タグ

社会に関するyarukimedesuのブックマーク (13,205)

  • <足元のSNS選挙>(1)伊丹市長選 政治で「バズる」をもう一度 投稿続けた斎藤知事支持者

    兵庫県知事の斎藤元彦が再選した昨年11月の知事選では、交流サイト(SNS)で大量の投稿が出回り、「バズる(急激に拡散される)」と呼ばれる現象が熱狂を巻き起こした。国内外の選挙でSNSの存在感が高まっていく中、あの経験は私たち県民にどんな影響をもたらしているのだろう。4月にあった県内各地の市長選を取材した。(連載取材班) 「明確に斎藤知事を支持すると言っているのは、茶谷候補、ただ一人です!」 4月6日に告示され、無所属の新人3人が争った伊丹市長選。街頭に立つ立候補者の学習塾経営、茶谷英明(58)の隣で、西宮市議が声を上げた。陣営には知事選で斎藤を支援したメンバーが名を連ね、西宮市議はその一人だ。 続いて茶谷が訴えた。「斎藤さんに投票した伊丹市民は3万人以上。その受け皿になろうと出馬を決意しました」 ◆   ◆ 告示日の阪急伊丹駅前。まばらな聴衆の中で伊丹市のパート山村貴子(仮名)がスマートフ

    <足元のSNS選挙>(1)伊丹市長選 政治で「バズる」をもう一度 投稿続けた斎藤知事支持者
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/07
    伊丹市は、また同じことを繰り返そうとしているのか???バズ目的で投票するとか、もう訳が分かりませんわ…。/ラストを読み飛ばしていた。最下位でよかった。
  • <独自>万博のVIP来場「予測の3割」 案内役に勤務機会なし、夏の参院選も影響か

    開催中の大阪・関西万博で、会場を訪れる国内外の賓客(VIP)が運営側の予測を大幅に下回り、案内役として雇用されているアテンダントの大半がほぼ勤務日がない状況となっていることが6日、関係者への取材で分かった。アテンダントの事業会社は「VIP来場は予測の3割に満たない状態」としている。 「契約違反」の声もアテンダント業務は、万博を運営する日国際博覧会協会から委託を受けた日コンベンションサービス(東京)が担当。同社は2005年の愛知万博でも施設運営を手掛けた実績がある。 関係者によると、アテンダントは万博会期中のアルバイト契約で、場内の迎賓館や日館を拠点にパビリオンやイベントの視察などに同行する。 同社は協会からVIPの来場予定の情報提供を受け、勤務シフトを組んでいる。万博関連の仕事の時給は一般の仕事よりも高水準となっていることもあり、1週間に5日など〝フル稼働〟を希望する契約者が多い。

    <独自>万博のVIP来場「予測の3割」 案内役に勤務機会なし、夏の参院選も影響か
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/06
    VIPなら安価で来場するよう誘導し、加速すれば、押し寄せるのじゃまいか。
  • 私立高の真ん中にコインパーキング 防犯上の懸念も「生き残るため」:朝日新聞

    創立100年を超える私立・札幌静修高校の真ん中で、大型のコインパーキングの営業が始まる。「学校敷地内に24時間、不特定多数の車両が出入りする」という状況に防犯上の懸念の声が出ているほか、敷地一部の売…

    私立高の真ん中にコインパーキング 防犯上の懸念も「生き残るため」:朝日新聞
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/06
    ロリコンが集まらない事を願うばかり。
  • 農業用水など活用の小水力発電 秋田では「夢物語」と相手にされなかった男性が1人で実現

    山が多い日では伏流水や雪解けの流れが古くから田畑を潤す。この農業用水などを活用した小水力発電が増えている。省スペース、低コストで建設でき、維持管理の人手もほとんどかからない。秋田県では農地改良に活用されるほか、「農業用水をエネルギーに変えたい」という「夢物語」を一人の民間人が実現した。水力発電は巨大ダムだけではなく、身近な流れを活用する時代を迎えた。 農家の負担軽減に山形・秋田県境にそびえる鳥海山は「出羽富士」と称され、初夏でも山肌を覆う残雪から、雪解け水や伏流水が大小無数の川に流れ込む。その一つ、秋田県にかほ市の白雪川から引き込んだ金浦温水路は、稲作には水が冷た過ぎるため、水路を広く浅くして多くの段差を設け、日差しや空気で水温を上げている。 広い温水路の起点にある畑野小水力発電所の発電機(中央)と制御盤を囲う上屋(右)=秋田県にかほ市 県が総工費1億2千万円で建設し、同市土地改良区が運

    農業用水など活用の小水力発電 秋田では「夢物語」と相手にされなかった男性が1人で実現
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/06
    ええやん。みんなでやろうず。
  • 前兵庫県議を追い詰めたデマと中傷 「黒幕は竹内」に遺族の思いは:朝日新聞

    兵庫県の内部告発文書問題を調べた県議会調査特別委員会(百条委員会)の元委員で、1月に死去した竹内英明・前県議(当時50)の(49)が、朝日新聞の取材に応じた。SNSで「知事を貶(おとし)めた主犯格…

    前兵庫県議を追い詰めたデマと中傷 「黒幕は竹内」に遺族の思いは:朝日新聞
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/05
    これらの件は、既に国会で議論されている。NHK党が逮捕されないのが、本当に疑問なのだが、警察が動けない理由があるんだろうか。選挙期間というのは、そんなにも重要なのか?
  • 「子供がかわいそうや」 過密行程の「万博弾丸遠足」に教員悲鳴 昼食時間わずか10分

    大阪・関西万博の会場で「万博遠足」に参加し、パビリオンを見学する児童ら=4月下旬、大阪市此花区(山田耕一撮影) 大阪府が府内の小中高生らを学校単位で大阪・関西万博の会場へと無料招待する「万博遠足」事業を巡り、参加校側が神経をとがらせている。専用列車の乗車時刻やパビリオンの予約時間によっては滞在時間が限られ、会場内を駆け足で回らざるを得ないためだ。すでに遠足を終えた小学校の中には、10分で昼を済ませる「弾丸遠足」を余儀なくされた事例もあった。疲労や熱中症のリスクなどを踏まえ、現場の教員や保護者からは余裕のある行程を求める声が上がる。 「スケジュールが過密すぎる。子供がホンマかわいそうや」 数千人もの児童生徒らでごった返す万博会場の東ゲート前広場で4月、300人超の児童を同僚とともに引率してきた小学校の女性教員はそう漏らす。 会場に滞在できる時間は約2時間半。その間に昼を取ってパビリオンを

    「子供がかわいそうや」 過密行程の「万博弾丸遠足」に教員悲鳴 昼食時間わずか10分
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/05
    パピリオンなどにこだわらず、木製リングを歩き回って、ゆっくり弁当食べて帰ればいいのでは?
  • 粗大ゴミが散乱していた河原を見かねて、地元の爺さんがたったひとりで5年間かけて花を植え続けた→6万人の観光客が訪れるようになった

    石田和靖@越境3.0チャンネル / 最新刊「最強通貨と最弱通貨」5/19ビジネス社 @kzspecial かつて粗大ゴミが散乱していた河原を見かねて、ゴミを捨てられない場所に変えようと、地元の爺さんがたったひとりで5年間かけて花を植え続けたらしい 今では河原一面に咲き誇るたくさんの芝桜。ゴミひとつ落ちていない美しい河原になり、6万人の観光客が訪れるようになったとさ。めでたしめでたし まさに現代版花さか爺さん。カッコいい爺さんだわ🌸 2025-05-03 10:34:35 リンク 立谷川の花さかじいさん - 立谷川の花さかじいさん|山形県名所・立谷川の芝桜桃源郷づくり 立谷川芝桜保存のボランティア団体「立谷川の花さかじいさん」公式ホームページ|山形県の名所観光地である立谷川芝桜情報や保存活動掲載 1 user 1

    粗大ゴミが散乱していた河原を見かねて、地元の爺さんがたったひとりで5年間かけて花を植え続けた→6万人の観光客が訪れるようになった
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/04
    おじいさんが偉い人であると同時に、ゴミ捨て山形県民がけっこういたってことやね。他県からのゴミ捨て遠征もあったかもしれんけど。
  • 武装した18歳を警官が射殺、翌日に父親が保安官代理をひき殺す 米(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米オハイオ州シンシナティで、保安官代理が車にはねられて死亡した。この車を運転していた男の18歳の息子は前日に警官によって射殺されていた。 【映像】保安官代理が車にはねられ死亡 米 検察官は3日、父親の罪状認否で、「計算され、計画された方法で車を意図的に加速させ、勤務中の保安官代理を故意に死に至らしめた」と述べた。 検察は、加重殺人での起訴を求めている。 シンシナティ警察によれば、ロドニー・ヒントン容疑者(38)は、1日に警察に射殺された男性の父親だという。CNN提携局WCPOは、警察が2日夜に18歳のライアン・ヒントンさんの身元を明らかにしたと伝えた。 当局は容疑者と保安官代理の間に何らかの接点があったかどうか明らかにしていない。 ヒントン家の代理人によれば、ライアンさんは数週間前に18歳になったばかりだった。代理人は、ライアンさんが「楽しくて、愛情深く、良い子ども」だったとし

    武装した18歳を警官が射殺、翌日に父親が保安官代理をひき殺す 米(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
  • ひめゆりの塔の展示は「ひどい。歴史の書き換えだ」自民・西田参院議員が発言 憤る平和祈念資料館長「沖縄戦体験者の思いを踏みにじる」 | 沖縄タイムス+プラス

    神道政治連盟県部と県神社庁、日会議県部でつくる実行委員会は憲法記念日の3日、那覇市内でシンポジウムを開いた。自民党の西田昌司参院議員が講演し、過去に見学した糸満市のひめゆりの塔の展示内容を挙げ「ひどい。歴史の書き換えだ」と述べた。 西田氏は戦後の教育は間違っており「でたらめだ」と主張。「何十年か前にひめゆりの塔を訪れ説明を読んだが、日軍が入ってきてひめゆり(学徒)隊が死んだ。そして米国が入ってきて沖縄が解放されたとの文脈で書かれていた」と話した。 その上で、旧日軍を念頭に「亡くなった方は救われない。歴史を書き換えられるとこういうことになってしまう」と発言した。 また、「沖縄の地上戦の解釈はかなりむちゃくちゃな教育になっている」とも言及。「自分たちが納得できる歴史をつくらないといけない」と訴えた。 シンポは党県連が共催。1部は故安倍晋三元首相の顕彰祭を開き、2部では西田氏と国場幸之

    ひめゆりの塔の展示は「ひどい。歴史の書き換えだ」自民・西田参院議員が発言 憤る平和祈念資料館長「沖縄戦体験者の思いを踏みにじる」 | 沖縄タイムス+プラス
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/04
    京都の恥。わざわざ沖縄まで行って言うことかね。
  • 容疑者「苦労せず生きている人が嫌」 境遇に不満も 大阪7人重軽傷 | 毎日新聞

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/03
    死刑は無理だろうけど、同情もまるで出来ない。子どもを殺そうとか言う発想に至る奴は、どう生きても幸せにはなれないだろう。
  • 地獄のはてな:ブクマカに悩む攻撃被害者:カつくアカウントとの闘い:地獄のはてな。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

    めちゃくちゃムカつくブクマカがいる。この世から消えて欲しい。なぜ、アカウント停止になってないのか?会ったらムカつくのだろうか?俺は攻撃してないのに攻撃してくる奴はいる。はてなは地獄だ。 2025/5/3に書く「めちゃくちゃムカつくブクマカがいる」のインターネット日記。基的に他人のブコメなんて確認して良いことはないのだけど、私のやつで、スターが集まるブコメがあったから他ブコメも確認したら、明らかに私を揶揄するブコメがあった。 「死ね」と言いたい。 この世から消えて欲しい。 数年前に、実際に、殺人をしたはてなユーザーがいたけど、私は犯罪こそしないけど、ムカつくブクマカは消えて欲しい。不幸になれとかじゃあなくて、この世から消えて欲しい。 なぜ、アカウント停止になってないのか? 私に限らず、攻撃目的ではてブを使っているタイプで、アカウント画面にもブクマが集まってるし、しかも、非表示にしているし、

    地獄のはてな:ブクマカに悩む攻撃被害者:カつくアカウントとの闘い:地獄のはてな。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
  • 電車で女性ばかりに絡む「迷惑男」に遭遇した時、隣のお兄さんが「大丈夫ですよ」と優しく声かけた後に豹変し、「自分より弱いやつにイキってんじゃねぇぞ!」と男をガン詰めし始めた

    ダディ @creamsoooooooda ワイおっさんなんなんだけど、怪しい動きする人の視界に入って目線を向けたり、ナンパ集団と女性の間をわざと歩いたり、不自然に路肩に停まってる車の中に視線を向けたり、意外とこの程度でも抑止力になったりするんだよな。 x.com/b0m0v/status/1… 2025-04-28 10:56:23 GIJA星垣 @b0m0v 男性が何かに気づいてくれることには意義があるけど、正直、軽めのエピソードだと思う。実際には、しつこいナンパ、キャッチ、止めておいた自分の自転車に跨ってる謎の男、ふざけて追いかけてくる男グループ、カラオケに乱入してくる男グループ、横をめっちゃゆっくり通るデカい車。 x.com/segawashin/sta… 2025-04-27 10:48:04

    電車で女性ばかりに絡む「迷惑男」に遭遇した時、隣のお兄さんが「大丈夫ですよ」と優しく声かけた後に豹変し、「自分より弱いやつにイキってんじゃねぇぞ!」と男をガン詰めし始めた
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/03
    弁護士が警告するってのは、そういう事例があるんだろうな。煽り運転を煽るというか、私人逮捕ユーチューバーというか。
  • 公益通報の保護対象、斎藤元彦・兵庫県知事の「内部通報に限定」は「公式見解と異なる」…消費者庁が指摘

    【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事に関する内部告発問題で、斎藤氏が3月の記者会見で示した公益通報者保護制度への見解について、制度を所管する消費者庁が「公式見解とは異なる」と県に伝えていたことが、同庁と県への取材でわかった。 公益通報

    公益通報の保護対象、斎藤元彦・兵庫県知事の「内部通報に限定」は「公式見解と異なる」…消費者庁が指摘
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/02
    兵庫県斎藤元彦王国が出来つつあるね。。「専門家の意見」だとするなら、知事の意見はなんやねん!と普通に疑問がある。自分じゃない他人の意見を述べて、何がしたいのか?言い逃れ余地を残しているだけ?
  • 女児を木刀でたたきけがさせたか 剣道教室元指導員を書類送検 | NHK

    ことし1月、東京 足立区で開かれた剣道教室で、小学1年の女の子の頭を後ろから木刀でたたき、脳しんとうなどのけがをさせたとして、53歳の元指導員が傷害の疑いで警視庁から書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。調べに対し、「腕が上がっていないことを教えるためだった」などと供述しているということです。 書類送検されたのは、東京 足立区で、剣道の愛好者や子どもたち向けに開かれている剣道教室の53歳の男の元指導員です。 捜査関係者によりますと、ことし1月、小学校の体育館で行われた練習で当時小学1年の女の子の頭をいきなり後ろから木刀でたたき、けがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。 女の子は頭に防具をつけていましたが、吐き気などを訴えて病院で手当てを受け、脳しんとうと打撲で長期の経過観察が必要だという医師の診断を受けたということです。 元指導員は調べに対して行為を認め、「腕が正しく

    女児を木刀でたたきけがさせたか 剣道教室元指導員を書類送検 | NHK
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/02
    スポーツは健全な精神を育まない。特に武道は、凶悪な精神と暴力の才能を増長させる。スポーツ根絶というと、ネタみたいなコメントになるけど、「人を指導する人格か?」というのは、常に疑わないといけない。
  • 【速報】消費者庁が兵庫・斎藤知事発言に対し指摘「公式見解と異なる」公益通報者保護法の解釈めぐり|YTV NEWS NNN

    兵庫県の斎藤知事が、これまで公益通報者保護のための体制整備義務について「外部通報は含まないという考え方もある」と説明したことに対し、消費者庁から「公式見解と異なる」と指摘があったことが2日、分かりました。 公益通報者保護法では、公益通報者が不利益な取り扱いを受けないようにするため教育や組織づくりを行う「体制整備」を事業者などの組織に義務付けています。斎藤知事は3月に開かれた記者会見で「体制整備義務には外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」などと述べていました。 県によりますと、消費者庁はこの発言をうけて、先月8日、担当者同士のやりとりで「公式見解と異なる」と指摘したということです。 また、先月17日に開かれた公益通報者保護法の改正を審議する衆議院の特別委員会では、議員が知事の発言について消費者庁に質問。審議官は答弁で「(公益通報者保護法に関する

    【速報】消費者庁が兵庫・斎藤知事発言に対し指摘「公式見解と異なる」公益通報者保護法の解釈めぐり|YTV NEWS NNN
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/02
    ついに出たね。。斎藤元彦知事は、誰のいう事も聞かない。国の方針にだって従わない。兵庫県国の天皇気取りでしょうか?不信任決議前よりも、どんどんと酷くなる人。投票した県民も、同じマインドなのか?独立国。
  • 兵庫知事の公益通報めぐる発言 消費者庁「公式見解と異なる」|NHK 兵庫県のニュース

    兵庫県の斎藤知事が、公益通報者を保護するための体制整備をめぐり、「整備が義務づけられる対象は内部通報に限定されるという考え方もある」などと発言したことについて、消費者庁が国の公式見解とは異なるとして、外部通報を含めて適切な対応をとるよう求めていたことが県関係者への取材で分かりました。 兵庫県の斎藤知事に対する告発文書をめぐっては、ことし3月、第三者委員会が、告発文書が報道機関などに送られたことは公益通報制度上の外部への公益通報にあたるとしたうえで、告発者を捜した県の対応は通報者を保護するための体制整備義務に違反するなどと指摘する報告書を公表しました。 一方、斎藤知事は記者会見で、県の対応は適切だったとしたうえで、「体制整備義務の対象は、外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」などと述べました。 この発言について、公益通報制度を所管する消費者庁が、

    兵庫知事の公益通報めぐる発言 消費者庁「公式見解と異なる」|NHK 兵庫県のニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/02
    ついに出たね。。斎藤元彦知事は、国の方針など関係ない、兵庫県国の天皇陛下。もう兵庫には行きません!と言ってたが、独立まったなし。無敵の知事は完全無頼派。
  • <独自>万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2025年大阪・関西万博を運営する日国際博覧会協会が、これまで全面禁煙としていた万博会場(大阪市此花区)内に、喫煙所を初めて設置する方向で調整していることが1日、関係者への取材で分かった。喫煙所がなかった西ゲート側の会場外にも新設する方針。東ゲート側の会場外には2カ所の喫煙所を設けているが、会場内で喫煙する違反者が確認されており、喫煙所を増設して非喫煙者との分煙環境を整備する。 【分かりやすい】現金や三脚…万博会場での“NG一覧” 関係者によると、協会は西ゲート側の会場内と会場外に1カ所ずつ、パーテーションなどで囲まれた屋外型の喫煙所を、5月中に設置することを目指している。 西ゲートのあるグリーンワールド(GW)工区は地下廃棄物から出たメタンガスが地下空間にたまり高濃度で検出される場所があり、昨年3月には爆発事故が発生。地下空間のガスを換気する穴にたばこの火が落ちると引火する恐れがあり、

    <独自>万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/02
    ぶっちゃけエリア内全面禁煙でも良いと思う。タバコ吸ってたし、吸いたい人の気持ちも分かるけど、メタンガスの危険と戦いながら、やることじゃないと思う。喫煙所あっても、無視して吸う奴は、場所が増えても吸う。
  • 132袋の玄米を盗んだ容疑で逮捕 奈良の30歳「売って生活費に」:朝日新聞

    倉庫から玄米130袋あまりを盗んだとして、奈良県警奈良署は1日、奈良市の無職の男(30)を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 署によると、男は昨年9月から今年2月の間…

    132袋の玄米を盗んだ容疑で逮捕 奈良の30歳「売って生活費に」:朝日新聞
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/01
    令和の米泥棒!
  • 「水増しだ」「情けない」万博入場者は〝来場客+スタッフ〟で計算 協会発表に批判噴出

    スタッフや関係者も含めて累計来場者100万人目となった家族連れら=4月23日、大阪市此花区(柿平博文撮影) 開催中の2025年大阪・関西万博の来場者数の発表をめぐり困惑が広がっている。運営する日国際博覧会協会は連日、来場者数を発表しているが、スタッフや報道関係者も含む人数を「来場者数」として発表しているためだ。交流サイト(SNS)上などでは「水増しだ」などと批判の声が上がる。 4月23日、万博会場では100万人来場記念セレモニーが開かれ、選ばれた来場者に記念品が手渡された。協会の石毛博行事務総長は「順調にスタートできた」と胸を張った。 しかし2日後の25日、メディアで「一般来場者数」が100万人を超えたと報じられた。なぜ異なる日に「100万人超え」となったのか。 協会は毎朝、前日の「来場者数」を発表している。しかし脇には「そのうちAD証入場者は~人」とただし書きがある。AD証とは、運営ス

    「水増しだ」「情けない」万博入場者は〝来場客+スタッフ〟で計算 協会発表に批判噴出
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/01
    斎藤元彦知事が、選挙にあたり「公約着手率」と「公約達成率」をミスリードさせまくった手法に似ている。所詮は、万博も、兵庫県知事も、お仲間と言うことか。維新根絶はよ。
  • 鳥取 “2馬力選挙”対策の宣誓書 県議補選 立候補予定者に説明 | NHK

    今月25日に投票が行われる、鳥取県議会議員米子市選挙区の補欠選挙に立候補を予定している人を対象にした説明会が1日開かれ、県選挙管理委員会はいわゆる「2馬力選挙」への対策として、「みずからの当選を目的とする」という趣旨の宣誓書の提出を、今回の選挙から求めることを説明しました。 立候補予定者説明会には、2つの陣営の担当者が出席しました。 この中で県選挙管理委員会の担当者は、当選の意思のない候補者がほかの候補者を応援するいわゆる「2馬力選挙」の対策として、今回から県が執行する選挙では立候補者に、「みずからの当選を目的とする」という趣旨の宣誓書の提出を求めることが決まったと説明しました。 宣誓書は県選挙管理委員会が独自に導入し、法律で定められた書類ではありませんが、提出しない場合は理由を聞いたうえで、選挙長が立候補の届け出を受理するかの判断材料にするとしています。 また、夏に行われる参議院選挙の合

    鳥取 “2馬力選挙”対策の宣誓書 県議補選 立候補予定者に説明 | NHK
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2025/05/01
    岡山から来た奴の考えが終わってるな。こいつも、ネットの真実に目覚めた奴なんだろうか。NHK党信者予備軍。