2011年11月16日のブックマーク (5件)

  • ダウンロード : M+とIPAの合成フォント

    たくさん種類がありますが、オススメを挙げます。 「テキストエディター表示」に Migu 1M 「印刷物やプレゼン資料」に MigMix 1P 「ウェブブラウザー表示」はお好みで、MigMix 1P や Migu 1C などをどうぞ。 まずはそれを試してみて、そのあと余裕があれば別のを試してみるのもよいですね。 過去のバージョン 過去バージョンはリリースファイル一覧の「全リリースを表示」から取得できます。 バージョンごとの変更点は変更履歴をご覧ください。 インストール フォントのインストール方法は mixfont-mplus-ipaのインストール方法 を参考にしてください。 動作は、Windows 7,XP と Linux (Ubuntu 11.04)で確認しました。 ライセンス このフォントは以下のライセンスに準じます。 IPAフォント (IPA_Font_License_Agreemen

    yanap1214
    yanap1214 2011/11/16
  • プログラミング用フォント Ricty

    お知らせ Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合成プログラミング用フォントとして先駆的でしたが、現在は前時代的な存在となっています。不具合もいくつか確認されています。良質なプログラミング用フォントが数多く登場していますので、それらの利用をおすすめします。 序文 Ricty(リクティ)は Linux 環境での研究・開発を想定したプログラミング用フォントです。テキストエディタやターミナルエミュレータ、プログラミング言語やマークアップ言語に対する使用に適しています。Inconsolata と Migu 1M の合成、および、プログラミング用フォントとしてのいくつかのチューニングを行う生成スクリプトを配布しています。Inconsolata 作者の Raph Levien 氏、Migu 1M 作者の itouhiro 氏、M+ M Type-1

    yanap1214
    yanap1214 2011/11/16
  • プログラミングに最適なConsolasとかInconsolataとか - os0x.blog

    でInconsolataだけが紹介されているので、おまけ情報を少々。 Inconsolataというのは、Windows Vista/7 に標準で付属しているConsolasフォントに感銘を受けた作者がConsolasを意識して作ったフォントです。 ConsolasのほうはVista/7だけでなく、Visual Studioに付属してたりもします。一応、こちらからダウンロードもできるようです。 Download: Consolas Font Pack - Microsoft Download Center - Download Details Windows(少なくとも7では)ではConsolasのほうがより(ClearTypeの効きが)綺麗だと思います。というか、InconsolataはWindowsだとどうも今一つ…、ただMacLinuxではWindowsでのConsolasと同じくら

    プログラミングに最適なConsolasとかInconsolataとか - os0x.blog
    yanap1214
    yanap1214 2011/11/16
  • Inconsolata

    Update 2015-12-04: The official release of Inconsolata is at Google Fonts, and official upstream is on github. These versions have better Windows hinting and some fixes. I also have an experimental version (tentatively titled InconsolataGo) with straight quotes in the inconsolata directory here. Inconsolata is my first serious original font release. It is a monospace font, designed for code listin

    yanap1214
    yanap1214 2011/11/16
    Open Type File
  • yebo blog: プログラミング・フォントTop10

    2010/01/22 プログラミング・フォントTop10 Slashdotにもフォントに関するタレコミがあったが、Dan Benjamin氏がブログで面白いエッセイを書いていた超訳を。 私は書体マニアで、フォントの選択に一日中コンピュータ画面を見続けることがあるくらい、かなりうるさい人間です。最近、私の友人がターミナルやコーディング画面で標準以下の書体(ここで書体名を挙げることができないくらい)を使っているのを発見し、顎が落ちてがっかりしました。そのため、この記事を書くことにしました。 以下が簡単に入手可能な等幅フォント、トップ10をまとめたものです。これらのフォントの多くは今のオペレーティングシステムの中にバンドルされていますが、大部分は無償でダウンロード可能です。いくつかのフォント、例えばConsolasは有料ソフトウェアの一部です。 アンチエイリアスの注意 過去に、小さな等幅フォント

    yanap1214
    yanap1214 2011/11/16