タグ

2008年2月28日のブックマーク (4件)

  • 「SF的技術」をコスト計算する(2):宇宙・航空編 | WIRED VISION

    SF技術」をコスト計算する(2):宇宙・航空編 2008年2月28日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Rob Beschizza (1)から続く 月面基地 費用:1050億ドル 人類が月面着陸を成し遂げたとき、次なるステップは人が常駐する月面基地の建造と思われた。だがその後、旧ソ連が自国の月探査計画を中止し、宇宙開発競争が幕を閉じたために、NASAがついにその月面基地計画を発表するまでに数十年の歳月がかかった。[発表は2006年4月] 月面基地は2019年から2024年にかけて建造予定だというが、その費用は、現在年間170億ドルというNASAの予算から捻出しなければならない。だが今すぐこれを実行するとしたら、費用はどれくらいになるのだろう? 月面基地の建造をNASAの優先事項にすると仮定すると、作業がまだほとんど進んでいない最初の3年間で、費用はゆうに5

    yaruki
    yaruki 2008/02/28
  • JAXA、10年ぶりに日本人宇宙飛行士候補を募集 | スラド サイエンス

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在して日の実験施設「きぼう」の運用を行うための宇宙飛行士の「候補」を募集する事を決定した。 参考:JAXAのプレスリリース 募集要項などは4月1日に発表し、同日から6月20日まで受付を行う予定。選抜結果は2009年2月頃発表される。選抜されると、2009年4月にJAXAに入り、訓練修了の2011年頃にJAXA宇宙飛行士に認定され、2013年頃から、ISS/「きぼう」における操作訓練を受けることとなる。 なお、宇宙飛行士になったとしても、正搭乗員にならない限りは宇宙には行けないので……まぁ、希望者は頑張れ :)

    yaruki
    yaruki 2008/02/28
  • 芝が生えるゲームをFlashで動かす - ◆nemu90kWw.の雑記

    一応トップページには載せないでおく。 http://isolations-nest.hp.infoseek.co.jp/trunk/id:o_mega氏の作ってるアレを何となくAS3で移植してみました。(動作が重かったんでサイズ小さめにしてます) D言語とAS3じゃ根的に言語仕様が違うけど、移植しようと思えばできる範囲だということがわかった。難しいというよりめんどくさいという感覚だったなぁ。とりあえず動いてよかったよかった。 例によってソース付きなので読みたい人はどうぞ。

    yaruki
    yaruki 2008/02/28
  • 調子に乗ってvimを覚えた経緯を書いてみる。 - zenpouの日記

    昨日書いたエントリが信じられない事に。 あれ?これ誰のブログ??? 10user以上のブクマなんて貰った事無いんですけど......。 と、びっくりしました。 という訳で調子に乗って次はvim screen使う理由とかは書いたしlinuxについても書いたつもりなので、 次はvimでも書いてみようと思います。 *1 なんでemacsじゃなくてvimなの? hjklという素晴らしいキー配置がわからんのか貴様! とか言う理由ではなく。 学生の頃にnethackという不思議なダンジョンの元になった様なゲームを してた時に覚えたキー配置だからだったりします。 Linuxで開発しようとした訳。 実は最初はEclipseプラグインのradrailsとかで開発してました。 しかし最初にアテンドされたノートPCのHDDアクセス速度が重いのか、CPUが足りないのか。 日に日に重く感じるradrails*2 こ

    調子に乗ってvimを覚えた経緯を書いてみる。 - zenpouの日記
    yaruki
    yaruki 2008/02/28