ブックマーク / www.excite.co.jp (8)

  • 大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題 (2023年2月6日) - エキサイトニュース

    番組では栗山監督が野球解説者・藤川球児氏(元阪神他)を聞き手に、WBCメンバーの中で最優先に招へいしたいと考えていた選手や、大谷翔平に期待する役割などを語るVTRを放送。その中で、栗山監督は日ハム監督時代の2017年、大谷が同僚たちに厳しい言葉を投げかけたエピソードを明かした。 >>エンゼルス・大谷、試合中にまさかのトラブル発生? 過去にはイチロー氏らも餌に、敵打者の“股間タッチ”に驚きの声<< 栗山監督は2012年から2021年にかけ日ハムを率い、Aクラス5回、リーグ優勝2回、日一1回といった実績を残した。監督就任翌年の2013年にプロ入りした大谷とは2017年まで5シーズンを共に戦い、投打二刀流の選手として育て上げている。 日ハム監督時代は毎年開幕前、主力選手の1人を指名して「今年はこうやって戦おう」と他の選手たちに向けて話してもらうことが恒例だったという栗山監督。2017年

    大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題 (2023年2月6日) - エキサイトニュース
    yarumato
    yarumato 2023/12/21
    “2017年、大谷は「遊びたい、飲みたい、いろいろやりたい。そんなので優勝できるわけないですからね。勝ちたいんだったら野球やるしかないんです」と同僚たちにハッパをかけたという。”
  • 結局は9割が大樹に拠った……80年代に「フリーター」を推奨した人々の、その後の人生 (2017年7月2日) - エキサイトニュース

    フリーターという言葉を広めたのは、リクルートのアルバイト情報誌「フロム・エー」(現在は休刊)。 1987年には「フロム・エー」創刊5周年を記念して『フリーター』というタイトルの映画もつくられている。 この映画、金山一彦演じるフリーターの若者が、羽賀研二や鷲尾いさ子とともに人材派遣サークルなるもので活躍する映画。なぜか途中から三浦友和とビジネスで対決するという筋立てで、フリーターというよりはベンチャー企業を立ち上げた若者たちの青春映画という趣き。 ともあれ、この映画を通じて喧伝されたのは、フリーターという新しい生き方。その生き方で享受されると信じられたのが、会社や社会に縛られない自由な生き方というものである。 アルバイトの賃金はうなぎのぼり。正社員の賃金はまだまだ抑えられていたバブル前期。 この新たなライフスタイルは、大いに魅力的だった。何しろ、当時、学生が必死にアルバイトをすれば40万、5

    結局は9割が大樹に拠った……80年代に「フリーター」を推奨した人々の、その後の人生 (2017年7月2日) - エキサイトニュース
    yarumato
    yarumato 2020/11/27
    “1987年「フロム・エー」創刊5周年記念映画も。当時、学生がバイトすれば40万、50万円も可能。就職すると給料20万円足らず。就職しない生き方が現実味を持っていた。フリーター推奨した業界人の現在は寄らば大樹の陰”
  • 矢川葵(Maison book girl)が語る 松田聖子の魅力とアイドルポップス論 (2020年10月2日) - エキサイトニュース

    最近、若い世代の中で80年代前後のアイドルポップスが注目を浴び、再評価される機会が増えています。単なる懐メロとしてではなく、いまの時代の作品にはない、詞の世界観やメロディなどに“新鮮さ”を感じ、支持する層が生まれつつあるようです。 今回はそんなリスナーの一人でもある Maison book girlの矢川葵さんをゲストにお迎えしてお話をお聞きします。 Maison book girl (以下 ブクガ_)は現代音楽アイドルを融合させた唯一無二の存在として注目を集め、2020年1月にはLINE CUBE Shibuyaでワンマンライブを大成功させた注目のグループです。 出典元:YouTube(Maison book girl) その活動の傍らで、矢川葵さんは2020年7月から音楽インターネットラジオ番組「LIKESONG」のレギュラーパーソナリティーを担当。平成生まれのアイドルが80年から0

    矢川葵(Maison book girl)が語る 松田聖子の魅力とアイドルポップス論 (2020年10月2日) - エキサイトニュース
    yarumato
    yarumato 2020/10/03
    “今日、選んでくれた松田聖子の曲は、詞がすべて松本隆ですね。 当時の作詞家や作曲家の方は、ひとりのアイドルという女の子のことだけを考えて曲を作っていたんだと思うんです。”
  • ヒゲダン「Pretender」は辞典に載りそうな歌詞があった ヒットソングを国語辞典編纂者が読み解く - エキサイトニュース

    2020年も後半戦。例年この時期になると上半期のヒットランキングが発表され、今年の音楽シーンがそろそろ見えてくるようになる。 カルチャーやトレンドは時代によって変わるものだが、音楽もその例外ではない。いろんなことがあった2020年、音楽にはどんな変化があったのだろうか? 今回は国語辞書編集者である飯間浩明氏に、音楽配信サイト「mysound」のシングル上半期ランキング2020 TOP100の上位51曲を対象に、2020年上半期のヒットソングの「歌詞」の変化や特徴を解説してもらった(※重複している曲やインストゥメンタルは除く)。 ヒットソングの歌詞は、もはや現代詩 ――2020年上半期のヒットソングの歌詞を読んで、全体としてどんな感想を持ちますか? 飯間浩明(以下、飯間):2020年のヒットソング51曲の歌詞を読んで感じたのは「世界」という言葉が多いということです。 たとえば、Officia

    ヒゲダン「Pretender」は辞典に載りそうな歌詞があった ヒットソングを国語辞典編纂者が読み解く - エキサイトニュース
    yarumato
    yarumato 2020/08/22
    “1930年代~1970年代の歌謡曲の歌詞を調査。戦前はひとりごとの歌詞が多い。歌詞トップ3「泣く・花・恋」。戦後は相手に語りかける。70年代「あなた・いる・君」。2000年代は「君・いつ・僕」”
  • 戦後昭和30年代「戦争美化ブーム」を巻き起こした少年漫画誌 (2017年11月25日) - エキサイトニュース

    1941年の12月8日、日海軍が真珠湾を奇襲。太平洋戦争が始まった。 毎年、8月15日の『終戦記念日』の近辺は戦争の悲惨さがテレビ番組などで取り上げられる。日が二度と戦争にかじを切らぬよう、戦争を始めることの恐ろしさがクローズアップされすぎるということはない。なぜなら、戦争は美化されやすいからだ。 美化といえば、戦争の記憶も風化し始めた昭和30年代なかごろ、少年漫画雑誌を舞台に突然の戦記ブームが起きたことがあった。

    戦後昭和30年代「戦争美化ブーム」を巻き起こした少年漫画誌 (2017年11月25日) - エキサイトニュース
    yarumato
    yarumato 2019/07/07
    “戦争の記憶も風化し始めた昭和30年代後半(1960-1965)、少年漫画雑誌を舞台に戦記ブームが起きた。戦記漫画『紫電改のタカ』、戦艦や戦車 戦闘機を特集…。当時の雑誌編集者が戦中派の思いを雑誌にぶつけていたかも”
  • 緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース

    発端は無料公開とTwitter 2018年某月某日、『将太の寿司』の作者である寺沢大介先生と『笹寿司』へ行ってきたので、その模様をレポートしたい。 ……と言われても、何がなんだかわからない人も多いと思う。順を追って説明していこう。 2018年11月21日に、とあるツイートが一部で話題になった。 笹寿司でエゴサーチすると、、やたら笹寿司が悪者になってると思ったら。。どうやら漫画で悪者の笹寿司が出ているらしく。内容は知りませんが、伍十の笹寿司は悪くありません — 京都 笹寿司.柿の葉寿司 伍十(ごとう) (@sasazushigotou) 2018年11月21日 京都にある『笹寿し 伍十(ごとう)』が「笹寿司」でTwitter内を検索してみると「笹寿司がとんでもない」「笹寿司がひどい」「笹寿司が悪い」といった、かなり笹寿司に対しての悪口が見られたという。 もちろんこれは『笹寿し 伍十』のことを

    緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース
    yarumato
    yarumato 2018/12/14
    “作中悪役の「笹寿司」のあまりの非道っぷりに風評被害を受けた事態を憂慮した作者は自ら『笹寿し 伍十』へご挨拶に伺いたいと京都へ向かった。説教をするために笹木を呼んでおきました。どうかご容赦を”
  • 酷評の「高輪ゲートウェイ」と歓迎の「虎ノ門ヒルズ」はどこで差がついたのか? - エキサイトニュース

    2020年に開業するJR東日・山手線&京浜東北線(品川駅~田町駅間)新駅の名称が「高輪ゲートウェイ」に決定しましたが、これに対して批判的な意見が数大きく飛び交っています。 一方、翌日の12月5日には、同じく2020年に利用開始予定の東京メトロ日比谷線の新駅名が「虎ノ門ヒルズ」に決定しましたが、こちらはそれほど批判殺到という状況ではないようです。 なぜ、同じ「地名+カタカナ」にもかかわらず、これほどまでに評価に差が着いたのでしょうか? 主に4つの理由をあげてみました。 (問題1)公募という仕組みを完全無視した まず、既に様々なコメンテーターも指摘していますが、JR東日は、応募には約6万4千件の応募が集まり、1位は「高輪」(8398件)だったのにもかかわらず、130位の「高輪ゲートウェイ」(36件)を採用したことに、驚き呆れた人も多かったことでしょう。これでは公募をする意味が全くありません

    酷評の「高輪ゲートウェイ」と歓迎の「虎ノ門ヒルズ」はどこで差がついたのか? - エキサイトニュース
    yarumato
    yarumato 2018/12/08
    “「さくら」「平成」「ふるさと」「みどり」等、地元の固有ではない“優等生的ゆるふわワード””
  • クソリプ学入門 〜ネットにたくさんいる「悪意メガネ」をかけた人たち〜 - エキサイトニュース

    こんにちは。ここに足を運んでくださる皆さまにおかれましては、日ごろインターネットを楽しんでおられる方も多いことでしょう。 インターネットは、それがない時代には知り得なかった知見に出会えますし、知り得なかった人々と交流することができる素晴らしいツールですよね。 でもその一方で、インターネットで発言をしていると、必ずやってくるアイツがいます。とりわけ、Twitterをやっていると、お腹をすかしてどこからともなく湧いてきます。 その名は「クソリプ」 もし、あなたがTwitterを鍵無しでやっていたら、一度はその被害に遭ったことがあるのではないでしょうか? 彼等の行動が、ネットをする上で非常にストレスになっているという人も、さぞかしたくさんおられることでしょう。 今日から始める「クソリプ学」入門 では、ネットを続けながら、彼等からの与えられるストレスを少しでも軽減するには、どうすれば良いのでしょう

    クソリプ学入門 〜ネットにたくさんいる「悪意メガネ」をかけた人たち〜 - エキサイトニュース
    yarumato
    yarumato 2018/09/01
    “悪意メガネをかけると、書いてある事実を読み取れなくなり書いてないことを勝手に読み取る。他人を悪者にして生きづらさを一時的には和らげるためクソリプ。エコーチェンバー(同意見空間では全体の意見と誤解)”
  • 1