2022年5月10日のブックマーク (3件)

  • タイのラーメン「ヤムヤム」とコブミカンの葉を安く買う方法 - 黒色中国BLOG

    久しぶりに、一体誰が読むのか、どこの誰の役に立つのかよくわからない記事を書きますw 一時期、ツイッターでやたらとタイのトムヤムクンヌードル「ヤムヤム」のプロモーションをやっていた。私はプロモーションのツイートは片っ端にミュートするのだが、このCMだけは面白くてミュートしなかった。何度も繰り返し見ている内に気になったので、つい買ってしまったのである。 【目次】 タイのラーメン「ヤムヤム」 タイ料理の「あの香り」は、「レモングラス」じゃなく「コブミカンの葉」 「コブミカンの葉」はベトナム語で何と言うのか 「ヤムヤム」のネットでの購入方法 【今週のはてなブログランキングに入りました】 タイのラーメン「ヤムヤム」 ▲「ヤムヤム」はタイで有名な袋麺らしく、その販売権を日では味の素が手に入れたとか、そういう事情らしい。私がネットで見つけたのは味の素バージョンではなくて、日の会社がタイから輸入販売し

    タイのラーメン「ヤムヤム」とコブミカンの葉を安く買う方法 - 黒色中国BLOG
    yars33
    yars33 2022/05/10
  • 漫画蔵書1万冊の俺が平成最強漫画TOP30選んだ 【追記あり】

    わりと個人的な好みを排して真面目に選んだ。 選定基準としては、後発作品への影響≧大衆的な人気>カルト的な評価って感じ。 30 頭文字D 29 殺し屋1 28 うしおととら 27 ゴールデンカムイ 26 HELLSING 25 るろうに剣心 24 金田一少年の事件簿 23 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 22 グラップラー刃牙 21 あずまんが大王 20 行け!稲中卓球部 19 ベルセルク 18 クローズ 17 BLEACH 16 キングダム 15 DEATH NOTE 14 こちら葛飾区亀有公園前派出所 13 課長島耕作 12 はじめの一歩 11 進撃の巨人 10 MASTERキートン 9 HUNTER×HUNTER 8 NARUTO 7 名探偵コナン 6 賭博黙示録カイジ 5 寄生獣 4 ジョジョの奇妙な冒険 3 SLAM DUNK 2 ONEPIECE 1 ドラゴンボー

    漫画蔵書1万冊の俺が平成最強漫画TOP30選んだ 【追記あり】
    yars33
    yars33 2022/05/10
  • [第6話] NEETING LIFE ニーティング・ライフ - 筒井哲也 | となりのヤングジャンプ

    NEETING LIFE ニーティング・ライフ 筒井哲也 パンデミック、クラスター、ロックダウン……。 聞き慣れない単語の数々と不確かな情報が錯綜し、世界の常識は大きく変わり始めていた。 そんな混乱のさなか、しがないサラリーマンである小森建太郎は、 長年思い描いてきた理想の生活スタイル「ニーティング」を始めることにした。 自堕落な生活とは異なる“究極の引き籠り術”で平穏な暮らしを望むが――…!?

    [第6話] NEETING LIFE ニーティング・ライフ - 筒井哲也 | となりのヤングジャンプ
    yars33
    yars33 2022/05/10