2019年12月10日のブックマーク (2件)

  • SREやクラウドエンジニアが読むと良さげな本まとめ - Qiita

    一年半ぐらい前にアプリケーションエンジニアからSREにコンバートした筆者が、いま役に立ってるなぁっていうを紹介します。アプリケーションコードを書いてるときは下のレイヤの技術に興味なかったんですが、改めて勉強してみると楽しいです。 コンピュータシステム クラウド全盛とはいえ、コンピュータの仕組みはおさえておくと役立ちます。コレ系のはわりと小難しいものが多いですが、個人的に楽しく読めたを紹介します。 Raspberry Piで学ぶコンピュータアーキテクチャ Raspberry Piと銘打たれてますが、コンピュータアーキテクチャの歴史的な背景も踏まえて解説されています。プロセッサ・メモリ・ストレージ・ネットワーク・OS・プログラミングなど、コンピュータ単体の基的な知識を学べます。 歴史をあわせて知ることができるため、知的好奇心がおおいに刺激され、楽しく読むことができます。このが難しく感

    SREやクラウドエンジニアが読むと良さげな本まとめ - Qiita
    yanap1214
    yanap1214 2019/12/10
  • 「意味のないクソ仕事」をする人ほど給料が高い…この大いなる矛盾(デヴィッド グレーバー) @gendai_biz

    ——ブルーカラーはホワイトカラーに比べ、かなり生産性が高いといえるでしょうか。 グレーバー そういう傾向にあります。ただ、オフィスワーカーや企業の重役の生産性については、正確な統計がないといってもいいんです。もし統計があったら、ホワイトカラーの生産性が年々落ちていることがわかるでしょう。とりわけ教育やヘルスケア産業は、間違いなく生産性が落ちています。この業界の生産性低下は、やろうと思えば実証することができます。 オートメーション(自動化)のおかげで、製造や輸送の効率は飛躍的に上がりましたが、その一方で教育やヘルス産業といった他者の世話をする仕事──私はこれを福祉セクター(caring sector)と呼んでいますが──の生産性は落ちていくばかりです。コンピュータへデータや文章を打ち込む作業に追われて、来の仕事ができなくなっているからです。 ——どうしたら、そのようなBS職を排除できるので

    「意味のないクソ仕事」をする人ほど給料が高い…この大いなる矛盾(デヴィッド グレーバー) @gendai_biz
    yanap1214
    yanap1214 2019/12/10