、三田さんら非正規の期間雇用社員はゼロ。あまりの差別に「まったく同じ仕事をしてるのに、なんでやねん」とぼやく。 正社員の新人教育仕事のうち 実際には「同じ仕事」どころではない。現在、三田さんはこの春に新卒で入社してきた正

    55歳郵便配達員に生活保護が必要な深刻理由
    yamuchagold
    yamuchagold 2016/07/21
    この記事についたFacebookのコメントが悲しくなる。社会は分断されてるね。