ブックマーク / www.yutorism.jp (1)

  • 知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 IT業界で働いていると、お客様に言われてシステムを変更したのに別のお客様から「誰だ!こんな風に変えたのは!💢」と雷を落とされることが、稀によくあります。 「Aの処理を変えるとは聞いていたが、Bの表示まで変わるとは聞いていない😡」とのことですが、そこもご説明の上で変更を了承頂いたんですけどねえ…と思いつつ日々悲しい気持ちで仕事をしています。 何事も影響に直面して初めて気がつくことも多々ありますし、ひとまず弊社に非がないことをご納得頂いた上で、「さて困りましたねえ。どうしましょうねえ。😢」と一緒に頭を抱える毎日を過ごしております。 さて毎年色んな税制の変更がありますが、局所的に大きなトピックスとして、2024年度分の個人住民税より「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」が出来なくなります。 中央区ホームページ/上場株式等に係る所得の課税方式の選択について

    知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ
    yarumato
    yarumato 2023/05/21
    “行政サービスを受けるとき「住民税納税額」が参照されるが確定申告したら税金は節約できたが保育料が上がったみたいな事態を避けるために(?)、住民税について確定申告しなかったように見せかける仕組みが廃止”
  • 1