タグ

2017年12月28日のブックマーク (5件)

  • 年末年始,これだけは遊んでおきたいシミュレーション/ストラテジーゲーム 2017年版

    年末年始,これだけは遊んでおきたいシミュレーション/ストラテジーゲーム 2017年版 ライター:山室 良 昨年(2016年)はシミュレーションやストラテジーゲームの大作が怒濤のようにリリースされ,筆者を含むファンを歓喜させたが,その流れは2017年も続き,昨年に比べてやや落ち着いた感はあるものの,今年も興味深い作品が次々に登場した。 Lobotomy Corporation Opus Magnum Shadow Tactics: blades of Shogun Bomber Crew Oriental Empires 稿では,そんな数々の作品の中から筆者が面白いと感じた2017年(一部,2016年)発売のゲーム10を紹介しよう。昨年の今頃も「年末年始,これだけは遊んでおこう! オススメのシミュレーション/ストラテジーゲーム,ベスト10」という記事を掲載したが,それが思いのほか好評だっ

    年末年始,これだけは遊んでおきたいシミュレーション/ストラテジーゲーム 2017年版
    yamuchagold
    yamuchagold 2017/12/28
    Shadow Tactics: blades of Shogunは体験版やったけど、それなりに面白かった。でも、日本からこのクォリティのゲームが出ないのが少し残念だったなあ。
  • 貴乃花親方バッシングに見る相撲協会とマスコミの「狂気」

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事象の背後にある「情報戦」を読み解く。 バックナンバー一覧 マスコミが連日垂れ

    貴乃花親方バッシングに見る相撲協会とマスコミの「狂気」
    yamuchagold
    yamuchagold 2017/12/28
    なぜ貴乃花が持ち上げられるかわからない。 AとBが対立していてAが悪だとしてもBが正義ということはないでしょ?この場合Bが別の悪なだけ。 もちろん、貴乃花だけが一方的に悪者になるのも違うけどね。
  • 「貴乃花親方の責任は重い」と判断し処分検討へ 日本相撲協会 | NHKニュース

    大相撲の元横綱・日馬富士の傷害事件をめぐる問題で日相撲協会は、28日、臨時の理事会を開いて調査への協力を拒んできた貴乃花親方の責任は重いと判断して処分を検討する方針です。 今月20日の理事会では聞き取りができていないことを理由に貴乃花親方の処分は先送りされましたが、相撲協会は今月25日に貴乃花親方から初めての聞き取りを行いました。 関係者によりますとこのなかで貴乃花親方は巡業部長として誠実に対応したという趣旨の主張をしたということですが相撲協会はこれを踏まえた上でも貴乃花親方の責任は重いと判断して28日の理事会で処分を検討する方針です。 相撲協会は今月20日の理事会で日馬富士を引退勧告相当とすることを確認したほか、傷害の現場に同席していた横綱・白鵬と鶴竜を「減給」の処分にするなどすでに関係者の処分を行っています。

    「貴乃花親方の責任は重い」と判断し処分検討へ 日本相撲協会 | NHKニュース
    yamuchagold
    yamuchagold 2017/12/28
    被害者は貴ノ岩。なぜ、貴乃花まで被害者ヅラしてるのか? モンゴル勢に不満があるなら理事として堂々と主張すればよかったのに、それをせず徒に協会を混乱させた責任は大きいだろうね。
  • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "東電の第三者検証委員会と称するところから、メルトダウンの発表の遅れを当時の官邸に責任転嫁するとんでもない報告書を公表された。この委員会は東電が依頼した弁護士などで構成されており、舛添知事の場合と同様「第三者」とはとても言えない。指示は「官邸側」というが誰かは明らかにしていない。"

    東電の第三者検証委員会と称するところから、メルトダウンの発表の遅れを当時の官邸に責任転嫁するとんでもない報告書を公表された。この委員会は東電が依頼した弁護士などで構成されており、舛添知事の場合と同様「第三者」とはとても言えない。指示は「官邸側」というが誰かは明らかにしていない。

    菅直人 衆議院議員 on Twitter: "東電の第三者検証委員会と称するところから、メルトダウンの発表の遅れを当時の官邸に責任転嫁するとんでもない報告書を公表された。この委員会は東電が依頼した弁護士などで構成されており、舛添知事の場合と同様「第三者」とはとても言えない。指示は「官邸側」というが誰かは明らかにしていない。"
    yamuchagold
    yamuchagold 2017/12/28
    2016年6月16日の菅直人ツイート。リプライ欄が案外的確。わかってる人はわかってたんだろうけど、デマの広がりはそれでも止められないのね。
  • 『けもフレ』2期、たつき監督の降板覆らず ヤオヨロズ・福原Pが最終報告

    アニメ『けものフレンズ』を手掛けたアニメ制作会社・ヤオヨロズの福原慶匡プロデューサーが27日、自身のツイッターを更新。今年9月に騒動となった同アニメのたつき監督降板問題で、その後の協議について「最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした」と報告。アニメの2期制作にたつき監督およびヤオヨロズが携わらないことを明かした。 福原氏は連投でツイートし、協議の結果について「今回はお騒がせをしまして誠に申し訳ございませんでした、皆様を不安にさせてしまった事をお詫び致します。最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした」と報告。また、「井上専務と共に皆様のご期待に応える為、精一杯取り組んで参りましたが、力及ばず大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 時系列で騒動の展開を振り返り「3月には2期の依頼があり実制作を続けておりましたが、8月頭にコアメンバーで行

    『けもフレ』2期、たつき監督の降板覆らず ヤオヨロズ・福原Pが最終報告
    yamuchagold
    yamuchagold 2017/12/28
    久しぶりに円盤を買ったアニメだっただけに残念。/どうビスとPPPはそのままなの?その辺りもよく見えないなぁ。