タグ

ブックマーク / goldhead.hatenablog.com (34)

  • 上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記

    べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 - Togetter こんな話題があった。おれはこれは完全に店側の落ち度だと思った。それがべ放題というものだろう。店と客との契約だろう。 [B! togetter] べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 そう思ってはてなブックマークを見てみたら、賛否両論というか、ひょっとしたら客を批難する声が多いようにも見える。 なぜなんだかわけがわからない。マナー? 常識? 道徳? 暗黙の了解? なんなんだそれは。おれははっきり言って焼肉屋自体に行かないので、まったくわからない。ただ、そういうことを言う人は、べ放題で上タンをどれけ頼むのが常識なのか、暗黙の了解なのか、はっきりと明言してからものを言ってほしい。3人前か? 5人前か? 7人前か? 10人前か? それとも「

    上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/03/17
    はぁ💢?俺の食べ放題の記憶では💢💢💢💢高そうなヤツは食べ放題メニューから外れてたわな💢💢💢💢💢💢💢💢💢!!!!
  • M-1より注目 水曜日のダウンタウン「スベリ-1グランプリ」の衝撃 - 関内関外日記

    おれにはいろいろ書きたいことがあるし、書かなきゃあかんこともある。見なければいけないものもあるし、そんなに時間はない。勝手に時間はない。 でも、ネットであまりにも話題になっていないのではないか、ということがあるので、少なくともおれの読者十数人には伝えたく、ここにメモする。 水ダウの「スベリ-1GP」、これである。地下芸人に精通した芸人が推薦する、一番おもしろくない芸歴16年以上のピン芸人に偽の賞レースに出場させて、だれがいちばんおもしろくないか決める戦いである。 「なんか、おもしろくない人を笑いものにして、いじめている企画では?」という意見もあるだろうか。しかし、そんなものを吹き飛ばす威力がS-1にはあった。なにせ、なんというか、「笑いものにする」レベルでもない、当の「笑えなさ」があるのだ。「逆におもしろい」とか、「ちょっとこれは健常者ではないのでは」とか、そういう要素がない。お笑い芸人

    M-1より注目 水曜日のダウンタウン「スベリ-1グランプリ」の衝撃 - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2023/12/16
    俺は大学から演劇をやり始めたけど、笑いには「共感」が必要。知らん奴の言う知らん話は笑えない。昭和あるあるとかも、知らん話になってそう。豆山さんは、題材に共感があったから敗北した。
  • ようするにおれは金の使い方を知らないのだ - 関内関外日記

    またまたまた寄稿いたしました。 blog.tinect.jp 「しないように」、「そうしている」というのは少し違うかもしれない。「できない」というのが正直なところかもしれない。消費者金融に相手にされないレベルで「できない」ところから、そのまま「できない」まま時が過ぎてしまった、というのが正しい。 そして、借金するくらいの方が人生楽しいんじゃねえか、というのも音の音だ。おれはどうも貧乏のころの意識が強くて、金の使い方がわからない。今は「使える金がありあまってまっせ」なわけでもないけれど、どうもわからない。 だから、一年間に年収の半分くらい馬券に突っ込んでしまう。そういうところがある。無論、馬券はいくらか戻ってくるので、それだけまるまるなくしているわけではないが、まあそれでもおれの収入に見合った負け額でもない。 でも、じゃあ、競馬をさっぱりやめて、その金でなにを買う? といわれても、これが

    ようするにおれは金の使い方を知らないのだ - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2023/01/13
    馬券を買うお金があるなら、パチンコ・パチスロを覚えるべき。1パチ、5スロなら競馬ほど負けないし、期待値を追えば、ちゃんとプラスに収束する。
  • 和歌山の加太へ、わさびスープを食べに行く - 関内関外日記

    特急サザンは南へと向かう。 ザ・和歌山。 和歌山市駅を見下ろすおれ。 ビールだろ。 明け方、目を覚ます。外を見る。赤い電車だ。 はい、赤くはないけど「めでたいでんしゃ」。四色ある。 車内は海感あふれる。吊り輪は木製。 シートも魚介類。 海沿いを抜け、なんか山に入ったな、とおもったら到着。 ここはどこ? 加太。 観光地、加太。「かだ」と読みます。 前期のアニメなのに劣化が激しい海の街。『サマータイムレンダ』は録画してある。 弁当にバイキンマンは大丈夫なのか? ロングサイズだぜ。 タバコ吸いたくなるぜ。 ネコの国と正義を求めよ。 天草を干している。 犬には吠えられる。 海が近い感じ。 倉庫みたいな感じ。 ヨクキク。 今日、お好み焼きべません。 ここは紀州加太浦。 鳥居が見える。 淡嶋神社きたー。 ネコの国、ではない。 お参り。……ところで、左右に見えているのは? うおー。 これは。 いった

    和歌山の加太へ、わさびスープを食べに行く - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/07/18
    最高の時間の使い方。おれも、満幸商店なるパラダイスに行ってみたい。
  • 立憲民主党の神奈川選挙区の仕打ちについて - 関内関外日記

    立憲民主、参院選神奈川の寺崎候補“見捨て”波紋、笠議員「上位の水野候補当選を最優先」 – SAKISIRU(サキシル) Twitterをつらつら眺めていて知った、立憲民主党の神奈川選挙区の候補者「一化」。こりゃひでえな、と思った。 選挙前に一化するのはべつなんでもない。当たり前ともいえる。が、もう選挙は中盤というか終盤だ。ここに来て、これだ。これをもう、党内部の話ではなく、Twitterで現役議員がなんの臆面もなく呼びかけている。まだ寺崎候補は選挙活動を進めている。 立民、事実上の〝一化〟 党部の支援、水野氏に集中へ 参院選2022 | カナロコ by 神奈川新聞 複数の関係者によると、4日午前、党部の西村智奈美幹事長から県連の阿部知子代表(衆院12区)と滝田孝徳幹事長に対し「今後は党の主力を水野氏に寄せ、確実に当選を図る」との方針が示された。その後、阿部氏が県連所属議員に党方針

    立憲民主党の神奈川選挙区の仕打ちについて - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/07/07
    立民は、もうダメかもしれんね。引導を渡すてやれ。
  • ロシアのウクライナ侵攻からほぼ一ヶ月 - 関内関外日記

    海上自衛隊です プーチンのロシアによるウクライナ侵攻からほぼ一ヶ月過ぎた。最初の最初は、おれもプーチンと同じ思いであったかもしれない。すなわち、三日や一週間あればキエフは落ちる、と。 ウクライナは健在である。健在とはいえないかもしれないが、いまだ国家として存続している。ゼレンスキー大統領も健在であるし、激しい抵抗を繰り広げている。 詳細についてまだわからないことではあるが、ロシアの准将、少将クラスが五人か六人か倒されている。これはあまりないことのようだ。 「ロシアの総大将はだれだ?」という話もあるようだ。不在なのではないかという、見方もあるとイギリス軍あたりの見解もあるようだ。あるいは、いたとしたら「無能」だと。ひょっとしたら、プーチンが総指揮しているのかも? アゾフ連隊の活躍というものがあるかもしれない。極右愚連隊のようなものと思っていたら、れっきとした軍隊であったと取材した人の記事を読

    ロシアのウクライナ侵攻からほぼ一ヶ月 - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/03/23
    俺も、なにか文章にしておこうか。と、思った。
  • 自民党不支持者が岸田内閣を応援するのは矛盾しているのだろうか? - 関内関外日記

    東スポ一面より 岸田内閣、低調な船出 支持率45%・不支持率20% 朝日世論調査 [2021衆院選] [岸田政権]:朝日新聞デジタル 内閣支持率は45%で、不支持率は20%だった。発足直後の支持率としては、現在の方法で調査を始めた2001年の小泉内閣以降で、麻生内閣の48%を下回り、最低となった。 各社から発足したばかりの岸田文雄内閣の支持率について世論調査が出た。数字に違いはあるものの、おおむね「低調」というところで一致している。ここしばらくの発足時支持率じゃ、そうとう悪いほうだぞ、くらいの結果だ。ご祝儀はなかった。 岸田内閣の支持率49% 甘利氏起用「評価せず」54% 紙世論調査 | 毎日新聞 [政治] 意外に低いという印象。こりゃ選挙でけっこう議席減らすか?>"内閣支持率は49%と5割に届かず、昨年9月の菅義偉内閣発足時の64%を大きく下回った" 2021/10

    自民党不支持者が岸田内閣を応援するのは矛盾しているのだろうか? - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/10/06
    学術会議の扱いとかが、岸田さんの風見鶏だと思う。自民党マンは小さいと思ってるけど、明らかな違憲状態が解消されないのは、おかしいし。
  • エレクトロニック動き対最強米帝艦隊(未完) - 関内関外日記

    ポケットロケットブースターの噴射が終わったおれはヴェルニー公園の歩道に激しく体を打ちつけられた。ボロボロのジャージがさらに擦れて、破れた。 おれはフー・マンチューに授かった超電磁アンテナで目的の米帝艦船を探査した。対ESP要員の妨害が入ったが、即座に脳を焼き切って殺した。この任務が露見するのは前提だ。なにより必要なのはスピードだった。 話は3日前に遡る。おれは寿町の喫茶「つどい」にいた。紙パックから注がれたアイスコーヒーを飲みながら、目の前の男の目を見ていた。男の目は濃いサングラスに遮られて見えなかったのだけれど。 「これが、ブツだ」と男。 「これが、ブツか」とおれ。 おれはブツを受け取った。そして、アイスコーヒーのグラスを乾杯するように持ち上げた。サングラスの奥で男の視線が動いた。そして男の記憶は過去28日間に渡って失われた。フー・マンチューから授かった超電磁記憶消去能力サイキックを使っ

    エレクトロニック動き対最強米帝艦隊(未完) - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/09/16
    なるへそ。
  • こうなったらもう、コロナに感染して自室で孤独死するのが一番の道のようにも思える - 関内関外日記

    横浜の写真です 東京都 新型コロナ 過去最多の5042人感染確認 5000人超は初 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース 東京都で一日の新型コロナウイルス感染者数が5,000人を超えた。 べつにウイルスにとって5,000という数字がどうということでもないし、検査数や陽性率を考えれば暗数というものもあって、実際の数ではないだろう。 あるいは、「東京都」の数であって、日全国の人数ではないとも言えるし、世界人類にとってはそれほどの数でもないかもしれない。おれが住む神奈川県の話でもない。日全国で増えているし、神奈川県もそうとうに増えているわけだが。 しかし、やはり5,000人というのは一つの区切りと言ってはなんだけれども、やはりインパクトはある。デルタ株は強い。 とはいえ、東京の人流は減っていないという話もある。というか、話を聞いた。 東京にある取引先の営業さん曰く「このままでは潰

    こうなったらもう、コロナに感染して自室で孤独死するのが一番の道のようにも思える - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/08/06
    でも、しんどいよね。
  • 横浜市長選マジどうしていいかわからん - 関内関外日記

    タウンニュース中区・西区版7月29日号より 昨日、新聞に挟まれていたタウンニュースを見て、「おっ」と思った。菅義偉首相と小此木八郎が「意見広告」を出していたのだ。菅が小此木を応援するよ、というメッセージだ。小此木のIR反対転向を容認し、自民党分裂を回避しようということなのだろうか。 と、ページをめくると、今度は横浜市議の松研(深夜飲の件で自民党を離党した松純の弟)が林文子市長を応援する「意見広告」があるじゃないか。自民分裂だ。 前者については共同通信が記事にしていた。 首相、小此木氏を全力応援 横浜市長選で支持固め | 共同通信 で、おれは誰に投票するの? 10人出る予定だ。ちょっと前までの姿勢はこうだった。「三原じゅん子が出るならば、それを阻止できる候補に全力で入れる」。が、幸いなことに三原じゅん子出馬の目はなくなったようだ。 goldhead.hatenablog.com とはい

    横浜市長選マジどうしていいかわからん - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/07/30
    俺は、コロナが消えるまでカジノだって、流行らないと思う。パチンコ、競馬、競艇などに外人巻き込むほうがええと思うけどな。
  • 日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記

    今朝、アパートのドアを開けましたら、ホームセンターで投げ売りされていたのを買って、勝手に植えておいたクロッカスが花開いていました。春は芽吹く季節なのです。そうして私は、川崎のwikipedia:金山神社 (川崎市)で行われるかなまら祭りに出向くことにしたのでした。 しかし、私にはどこか信じられない気持ちがあったのでした。なるほど、インターネットで今年は4/1に行われることが書いてあるのを読みましたし、さらには土曜日にJ-WAVEのおしゃれな女性DJがなぜか「男性のシンボルを……」と(なぜ私がこの話題を語らなければいけないのかしら)という思いをにじませながら語っているのを聞きました。行われる場所も、日時もわかっている。それでも、でかいチンコが街を練り歩くなんてことがあるのでしょうか? 私はホームを改装している山手駅から京浜東北線の上り電車に乗りました。横浜駅の北口から連絡口を通って京浜急行に

    日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/07/25
    コロナ消えたら、行ってみたい。
  • わいせつ五輪開会式の村 - 関内関外日記

    一ヶ月前、ぼくはワクチンの接種を受けた。注射器の形はわいせつな形をしていた。ぼくらの世界には表の世界との秘密コネクションがあって、品不足とされているワクチンも、独自のルートで入ってくる。日本代表のわいせつ石こう職人のぼくは、優先してワクチンの接種ができたのだ。 四年に一度の、大会が始まる。この大会の起源はわかっていない。最初の村で行われていた村祭りが大きくなったというものもいるし、村がいくつにも増え、その交流の場として生まれたという研究者もいる。 やがてこの祭りは大きくなった。日の津々浦々に隠れ住んでいるわいせつの村の者たちが集い、その技量を比べ合う大会となった。開催は四年に一回。ひそかに日国中からこの道の猛者たちが集い、二週間それぞれの技を競い合う。勝利者には金色に輝くわいせつな形のメダルが贈られることになった。 この大会がさらに大きくなった。世界各国にも、ぼくたちと道を同じくする村

    わいせつ五輪開会式の村 - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/07/25
    俺も、はてなグループで書いていた地球陰茎小説を、カクヨムに公開せねば。
  • くるり岸田繁さんから言及を受けるのこと - 関内関外日記

    おれはこんな記事を書いた。 goldhead.hatenablog.com くるりのニューアルバム『天才の愛』から、「野球」という曲に出てくる選手について羅列しただけのエントリーである。「野球」はTokyo FMの「スカイロケットカンパニー」でマンボウやしろが「他に先駆けて」流した曲でもある。 して、日プロ野球史上に残る選手に混じって、「なぜ戸柱?」と思った。そのことを書いた。そうしたら、ツイッターで反応があった。 戸柱、譜割りフロウ的にハマり良かったので抜擢しましたが、好きな捕手のひとりですよ。https://t.co/MQbok52EuM — 岸田繁 (@Kishida_Qrl) April 29, 2021 き、岸田繁人……。いや、おれは著名人、偉人に対しては敬称をつけいないことが敬意だと思っているので呼び捨てになってしまうのだが、おい、これすごいな。ちょっとよくわからないけど、

    くるり岸田繁さんから言及を受けるのこと - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/05/02
    俺も誰かから言及受けたいもんです。
  • たけのこキムチの作り方(おいしい) - 関内関外日記

    たけのこのキムチの材料 (100円ローソンの細切りになってない)たけのこの水煮 (毎日キムチ鍋をべていたが突然べたくなくなり大量に残った)キムチの素 (あまりの安さに独身なのに1kg買ってしまった)はちみつ 【解説】 キムチの素が余ったので、キムチを作ることにした。それは以前書いた。 goldhead.hatenablog.com だいこん(カクテキ)は難しいので諦めた。どうせなら、あまり店で売ってないものをキムチにしてやろうと思った。 そこで目に入ってきたのが100円ローソンの水煮だ。たけのこ、れんこん、ぜんまい……。「これ、もう下ごしらえしてあるってことじゃねえの?」と思った。それに、そこらのコンビニやスーパーではたけのこやれんこんのキムチを売ってるのを見たことがない。悪くなんじゃないか。 それに、安い。スーパーによっては±数十円の差額はあるだろうが、まあ100円なら安いだろう。

    たけのこキムチの作り方(おいしい) - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/03/06
    もう一生分キムチ鍋食べちゃったんじゃなかろか。
  • 父よはやく死んでくれないか - 関内関外日記

    承前。 goldhead.hatenablog.com 父が最初に運び込まれた救急病院から、リハビリ的なことをする病院に転院した。父は長年の宿痾の糖尿病をあらゆる医者と喧嘩した挙げ句、まったく治療をせずに(来はインシュリン注射が必要)、心筋梗塞で救急車の乗員になった。そして、病院の検査で腎臓が三分の一も働いておらず、人工透析が必要ということになった。電気ショックと鎮静剤で朦朧としていたかもしれないが、父はそれに同意した。そして、救急病院からリハビリ的なことをする病院に移った。 また、喧嘩するのではないかという懸念はあった。そのとおりにになった。だいぶ記憶が飛んでいて、自分がなぜ病院にいるのかもわかっていないままだった。集団部屋のまわりがうるさいと怒鳴り散らし、家に帰ると言い張った。そういうことで、来てもらえませんかと母に連絡が入ったらしい。 おれは、「そんなの、鎮静剤と向精神薬と眠剤で黙

    父よはやく死んでくれないか - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2020/12/08
    俺は、病気でもない父親と、兄貴に対して、「はやく死ね」と毎日思いながら生きているけど、本当に死の間際になった時に、このようなパワーある記事を書けるだろうか。書けるようになりたい。
  • 安倍よあんたは長すぎた - 関内関外日記

    安倍晋三が総理大臣を辞任する。 職場で流れているFMラジオが緊急にそう言った。慌ててYahoo!にアクセスした。たしかに、そのようだ。ちょうどそのとき職場の人たちは電話で話したり、打ち合わせをしていたりしていた。おれは早く「安倍が辞任するんだって」と言いたくてたまらななくなった。大きなニュースだと思った。 して、おれがこれから書くことは、安倍総理を支持してきた人にとって快いものではないだろうが、一方で安倍総理憎しとする人が拍手するようなものでもないだろう。 はじめに言っておけば、おれは安倍晋三の宿願である憲法改正について、安倍晋三が望む形でのそれは否定的である。いろいろの疑惑に答えたとも思えない。公文書の問題、政治の私物化の問題。外交についてうまくやったとも思えない。アメリカトランプ大統領とは仲良くなったように見えるが、仲良くなったところでなんなんだ。ご機嫌とっただけか。経済についてはど

    安倍よあんたは長すぎた - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2020/08/29
    長い上に、どんどん劣化してくんだよな。モリカケの後にサクラが来た時は、「反省も勉強してねー!」って思った。詐欺師やヤクザと写真撮りまくりだったし。
  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩冷しゃぶサラダ食わないやつの戯言にすぎない・夏 - 関内関外日記

    貧乏だから云々というのは、もはやおれのこういった記事につきものだからというおれのくだらぬこだわりに過ぎない。もしもこれについて貧乏の度合いがついていけぬとするならば、行政に頼るべきである。おれはそれを最初に宣言する。 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/kPSPJdr2tt— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月23日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/ABqnwOVjoQ— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月22日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/3ZrAaNdrHe— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月21日 ピザ。 pic.twitter.com/msvXb94XmY— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月20日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/Yhn6rfmlLL— 黄金頭

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩冷しゃぶサラダ食わないやつの戯言にすぎない・夏 - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2020/06/25
    これ食べて、瞑想しといたら、はてなで人気者になるんです?
  • これはもうなにもかも全部だめになるんじゃないのか - 関内関外日記

    新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長された。 おれは急に怖くなった。おかしな話である。おれは一週間前くらいから「これは延長されるだろうね」と思っていたからだ。予想していたとおりだ。けれど、昨夜、「五月末まで延長」のニュースを見て、「ああ、もうこれは無理だ。なにもかも全部ダメになる」と思ってしまった。 おれは楽観的だったのだろうか。悲観でもない、楽観でもない、傍観者のような気持ちでいた。 診療所のクラークさん - 関内関外日記 「世界中ひどい状態なので、かえって気が楽なくらいです」 そうだ、おれは三密だのなんだの言われる前から、そんなにアクティブな人間ではなかった。県外どころか市内から出ることも稀だった。たまに映画館に行って、散歩といえば図書館まで。金がないので、やれライブだ、やれ旅行だと、そんなに動く人間ではなかった。まったくなかったわけではないけれど、おれの日常というものはほとんど変わ

    これはもうなにもかも全部だめになるんじゃないのか - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2020/05/04
    俺もせっかく始めたアルバイトが、コロナで吹っ飛んだから、他人事じゃないよな…。
  • きみは養老乃瀧で飲んだことがあるか? - 関内関外日記

    に住む人間をおおまかに四つに分けるとすると、以下のようになると思う。 養老乃瀧で飲んだことがある人間 養老乃瀧で飲んだことがない人間 養老乃瀧で飲んだ覚えはないが実は飲んだことのある人間 養老乃瀧で飲んだ覚えがあるが実は飲んだことのない人間 以上である。 おれは、3の可能性がありながらも、2であると自覚している。 ところで、石川町の中華街側の話である。そこには古い養老乃瀧があった。なにか工事で臨時店舗になった。臨時店舗が閉じて、新店舗になった。ロゴが新しくなった。 これが「古いロゴ」である(下諏訪町)。 そして、これが「新しいロゴ」である。 まあ、いずれにせよ、おれは養老乃瀧に行ったことがないと思うている。それで、「おれは養老乃瀧に行ったことがない」と言ったりした。すると、一度くらいは養老乃瀧もいいだろう、ということになった。会社の、飲み会である。我社は新年会や忘年会もろくに開かず、会

    きみは養老乃瀧で飲んだことがあるか? - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2019/08/06
    4500円って、けっこう高いなーと思ってしまった。でも、居酒屋はすき。
  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩蒸し野菜を食わないやつの戯言にすぎない・春 - 関内関外日記

    貧しいからカップラーメンう? 惣菜パンばかりう? 牛丼ばかりう? なにを言ってるんだ? おれにはわからない。おれたちには蒸し野菜があるじゃないか。 蒸し野菜。 pic.twitter.com/Z0iXHR9STt— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月8日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/yeoLqKkNV9— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月7日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/UsHiyRTnJ7— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月6日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/XjwZZxTnKw— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月4日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/CuAW2ENN79— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月2日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩蒸し野菜を食わないやつの戯言にすぎない・春 - 関内関外日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2019/04/11
    タジン鍋も便利ですぞ。