2013年8月27日のブックマーク (2件)

  • ju111net九州登录-ju111net手机版

    ju111net九州登录-ju111net手机版

    yaorozuonline
    yaorozuonline 2013/08/27
    同人誌と同じで二次創作なので、そもそもあんまり目立つ形で稼いではいけないのでは?
  • カヤックがサイトで退職者を公開する理由 | 面白法人カヤック

    カヤックでは「旅する支社」や「サイコロ給」など、さまざまな面でちょっと珍しい仕組みを取り入れています(おなじみかもしれませんが…)。人事面でもそれは同じで、代表的なものに「退職社員の紹介」があります。 こんな感じで、希望する方のみ、社員ページで公開しています。 http://www.kayac.com/team/thankyouandgoodluck これまでの仕事のあり方では、退職という言葉はどうしてもネガティブな印象をもたれがちでした。ですが、カヤックでは、「退職」を「卒業」と言い換え、ポジティブな捉え方をしています。それは、クリエイターとして新たなステップを踏み出すための第一歩です。 だからこそ、カヤックのコーポレートサイトでは、退職者が在職中にどんな活動や制作をしたか、そして辞めた後にどんな進路をとったのかを公開しているのです。クリエイター人には公開の活動履歴として、また未来のク

    カヤックがサイトで退職者を公開する理由 | 面白法人カヤック
    yaorozuonline
    yaorozuonline 2013/08/27
    リクルートもそうだったけど、「社員の独立志向が強い会社」という認識が社会に浸透してると「退職」が全然ネガティブじゃなくなるからこういう試みはとても良いと思う