タグ

2012年11月2日のブックマーク (9件)

  • “はるかぜちゃん”に殺害予告 「ナイフで滅多刺しにしてドラム缶にセメント詰めて殺したい」 | RBB TODAY

    “はるかぜちゃん”の愛称でも知られる子役タレントの春名風花が、何者かから殺害を示唆するツイート受けたことを自身のTwitterで明かした。 先月31日、Twitter上に「はるかぜちゃんをナイフで滅多刺しにしてドラム缶にセメント詰めて殺したい」と殺害をほのめかすツイートが投稿された。これまでにも誹謗中傷などを頻繁に受けているという春名は、そのツイートに対してその時点では「お客様の中におまわりさんはいらっしゃいますか」とのツイートで冗談めかしたが、その後のツイートで「しかし殺人かきこみ減らないなあ。冗談でも書いていいことと悪いことがあるぬ・・・」と、同様のツイートが相次いでいることを明かすとともに、「やっぱし、ほんとにこういう事件あったばかしだから、ちょっとシャレにならないかも」「メッタ刺しでころされるのは、こわい」「ころされたくないよ」と、不安な気持ちをのぞかせた。 フォロワーからは警察に

    “はるかぜちゃん”に殺害予告 「ナイフで滅多刺しにしてドラム缶にセメント詰めて殺したい」 | RBB TODAY
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    本人性が強いツイッターで殺害予告とは、自爆に思える。
  • マクドナルドが来年中に大量閉店 業績減速で大ナタ、宅配など新サービスも (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    マクドナルドが来年中に大量閉店 業績減速で大ナタ、宅配など新サービスも 産経新聞 11月1日(木)19時23分配信 日マクドナルドホールディングスは1日、来年中に110店舗の大量閉店を実施する考えを明らかにした。前期(2011年12月期)まで8年連続でプラス成長を続けてきた既存店売上高が、今期は9月末までで2・2%減となるなど業績が減速しており、打開策を講じる。 大震災以降、中を強化している小売りチェーンや節約志向による家庭内調理との競合激化を受けて、この日会見した原田泳幸CEO(最高経営責任者)は「予見が狂った」と厳しい表情を見せた。 閉店するのは全メニューを提供できない小規模店など、採算が悪い店舗。閉店コスト約14億円は今期決算に計上する。同社は2010年に収益力強化のため不採算店舗433店舗を閉店したが「震災後、お客さまのお得感への感度が高まっている」(原田CEO)とし、更な

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    ついでに手元メニューは復活して欲しい。
  • オタ婚活 久喜市商工会青年部鷲宮支部主催オタク婚活イベント/ 久喜市商工会青年部鷲宮支部主催オタク婚活イベント

    あらかじめ婚活関連注意事項と、旅行条件書を必ずご覧ください。 すべての規約に同意頂いた上で、下記お申し込みフォームより必要事項をご記入しお申し込みください。 埼玉の魅力彩発見&体験ツアー 埼玉の魅力を再発見!普段入ることの無い市場を体験!上尾市場でまず自由に散策&買い物を楽しもう!その後、昼は酒蔵を改装したまかない処大正蔵で旬の材さつまいもを使用した紅芋御膳を堪能。お腹いっぱいになった後は、ガラス工房ブルームーンでガラスの箸置き作り体験。最後は川越蔵造り通りの街並みを散策します! (ツアースケジュール)

    オタ婚活 久喜市商工会青年部鷲宮支部主催オタク婚活イベント/ 久喜市商工会青年部鷲宮支部主催オタク婚活イベント
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    俺はオタクじゃないから、参加できないな。
  • 近況 - phaの日記

    なんかここ数ヶ月か半年くらい、いろいろ書いたり取材受けたりイベントに出たり遠くに出かけたりとやたらと忙しかったんだけど、それが少し落ち着いたのかもしれない。比較的空いている時間が多くなった気がする(いや、あの企画とかこの予定とかいろいろやることはあるんだけど)。しかし空いている時間に何を過ごしていたかうまく思い出せない。こういう喫緊の用事がなくて、天気もよくて体調も悪くない日に俺は何をしてたんだっけ。とりあえず半年くらい前に友人ニートが狂ったように毎日朝から晩までプレイし続けていたPS3のスカイリムというゲームを始めてみた。 cakesというサイトに単発でコラムを書かないかって頼まれたんだけど、最近ずっと「無職でもお金なくても楽しく生きられる」「気楽に生きよう」みたいなことをいろんな場所で言っていて、正直言い飽きていて、いい加減暗くてだるくて内向的なことを言いたくなったのでそういう文章を

    近況 - phaの日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    ふーむ。週150円。
  • 恋染紅葉2巻と1巻の表紙画像をつなげて見る。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

    アマゾンとか、集英社のページで確認しておりましたが、1巻、2巻の表紙は繋がってますね。並べてみるとよく分かる。 しかし、それでは、3巻の表紙は、一体どうなるのか?が気になりますが…。編の展開的に考えると、全30話で、全4巻くらいになるのじゃあないか?と、予想しているのですが、果たして??? 1巻と2巻が繋がっているのであれば、3巻、4巻も連続していて欲しいな、と思いますが…。 勿論、まだ、全4巻とは、限らないのですが…。

    恋染紅葉2巻と1巻の表紙画像をつなげて見る。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    アソシエイト画像を効果的に使えました。
  • iPS細胞から卵子と精子をつくって授精させたら「クローン」になるのか? - NATROMのブログ

    iPS細胞の応用について論じたダイヤモンド・オンラインの記事において、「クローン」についての誤解が見られた。 ■iPS細胞の発見は人類にとって「福音」となるのか?|シリコンバレーで考える 安藤茂彌|ダイヤモンド・オンライン iPS細胞を生殖機能に応用すると、さらに恐ろしい世界が出現する。自分の皮膚細胞から卵子と精子を作り、それを受精させて、もう一人の「若々しい別な自分」(クローン)を誕生させることも、理論的には可能になる。 自分の皮膚細胞から卵子と精子を作り、それを受精させることができたとしても、それはクローンではない。なぜなら、卵子や精子が形成される過程において、減数分裂が起こるからである。順番に説明しよう。「自分」の染色体は2づつある(相同染色体)。それぞれ、父親および母親に由来する。父親由来の染色体を水色で、母親由来の染色体をピンクで示した。ヒトであれば染色体数は23対46である

    iPS細胞から卵子と精子をつくって授精させたら「クローン」になるのか? - NATROMのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    よくよく考えれば、高校の生物の知識の範囲なのだけど、その知識の応用が利かない自分がいることが分かった。
  • 生産の多様性と消費(興味)の変遷だと思う(デマこいてんじゃねえ!さんを読みました。): これはすごい速報

    最近、ブログでアウトプットをするばかりで、全くインプット足りてねえな、と思ったので、以下の記事を最初から、最後まで読みました。 “消費の時代”から“生産の時代”へ - デマこいてんじゃねえ! これはすごい。あんまり年齢とかは関係ないけれど、自分よりも、年下の人が書いているのを、「これはすごい」内容を書いているのをみると・・・ちょっと、ジリジリしました。 記事タイトルにあるように、消費から、生産へ。私の兄世代(今アラフォーくらい)だと、確かに、カッコ良い車を買って、遠くに行く・・・みたいな価値観があったように思えて、私の会社員時代の先輩は、まさに、そんな感じで、「最近の若いモンは、車とか旅行に興味がないのかね?」みたいなことを言ってました。 かくいう私は、「旅行を絶対的に良」とする価値観は嫌いなので、心の中でツッコミを入れてましたが。 ちょっと記事の内容に戻すと、「カッコ良い消費」から、「カ

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    私も、カッコ良い生産者になりたいモノです。
  • “消費の時代”から“生産の時代”へ - デマこい!

    ニコニコ動画やPixivなどの登場する“前”と“後”で、私たちの価値観は大きく変わってしまったようだ。「カッコよく 消費すること」が至上の価値だった時代から、「カッコよく 生産すること」が重視される時代になった。商品や情報をただひたすら飲み込むだけでは、もはや“カッコ悪い”と見なされる。制作物や情報を発信してこそ“カッコいい”と評価される――。 当に、そういう時代になったのだろうか? 当だとしたら、変化の原因は何だろうか? 1.情報爆発 いまの中高生には想像できないかもしれないが、かつて“消費の時代”があった。いい年した大人たちが、あるいはすべての子供たちが、消費しかしない時代があった。CM放映されたものをいち早く買ったやつがカッコいいと見なされる:そういう時代が当にあったのだ。 Beforeニコ動の時代では、「カッコよく 消費する」ことが重要視されていた。自我を確立するためには、他

    “消費の時代”から“生産の時代”へ - デマこい!
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    生産の多様化と興味の変遷だとも思える。車とか家電が売れないというのも、その一環かも知れないし、それはともかく、私も、カッコ良く生産したい。
  • 『週刊少年ジャンプ』に漫画を持ち込んだら編集者に「キツイですね」と言われた / その漫画をすべて公開中

    『週刊少年ジャンプ』に漫画を持ち込んだら編集者に「キツイですね」と言われた / その漫画をすべて公開中 2012年10月29日 幼い頃から一流の漫画家になりたいと思っていた私(佐藤)は、思い切ってジャンプに持ちこみをしてみた。集英社の「週刊少年ジャンプ」である。持ちこみのための手続きは簡単だ。電話をして、訪問希望日を伝えるだけ。 電話で「○月○日○時ごろにお伺いしたいのですが」と言うと、「では○○(担当者名)宛てでお越しください」と言われた。人生ではじめてマンガを描き、原稿を持って集英社に行ってみた。 受付には訪問者用の用紙が備えられており、そこに用件と担当者の名前を記入する。それを受付の女性に手渡してしばらく待っていると呼び出され、接客用のスペースへと案内された。 当初の予定時刻が13時であった。しかし5分経っても担当者があらわれない。10分経ってもあらわれない。まあ、昼時ということもあ

    『週刊少年ジャンプ』に漫画を持ち込んだら編集者に「キツイですね」と言われた / その漫画をすべて公開中
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/02
    実際に持ち込みに行ってきたという話題性は、面白いかも知れない。