タグ

ブックマーク / s-supporter.hatenablog.jp (31)

  • 【ブログ運営】はてながGoogleの指摘に応じて低品質と判断されたブログをインデックス対象から除外 - 検索サポーター

    はてなは以前より独自の対策を行っています はてなGoogleから低品質だと指摘を受けたはてなダイアリーを、クローラー対象外にした(検索エンジンのインデックス対象から外した)そうです。 はてなダイアリーのmetaタグにnoindex,nofollowが追加された理由はGoogleからの低品質コンテンツの指摘 - ニートが社長になれる情報 はてなは以前より独自のガイドラインに沿ってスパム対策を行っており、今回もGoogleの指摘に応じて当該ブログのmetaタグに、name="robots" content="noindex,nofollow"を追加する処置を取りました。 そのはてなのガイドラインには「質の低いブログ(公序良俗に反するもの、他媒体から転載した過度なもの、真偽の疑わしいゴシップ情報・・・etc)は、検索クローラーから除外する措置を取ることがある」ということが書かれています。 【ブ

    【ブログ運営】はてながGoogleの指摘に応じて低品質と判断されたブログをインデックス対象から除外 - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/18
    ふーむ。
  • 【SEO】パンダアップデートは今だ来ず、ペンギンアップデートは数カ月先になる気配 - 検索サポーター

    前回のペンギンアップデートから一年 前回のペンギンアップデートから約一年(前回更新:2014年10月下旬)、次回のペンギンアップデートが数カ月先に実施される気配であることが『海外SEO情報ブログ』のエントリー「次回のペンギンアップデート更新は数か月先、前回更新から1年の間隔が空きそうな気配 | 海外SEO情報ブログ」で報じられていました。 パンダは内部SEO対策、ペンギンは外部SEO対策と言われるように、ペンギンアップデートでは「不自然なリンク」や「有料リンク」をもらっていないか、また、相互リンクなどを行っていないかなど、主にリンクについてチェックが行われるアップデートです。 リンク以外であれば、ディスクリプションなどに関連性のない単語を詰め込んでいないか、隠しテキストや不正なリダイレクトがないか、スパム的な手法が行われていないかなどもペンギンアップデートでチェックされます。 Google

    【SEO】パンダアップデートは今だ来ず、ペンギンアップデートは数カ月先になる気配 - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2015/07/15
    うーむ。ちょっとアナリティクスを確認してみようかな。自分のブログと自分のブログ(FC2とはてな)を相互リンクさせているとか、スパム認定される日は、来ないことを願って。
  • 【ローカルSEO】スマホのGoogle検索結果からデリバリーが出来るようになります - 検索サポーター

    店はGoogle+ローカルページが必須です 先日のエントリー「【ローカルSEO】「近くの○○」検索が急増中 ユーザーを確実に取り込む作戦を取ろう! - 検索サポーター」にて、Google+ローカルページの作成をおススメしましたが、今後は店舗経営、特にデリバリーを行う飲店は作成が必須になるであろう情報が入って来ました。 『THE BRIDGE』のエントリー「スマホのGoogle検索結果画面からフードデリバリーの注文が可能に - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)」に、スマホのGoogle検索結果から直接フードデリバリーが可能となる機能が実装されたことが書かれていました。 スマホで近所のレストランを検索すると「Place an order(注文する)」という選択肢が表示され、その選択肢をタップするとレストランのサイトに移動、注文が完了するとのことです。 今はまだ国と事業者は限定されてい

    【ローカルSEO】スマホのGoogle検索結果からデリバリーが出来るようになります - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2015/05/14
    うーむ。どんどんと、Googleは世の中を変えていくな…。私は店舗経営者じゃあないけれど、何か作ってみようかしら。
  • 【SEO】まとめサイト、バイラル、キュレーションの検索評価は下がったのか - 検索サポーター

    ※ 2015/5/20:Googleがクオリティアップデートを行ったことを文末に追記。 まとめサイトの評価が落ちた? 『Web担当Forum』のエントリー「「近くの○○」検索が急増中。2011年から34倍に など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「2ちゃんまとめサイトの評価をグーグルが下げた!?」に、2chまとめ系ブログが一斉に検索順位を下げられたという投稿について考察が書かれていました。 はじめまして。2chまとめブログを運営しているものです。 4月14日以降、2chまとめ系ブログが一斉に順位を下げられましたが、原因がわかりません。 引用: Google グループ 少し前にも日でもGoogle検索にて通常では発生し得ない順位変動が発生して、特に国内最大手のキュレーションサイトの順位が下落していると騒がれていました。 ※参考: http:

    【SEO】まとめサイト、バイラル、キュレーションの検索評価は下がったのか - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2015/05/13
    興味深い。自分のブログが伸びたら嬉しいな。
  • 【SEO】Yahoo!検索が一部の検索クエリで「虫眼鏡SEO」操作を排除 - 検索サポーター

    Yahoo!がサジェスト検索(虫眼鏡SEO)の汚染を格的に洗浄 私がいつもチェックしているサイト『SEMリサーチ』のエントリー「Yahoo!検索、一部の検索クエリで関連検索が非表示に 「虫眼鏡」操作を排除 ::SEM R (#SEMR)」にて、通称「虫眼鏡」と呼ばれるYahoo!検索の関連検索欄で、特にスパムや悪質SEO会社の標的になりやすいキーワードを検索しても枠そのものが表示されないようになっていることが書かれていました(2014年12月9日時点)。 「不動産」「マンション」「エステ」「ダイエット」「結婚」「出会い系」「脱毛」「コラーゲン」「転職」「看護師 求人」「バイク買取」「クレジットカード」「カード現金化」「消費者金融」「生命保険」「SEO」など、数多くのキーワードで関連検索欄が表示されない。”虫眼鏡”が表示されないキーワードの共通項は、スパムの標的となっていた点だ。 引用:

    【SEO】Yahoo!検索が一部の検索クエリで「虫眼鏡SEO」操作を排除 - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/12/10
    ほへー。なんでもお金になる時代なんだなー。収入が激減した人もいるのだろうな。
  • 【アクセス解析】Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)が日本語対応し、かつ無料化に - 検索サポーター

    一ヶ月前からなのに今更気がつきました WEBの情報収集を行おうと日々のサイト巡回を行っていたところ、株式会社LIGの「誰でも簡単にできるGoogle Analyticsのランディングページ分析入門 | 株式会社LIG」というエントリーを発見し、閲覧しました。 エントリーにはGoogleアナリティクスを使って、誰にでも簡単にランディングページ(ここでは「ユーザーが一番最初に閲覧するページ」として語られている)を分析する方法が書かれていました。 アナリティクスを使えばもっと色々と分析は出来ますが、いきなり詳細に分析するとなるとさすがにこの1ページでは語れないですし、一般的には丁度よい難易度のエントリーだなと感じました。 このエントリーを読んで私は、そういえばGoogleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)を受けようと思っていて、まだ受けていなかったことをふと思い出しました。 (Google

    【アクセス解析】Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)が日本語対応し、かつ無料化に - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/12/04
    この刺客を持っていたら、地方の中小企業社長とか、カモにできそう。
  • 【キュレーション】SmartNewsの月間アクティブユーザー400万人からユーザーを想定する - 検索サポーター

    ニュース「アプリ」ではナンバーワンのようです IT系情報サイト『TechCrunch』にて、「スマニューのMAUは400万人、DAUは200万人–10媒体以上に1000万PVを誘導 - TechCrunch」というエントリーがアップされていました。 ニュースアプリ「スマートニュース(SmartNews)」は毎月1回以上起動する月間アクティブユーザー(MAU)は400万人でナンバーワン、月間利用時間でも2~4位のアプリを合計した時間を超えているとのことです。 ニュースアプリ「スマートニュース(SmartNews)」を毎月1回以上起動する月間アクティブユーザー(MAU)は400万人、毎日起動するデイリーアクティブユーザー(DAU)は200万人――。ダウンロード数では600万を超えるスマートニュースだが、12月1日に開催された自社イベント「SmartNews Compass 2014」で初めてア

    【キュレーション】SmartNewsの月間アクティブユーザー400万人からユーザーを想定する - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/12/02
    400万人って、視聴率だと7%くらいか…。
  • 【ブログ運営】SEOでアクセスを集めた後、どうするの? - 検索サポーター

    久しぶりにブログ運営の話でも 当ブログも開設より150日を迎え、アクセス数はもちろん、言及される(被リンクされる)ことや、Twitter、FacebookなどのSNSでエントリーがシェアされることも増えました。 特に一番嬉しいことは、読者登録やFeedlyなどのRSS登録が日に日に増えていることです。 単純に考えれば、これは「リピーターが増えた」という証拠でもあります。 (登録せずにその都度検索からやってくるユーザーさんもいますけれど、目に見える数字としては一番分かりやすいものです。) そこで、日はブログに限らず商売の鉄則でもある「リピーター(常連)、ファンを増やす」ということについて、SEOを絡めて考えてみます。 リピーター(常連)、ファンを増やすには? SEOでアクセスを集めた後、どうするの? 私はWEBのコンサルタントであり、特にSEO、SEMについては得意分野であります。 自分自

    【ブログ運営】SEOでアクセスを集めた後、どうするの? - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/11/30
    せっかく、アクセスがあるから、プレゼント企画とか、メルマガとかで、読者の囲い込みをしたいなー(´;ω;`)。と思って、もう何年も。
  • 【SEO】有料リンク(スパム)はやらないことに限ります - 検索サポーター

    SEOあるある WEBマーケティングポータルサイト『Ferret [フェレット]』の「苦節1年8カ月の末、Googleの警告解除に成功。行ったすべてのことを公開|Ferret [フェレット]」というエントリーにてGoogleの警告解除を行うに当たり、不自然な外部リンク(相互リンクや有料リンク)の削除依頼の大変さ、労力について書かれていました。 こうした過去の負債の解消・・・その苦労はとてもよく分かります。 (私も以前勤めていた会社で、全く同じことを経験したからです。) 前任が色々とやらかしていた(昔は確かに有効だったが、今は有効どころかペナルティにすらなっている)ことが発覚する。 得てして担当者が変わるタイミングで発覚するものです。 SEOあるあるですね。 10年の間で、外部リンクを購入したSEO会社は複数社関わっており、むしろ何社に委託したのか解らない状況で、担当者さんは、最近ホームペー

    【SEO】有料リンク(スパム)はやらないことに限ります - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/10/23
    リンクを有料で集めて、検索位置を上昇させるってのが仕事になるんだもんなー(´;ω;`)。私も、会社員時代は、営業電話がめっちゃかかってきた(全部、断ったけど)。
  • 【Google】著作権侵害サイトの評価を下げるパイレーツアップデート2を実施 - 検索サポーター

    パイレーツアップデートがきた! 私が毎日チェックしているサイト『海外SEO情報ブログ』に、GoogleがDMCA(デジタルミレニアム著作権法)に抵触し、検索結果から削除されたケースが多いサイトの評価を下げる検索アルゴリズム、通称「パイレーツアップデート」を実施することがエントリーされていました。 Google、DMCA侵害サイトの評価を下げるパイレーツアップデート2を実施 | 海外SEO情報ブログ パイレーツアップデート(Pirate Update)というのは、簡単に言うと「著作権侵害件数の多いWebサイトの検索順位を下げる」アルゴリズムです。 Googleは専用の著作権侵害の報告フォームからDMCA(Digital Millennium Copyright Act = デジタルミレニアム著作権法)に基づいた著作権侵害の申し立てを受け付けていて、この申立を受け取った(著作権侵害が認められた

    【Google】著作権侵害サイトの評価を下げるパイレーツアップデート2を実施 - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/10/21
    うひょー。ゆくゆくは、これは、ジャンプ完全ネタバレ(全文複製&転載)サイトも駆逐されていくかも。長らく、検索インデックス的に死んでいた、ジャンプ作品名検索が復活するかも。めでたい。まだ先かもだけど。
  • 【Google】サイトマップにはXMLとRSS/Atomフィードの両方を送信することを推奨 - 検索サポーター

    ※ 2015/2/4:日語版「XMLサイトマップとRSS/Atomフィードのベストプラクティス」を文中に追記。 ウェブマスターツールに登録しましょう 私が毎日チェックしているサイト『海外SEO情報ブログ』に、Google英語版ウェブマスター向け公式ブログにて、ウェブクローラのクローリングを促進する手助けとして、サイトマップページについてXMLサイトマップとRSS/Atomフィードの両方を送信することを推奨しているというエントリーがアップされていました。 XMLサイトマップとRSSフィードの両方を送信することをGoogleが公式に推奨 | 海外SEO情報ブログ ※ 英語版ウェブマスター向け公式ブログ (近日中に日語翻訳版が公開されるのではと推測しています。) Official Google Webmaster Central Blog: Best practices for XML s

    【Google】サイトマップにはXMLとRSS/Atomフィードの両方を送信することを推奨 - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/10/18
    良いこと聞いた。これは、あとでやっておこう。インデックスされるの良くなるのは、大歓迎。
  • 【ブログ運営】コンテンツは量か質か? - 検索サポーター

    もちろん質です。ですが・・・ サイトやブログを運用していると、必ず「コンテンツは量か質か?」という疑問が生じます。 もちろん質が第一であり、質の良いコンテンツを量産することが理想であります。 ですが、質の良いコンテンツをいつもいつもリリース出来るとは限りませんし、質がいいからといって必ず多くの人に読まれるということもありません。 (それが実現出来れば誰も苦労はしないでしょう。) 『インフォバーン』のエントリー「「コンテンツはたくさんつくったほうがいい」の落とし穴 | インフォバーン総研-ヒトのココロを動かす デジタルコミュニケーション戦略- | インフォバーン」にて、コンテンツの量と質について論じられていましたので、共有すると共に私なりの考察も纏めたいと思います。 数打ちゃ当たる? 「数打ちゃ当たるだろ」という考えで数に頼った勝負をしてしまうと、ジョブズの言うとおり、その時点で負けです。あ

    【ブログ運営】コンテンツは量か質か? - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/10/17
    質を軽視する訳じゃあないが、100日、100記事継続する前に、力尽きる人がいることを考えると、書くことに慣れる段階は、質は度外視しても良いと思う。
  • 【ブログ運営】平日と日祝日はアクセス経路もユーザーも変わります - 検索サポーター

    今までは週末はアクセスが落ちこむ傾向でした 三連休、いかがお過ごしですか? 九州は台風直撃中で、州もこれから台風が上陸すると予想されるので注意が必要ですね。 (それでも私はこれから外に出かける、フットサルを行う予定ですが。) 閑話休題。 全体的な傾向として、これまでは日祝日は平日に比べるとサイトやブログのアクセスが落ち込む傾向でした。 (もちろんサイトやブログのメインテーマにも依存する(メインテーマが趣味関連、エンタメなどは逆に日祝日のほうがアクセスが多いこともある)ところではありますが。) これは今まではパソコンでインターネット接続が行える環境が自宅にはない人はもちろん、自宅にあってもわざわざパソコンを立ち上げない、日祝日はネット以外のことで時間を使う人が多いためでもありました。 ですがここ数年はその傾向も昔に比べると大きく差が開くことがなくなりました。 それはスマートフォン、タブレッ

    【ブログ運営】平日と日祝日はアクセス経路もユーザーも変わります - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/10/13
    マジレスすると、起床時間の違いを感じる時がありますね。日曜、祝日だと、朝の7時ごろでも、インターネットが静かな感じがします。
  • 【ブログ運営】はてなブログProに変更しました - 検索サポーター

    はてなブログProに変更しました いつも「検索サポーターのアンテナ」を閲覧していただきまして、誠にありがとうございます。 突然ですが、先ほどより当ブログを「はてなブログPro」に変更しました。 変更の理由は、キーワード自動リンクをオフにしたかったことと、無料コースだとブログのカスタマイズにかなりの制限がある(出来ることがかなり限られる)ためです。 キーワード自動リンクは見方によってはユーザに優しくない(ウザイだけになっている)ことや、キーワードの途中でリンクが貼られ、文章内容の意味合い的にも違う内容のページへのリンクがされていたりするので、これはあまりよくない、エントリーを読む人には優しくないことだと判断したからです。 また、カスタマイズについてはPC向けはもちろん、特にスマートフォン向けではカスタマイズ出来ることについて制限が多すぎて、私が行いたいことがほとんど出来ないため、Proコース

    【ブログ運営】はてなブログProに変更しました - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/10/05
    むしろ、今までプロじゃあなかったことが驚き。プロの方が、便利ですよね。
  • 【Google】パンダアップデート4.1が行われていますが特に問題なし - 検索サポーター

    週末はずっとウォッチしていましたが 先週に発表、開始されたパンダアップデート4.1ですが、今のところ特に大きな問題にはなっていないようです。 (むしろ、前回の手動ペナルティのほうがアフィリエイトSEO界隈の人の阿鼻叫喚で溢れていましたが。) とはいえ、「何かあったら」ネタにしようと思って、私は週末にずっとウォッチをしていたのですが、「今のところは」特に何もなく、拍子抜けという感じであります。 ※ 他のサイトでも特に「今のところは」大きな問題はないことが伝えられています。 Google パンダアップデート 4.1 現時点で大きな動きなし::SEM R (#SEMR) 新しいパンダアップデートの実施を英Googleピエール・ファー氏が通知、検索結果への影響は3〜5% | 海外SEO情報ブログ 常日頃からしっかりとしたコンテンツ作成を行い、気を使って運営を行っていれば特に気にすることはないでし

    【Google】パンダアップデート4.1が行われていますが特に問題なし - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/09/29
    ちょっとだけ、検索アクセスが不活発な気がするけど、もしかして、影響あったりして…。誤差の範囲かな。
  • 【ブログ運営】ネタが浮かばないときはどうする? - 検索サポーター

    ネタが思い浮かばない…そんなときは ブログを運営していると(特に定期的に更新を心がけていると)、更新をしたいのに新しいネタが浮かばないから何も書けない…なんてことはありませんか? 私の場合は、平日に読む時間がなくて溜めておいたニュースの中から興味あることをピックアップして、そこからエントリーを書き起こすことがよくあるのですが、いつもいつもいいネタにめぐり合えて、いいエントリーが書けるというわけでもありません。 そんなときは、ネットから情報を探すのではなく、からネタを探します。 一度読んだでも、何か関連するネタ、役に立つネタはないか?と思って読み直してみると、案外見つかったりするものです。 それでもネタが思い浮かばない…そんなときは それでもネタが思い浮かばないときは でも適当なも持っていないし、適当なネタも見つからない。 そんなときどうするか? 自分のブログの「過去のエントリー」を読

    【ブログ運営】ネタが浮かばないときはどうする? - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/09/29
    ネタがない時は「ネタがないこと」をネタにするなー。ネタストックがあるのと、思考は流れているから(重複を避けないなら)ネタが尽きることも少ないけど。
  • 【SEO】丸パクリサイトの被リンクで検索順位が上がっても - 検索サポーター

    丸パクリのエントリーでSEOを語られても 私はSEO仕事にしていますし、SEOに関しての話題についても、もちろん興味があります。 いつも貪欲に情報を欲し、何かネタになるものはないかと探しています。 同業の先駆者のサイトやライバルのサイトもチェックしますし、ジャンルが違えど、参考となる情報があればなるべく取り込みたい、情報をしっかり咀嚼して自分のものにしたいとも考えています。 色々な情報を探して検索、被リンクの巡回などを行っていると、「あれ?この文章はどこかで見たことあるな」というページ、サイトに遭遇します。 (引用、出展とは言い難い、オリジナル要素が全くない文章丸パクリのページに遭遇することがあります。) しかも内容がSEOについて書かれたエントリーの丸パクリだと、「丸パクリでSEOを語るのはどうかと思うよ」と、全力でツッコミを入れたくなります。 (まあ、ボットで自動的に文章を取得してい

    【SEO】丸パクリサイトの被リンクで検索順位が上がっても - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/09/17
    そう言えば、一時期、はてブ等々からページタイトルを抜いてきて、似たページを並べるだけのページに同一単語で検索順位で負けてたことを思い出した。あのサイトは、もう消えているかな?消えてそう。
  • 【ブログ運営】気にせず諦めるのも運用方法の一つ - 検索サポーター

    言及の通知が来ても閲覧出来ないとき 当ブログのプラットフォームであるはてなブログは、同じはてなブログのユーザーから被リンク(言及)されると、通知される仕組みになっています。 (idコールやスターをつけたりでも同様に通知される。) おかげ様で当ブログも最近は言及されることが多くなり、通知が来る度にいつも嬉しい気持ちになります。 (言及していただきました皆様、ありがとうございます。) 私は言及されると、必ず言及先を確認します。 理由はエントリーを見て、言及したいという気持ちの上に行われた「貴重な意見」をいただけることが多いからです。 ※ 被リンク(言及)について、過去に当ブログのエントリーでまとめています。 【ブログ運営】被リンク(言及)されたら必ず確認しましょう - 検索サポーターのアンテナ ただ、一つ残念なこともあります。 それは言及先のサイト(ブログ)に鍵がかかっている、プライベートモー

    【ブログ運営】気にせず諦めるのも運用方法の一つ - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/09/15
    そう言えば、そういうブログって時々あるな。どんな言及されたかで、リアクションしたいけどできないっていう。決まった相手になると、もう慣れたけど。
  • 【Google】ペンギンアップデート3.0は年内に実施です - 検索サポーター

    前回は手動ペナルティで確定か 米Googleのジョン・ミューラー氏が、ペンギンアップデート3.0を年内に実施することを明らかにしたようです。 少し前に(8月下旬~9月頭)に大幅な順位下落が起こったのですが、どうやらこれはペンギンアップデートではなくて、手動ペナルティであったようです。 (特にスパム紛い?と思われるような手法を取っていたサイトの検索順位が軒並み下落したようでした。) 【Google】ペンギンアップデートなのか?大幅な順位下落です - 検索サポーターのアンテナ 【SEO】手動ペナルティなのか?順位変動が起こっているようです - 検索サポーターのアンテナ 実施されるタイミングはいつか 9月下旬か10月中旬くらいでしょうかね、タイミング的に。 — Takahiro Watanabe (@takahwata) 2014, 9月 12 渡辺 隆広さんのツイートや、今現在、長期休暇を取っ

    【Google】ペンギンアップデート3.0は年内に実施です - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/09/13
    まあ、それしかないかなー。手動スパムのアラートが来てないけど、一時的に被リンクが減少したりしていたけど、Googleの確認作業の一環だったのだろうな、と。大騒ぎするブロガーが続出する前に、啓蒙活動をしたい。
  • 【ブログ運営】バズるのには時間差が生じることもある - 検索サポーター

    昨日の夜は 昨日の夜はヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qを観ていました。 劇場にも二度ほど足を運んで観たのですが、TV放映されるのであればまた観ようという気になり、久しぶりにTVにはりついて観ていました。 ちなみに劇場で二回も観たのは、一度観ただけではちゃんと理解できなかったからです。 (とはいえ二回観ても理解できなかったし、昨日もやっぱり理解出来なかったですけれども(笑)) ・・・と、いきなりタイトルと関係のない話をしていると思われるかも知れませんが、少しばかり関係があります。 QのTV放送後、下記のエントリーがはてなブックマークでホットエントリー入りをしていました。 【新劇】カヲルは何故無抵抗だったのか - Quadra Eva 私を含め、やはり「Qの考察エントリーが気になる人」は沢山いるよね・・・ アクセスを集めるにはタイミング的には「今でしょ!」だもんね・・・ そう思いつつ、エントリーを

    【ブログ運営】バズるのには時間差が生じることもある - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/09/06
    そうですねぇ。そして、今後、エヴァQが放送される度に、件の記事は読まれるのでしょうねえ。私は、再放送の掘り起こしと考えています。