タグ

2013年4月28日のブックマーク (9件)

  • ココイチのカレールー、実は「無料でおかわり可能」だった : 痛いニュース(ノ∀`)

    ココイチのカレールー、実は「無料でおかわり可能」だった 1 名前: ギコ(愛知県):2013/04/28(日) 01:49:55.01 ID:RB0dLz3A0 知らない人が多すぎるからこれ言うの2回目だけど「ココイチのカレールーは無料でおかわり可能」なんだよ 何度言っても知らない人が多いようなので、また改めて言わせてもらうが「ココイチのカレールーは無料でおかわり可能」である。これは公式にココイチが設定しているルールであり、どこの店舗でも基的に無料でおかわりできる。 ・無料はとてもありがたい ポークカレーもビーフカレーもルーをおかわりでき、カツカレーでも野菜カレーでもルーをおかわりできる。ルーばかりべてご飯だけが残ってしまった場合、ルーを無料でおかわりできるのはとてもありがたい。しかし条件がある。 ・1回まで無料でおかわり可能 無料でおかわりできるのは1回まで。ルーの量は、最初に出てき

    ココイチのカレールー、実は「無料でおかわり可能」だった : 痛いニュース(ノ∀`)
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    だけどルーをおかわりする日はないように思える。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    もしも冤罪だったら、既に取り返しがつかないような気が…。死刑執行前に再審をして欲しい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    なんかよく分からないけど、面白くなくなりそう。
  • レイシスト集団在特会の大宮デモに「片山さつき先生、飛び入りなう」 : jidouvip news

    23RT レイシスト集団在特会の大宮デモに「片山さつき先生、飛... 5RT ビッグダディ「子供は嫌い。避妊したのは1度だけ。妊娠... 3RT 自分のことを「オタク」と認識してる人 10代は62%、80... 3RT 「Windows XP」の代わりになり得るOS 36RT 安倍総理の乗った車が追突事故 先頭のSP車がETCカ... 4RT 【速報】 韓国 「在日は日が嫌いだが、しょうがないの... 3RT 【速報】 FFT新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!... 3RT いよいよ明日、米海軍厚木基地春祭り ※日米両国籍以外... 18RT 安倍晋三と閣僚に対し、「ネトウヨみたいな言動で中国・... 3RT 【日露vs中国】海上自衛隊ロシア海軍が海洋安全保障分... 98RT 【続報キタでw】 拉致家族会が緊急声明 「民主党・徳永... 7RT 【

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    なんだウォーリーか。
  • 猫とアンプ、写真サイトCats on Ampsが話題に - amass

    とアンプ。この組み合わせの写真のみを掲載したサイトCats on Ampsが話題に。約200点 ●Cats on Amps http://catsonamps.tumblr.com/

    猫とアンプ、写真サイトCats on Ampsが話題に - amass
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    何故、猫の名前がアンプなのか気になってました。 #ジャンプ
  • 「自戒を込めて」という卑怯な自己保身|イケハヤ大学【ブログ版】

    ぼくは「自戒を込めて」という表現が嫌いです。 他人を攻撃するための言い訳 多くの場合、自戒を込めてということばは他者攻撃とセットになっています。 たとえば、職場の新人が遅刻をして迷惑を掛けた。その姿を見て、「職場で新入社員が遅刻して、チームの作業がてんやわんやだった。社会人たるもの、チームの流れを乱すのはダメですよね。自戒を込めて」とつぶやく。 これはいかにも卑怯な「自戒」の込め方です。「自分も完璧ではないだけどね」という予防線を張って、自分に対してやってくるかもしれない攻撃を防いでいるわけです。自戒を込めることで、「おまえの振る舞いもチームワークを乱しているぞ!」という非難を和らげることができるのです。 こういう人は自分を戒めているわけでもなんでもなく、他人を攻撃したい気持ちでいっぱいになっているだけです。それこそ、その攻撃性を戒めてほしいものです。 と、断罪しつつ、実はこの表現、ぼくも

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    私も似たことをやりそうだから、自戒をこめてブクマしときますね。
  • 朝日新聞デジタル:在日攻撃 牙をむく言葉(敵がいる:1) - 社会

    【動画】4月21日の新大久保での「嫌韓」デモ  在日韓国・朝鮮人の特権に抗議し旭日旗などを掲げデモ行進する「日人差別をなくせデモ」の参加者ら(手前)。道路の歩道からは「レイシスト帰れ」などと書かれたプラカードを掲げた人たちが「帰れ、帰れ」と叫んでいた=21日、東京都新宿区在特会のデモの動画から。中央が桜井誠会長。「8888」は拍手の意味在特会のデモの動画から。「wwww」は笑いの意味在特会のデモの動画から新大久保では、同種のデモが繰り返されている。この日は「日人差別をなくせデモ実行委員会」の主催。生活保護や国民健康保険の外国人への適用に反対し、「差別差別と私たちを脅す在日朝鮮人、支那人をぶっ殺せ!」などとコールした。手前はデモに抗議する人たちのプラカード=21日、東京都新宿区在日韓国・朝鮮人の特権に抗議し日章旗や旭日旗などを掲げデモ行進する「日人差別をなくせデモ」の参加者ら(奥)。道

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    ヘイトスピーチをヘイトするヘイトスピーチをスピーチしないといけないな。ニコニコ動画の利用規約とかには抵触しないのかな?しないから、視聴できるのかも知れないけど。
  • 片山容疑者を追起訴へ=誤認逮捕の幼稚園襲撃予告―PC遠隔操作・東京地検 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    遠隔操作ウイルス事件で、東京地検は27日までに、福岡市の男性のパソコン(PC)を遠隔操作して幼稚園などに襲撃予告メールを送ったとして、威力業務妨害と脅迫の罪で、IT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)=ハイジャック防止法違反罪などで起訴=を、勾留期限の5月2日に追起訴する方針を固めた。 片山容疑者は3月、大阪府の男性のPCを遠隔操作した日航空機爆破予告など3事件で既に起訴されている。幼稚園襲撃予告も含め、いずれの事件への関与も否認している。

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    冤罪だったら、拘束されていたことで出た損失は補償してくれるのかな。
  • 公開中/ゼロから月収100万円?Facebookでボロ儲けする方法

    不思議なほどに無くならない… 未だに「Facebookで簡単にいいね!を集めて、それを、お金に変える方法」みたいな、ネットビジネス系の情報商材も無くならない。しかも、それを買う人達も結構な人数ですよね…。 今回、そういった情報商材の中身が、どういったものなのか。多少、パロディ的に誇張して、物語にしてみました。 かなり長文ですが、純真無垢なFacebook初心者さんほど、重要な示唆を含みます。まあ、お笑いとしてご一読ください…。 原黒先生、登場 原黒先生: さあ、ソーシャルメディアで楽して金儲けをしたい、皆さん!お待たせしました! これから、Facebook編の極意を、特別に教えますよ! 私はソーシャルヒルズ族で銀座で外車をブイブイ乗り回している原黒 大王(ハラグロダイキ)だ!よろしく! 小心くん: 僕は、ソーシャルヒルズ族の見習い、小心 門太(ショウシンモンダ)です。 よろしくおねがいしま

    公開中/ゼロから月収100万円?Facebookでボロ儲けする方法
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/28
    人と思うな…というのは説得力がありますね。