ブックマーク / speakerdeck.com/masuda220 (1)

  • これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識

    JJUG CCC 2023 Spring 発表資料(ステップアップセッション)。 私がクラス設計をするときに重視している考え方とやり方を紹介。 主な内容 ・クラス設計のスキル 3段階 ・クラス設計の技能を習得するシナリオ ・7つの基礎知識 ① 入出力と計算判断 ② プログラムの中核と周辺 ③ モジュラー性 ④ データ抽象 ⑤ カプセル化 ⑥ 契約プログラミング ⑦ 不変(イミュータブル)

    これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識
    yarumato
    yarumato 2023/06/04
    “「現場で役立つシステム設計の原則」著者。クラス分割して整理、メソッドで接続して動かすための基礎知識7:入出力と計算判断を隔離するのが鉄則。計算判断クラスは入出力クラスを使うな。DomainObject、不変”
  • 1