タグ

2012年6月7日のブックマーク (7件)

  • 【宇宙】地球より高度な文明を持つ星はない もしあったら地球はとうの昔に植民地にされてるはずだ 宇宙&物理2chまとめ

    スティーヴン・ウィリアム・ホーキング CBE(Stephen William Hawking,CBE,1942年1月8日 - )はイギリスの理論物理学者である。「車椅子の物理学者」として知られる。

    yas-mal
    yas-mal 2012/06/07
    「なんとかのパラドックス」って名前がついてたよね、これ。
  • 著作権法に「パロディー」規定検討へ 文化審小委 - 日本経済新聞

    著作権にまつわる法制度を検討する文化審議会(文化庁長官の諮問機関)の小委員会が7日、今期の初会合を開き、既存の著作物をパロディーとして改変・2次創作する行為について、今期の検討課題として取り上げることを決めた。現行の著作権法にはパロディーに関する規定がないが、インターネット上の動画共有サイトなどでの2次創作が活発に行われていることから法整備を目指す。ただし、パロディー作品に対する関係者の認識は一

    著作権法に「パロディー」規定検討へ 文化審小委 - 日本経済新聞
    yas-mal
    yas-mal 2012/06/07
    無理だろ。法律で「許されるパロディ」と「許されないパロディ」の線引きが出来るわけない。グレイにしておいた方がいいことも世の中にはある。…欧米がどんな対応してるのかは気になるけど。
  • 高橋克容疑者の捜索強化後、川崎の8署長ら飲酒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    オウム真理教による地下鉄サリン事件で、警察庁が特別手配中の高橋克也容疑者(54)の捜索を強化するよう全国の警察部に指示した6日、高橋容疑者が潜伏していた川崎市内の署長が、意見交換会と称して飲酒していたことが7日、出席者などへの取材でわかった。 神奈川県警によると、6日午後2時半から、川崎市内の全8署の署長と、8署の人事や企画の調整にあたる川崎市警察部の部長ら計13人が県警中原署(川崎市中原区)で署長会議を開催。午後5時20分に会議が終了した後、13人で近くのホテルの宴会場に移動し、ビールの中瓶約20や焼酎などを飲んだという。懇親会は1時間以上続いた。 出席者の1人は「懇親会後に署に戻って捜査を指揮したが、飲酒したのは事実で、批判されても仕方ない」と話している。神奈川県警の名和(なわ)振平(しんぺい)警務部長は「事実関係を確認して対処したい」としている。

    yas-mal
    yas-mal 2012/06/07
    もう、いっそ、毎日、飲んだか飲んでないか載せればいいんじゃないかと思う。「首相動静」並に「全国警察署長動静」やってくれ。誰も読まんが。
  • 朝日新聞デジタル:幽霊・妖怪の「センター」誰に 最恐メンバー総選挙 - 社会

    関連トピックス総選挙  幽霊・妖怪の中で「センター」を取るのは誰だ? AKB48の総選挙に便乗し、福岡市博物館で30日に始まる企画展「幽霊・妖怪画大全集」に向け「YKI48」が結成された。  「また」「ぬらりひょん」など、展示の幽霊・妖怪から選び抜いた最恐メンバー。入場券1枚を1票に、人気投票してもらう。  総選挙で弾みをつけ、企画展は来年以降、全国を巡回する予定。「ご家AKBの人気が続いてもらわないと」と、担当者のうめくような声が聞こえそう。 関連リンク〈MY TOWN大分〉AKB張り「総選挙」/高崎山(5/25)海のアイドル総選挙、センターは? 愛知の水族館企画(4/20)センター争奪!「総選挙」 鹿児島・指宿で花の人気投票(11/12/28)鳥取でラッキョウ48誕生 異色の味付け楽しんで(11/12/26)福岡県のニュースはMY TOWN福岡北九州でも

    yas-mal
    yas-mal 2012/06/07
  • 「さよなら絶望先生」第300話 : ヤマカムセカンド

    コメント一覧 1. ゴルゴ774 投稿日:2012年08月28日 03:46 ID:am1NEe5r0 改めて見るとすごいっすなぁ 2. N 投稿日:2012年09月30日 17:03 ID:13UFG4PcO 今更だが、絶命先生初登場の回にて、絶望先生が田舎に帰った事をストーカーのまといが知らなかったのも伏線だったのか。 3. 3 投稿日:2014年01月16日 10:39 ID:4xuv0Zcd0 真に評価すべきは臓物島 改蔵にかかってくるとは思いもしなかった サンデーでの軌跡を忘れまい(忘れさせまい)とする久米田の執念のようなものを感じる 久米田は間違いなくプロの漫画家 4. 名も無き漫画好き 投稿日:2014年06月03日 00:20 ID:lyCTlU0x0 第1話で望に出会ったのはまといなのか? 5. 名も無き漫画好き 投稿日:2015年05月20日 22:13 ID:GOu0

    「さよなら絶望先生」第300話 : ヤマカムセカンド
    yas-mal
    yas-mal 2012/06/07
  • 消費税に「逆進性」は存在しない:日経ビジネスオンライン

    いま国会の特別委員会で、社会保障・税一体改革関係法案の審議が進んでいる。政治的争点の一つは、消費税を5%から10%に引き上げる税制改革法案である。 消費増税を巡っては、1)低所得層ほど消費税の負担が重いとされる「逆進性」、2)その対策としての「給付付き税額控除(負の所得税)」や「軽減税率」、3)インボイスの導入可否、4)マクロ経済に及ぼす影響、5)社会保障財源としての是非、などが議論されることが多い。 「消費税=比例賃金税」の同等性 このうち、1)は見かけ上の問題にすぎない。生涯を通じて見れば、「逆進性」は基的に存在しない。家計間での遺産・贈与の移転が少ない経済では、「消費税=比例賃金税」という関係式が成立するからだ。比例賃金税は、労働所得の多寡を問わず、労働所得に対して同じ比率で課す税金のこと。すなわち「逆進性」は存在しない。 これは、遺産・贈与を受け取ることのない個人の生涯消費計画(

    消費税に「逆進性」は存在しない:日経ビジネスオンライン
    yas-mal
    yas-mal 2012/06/07
    「稼いだお金を死ぬまでに全額ピッタリ使い切れば」って話ね。で? どうやって?
  • 民主党:鳩山由紀夫元首相 離党の可能性を示唆- 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山由紀夫元首相は6日のBS11の番組で「民主党を作った張人として『民主党を割る』という話は口が裂けても、来は言うべきことではない。ただ、民主党より国民の暮らしが大事だという立場からどう行動すべきか考えねばならない時を迎えている」と述べ、消費増税法案の採決を巡って離党することもあり得るとの考えを示唆した。 鳩山氏は「自分自身を捨ててでも行動すべき時は行動しなければならない」とも発言。また、大阪維新の会との連携の可能性を問われ「国民の暮らしが一番という政策を実現できるような集団と協力関係を作ることは十分あり得る」と意欲を示した。【木下訓明】

    yas-mal
    yas-mal 2012/06/07
    で、この話をする寸前に会った相手は誰?