タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (12)

  • More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記

    日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。音声がいい方は収録版をVoicyプレミアム登録にてライブと録音で配信しています。 年間買い切りマガジン4054円 値段設定は最初...

    More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記
    yas-mal
    yas-mal 2018/11/19
  • 大塚家具もパイオニアも、ビジネスモデルが今の時代に合わなくなっただけの話 | More Access! More Fun!

    大塚家具がいよいよ危なくなってきました。 大塚家具が経営難 父「なぜ話さなかった」 と、親父さんは 現『匠大塚』会長 大塚勝久氏「(報道を見て)非常に残念だったし、寂しいですよ。なぜ私に話しなかったのって。寝ずに働いてつくった会社ですから。どこにもまねできない会社をつくろうと思って。まさか3年半でこうなっているとは思いませんでした」久美子社長から一切連絡が来ていないという勝久氏。業績悪化の要因については、久美子社長が、「会員制など手厚い接客を重視したかつてのビジネスモデルを変えたこと」だと指摘した。 とまあ、他人事のように仰っていますが・・・ 娘さんが社長になったのは2015年です。その前のお父さんの時代はと申しますと 順調に落下していました。ww 特に営業利益がヤバい。 仮にお父さんが娘さんに株主総会で勝って、そのまま社長やっていても、ここまで大きな下落にならなくともやはりマイナスになっ

    大塚家具もパイオニアも、ビジネスモデルが今の時代に合わなくなっただけの話 | More Access! More Fun!
    yas-mal
    yas-mal 2018/08/10
    「大塚家具は大チャンスを得たと自分は確信する。More Access! More Fun!」 https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=18695
  • 大塚家具は大チャンスを得たと自分は確信する。|More Access! More Fun

    文句が出ないように大塚家具のサイトから写真借りました。ニュースサイトとかのは著作権あるから流用はダメだよ、バズメディアの諸君!こっちも著作権はあるけど会社がおおやけにしているヤツだからたぶん平気だし。 先週であるが、AKB総選挙は全く興味ないけど、大塚家具の株主総会は興味津々であった。マスコミの下馬評では父上有利ということであったが、マスコミがいかにアテにならないかは久美子氏61%、勝久氏36%という、ワンサイドゲームのような圧勝で明確になった。自分は周囲に娘さん楽勝でしょと吹聴していたが、周囲といっても5人くらいがせいぜいなので残念(笑) ここまでけちょんちょんに株主から見放されては、さしもの父上もやる気を無くすでしょう。株主さんから超ダメだし喰らった感じだもんね。 決着!大塚家具、前代未聞の株主総会の全容 久美子氏側の用意した新任取締役は、リサーチャーだったり、金融出身だったり、三越の

    大塚家具は大チャンスを得たと自分は確信する。|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2018/08/08
  • 安保改正法を憲法に抵触するのに急いだ理由はコレだと思う(永江国際問題妄想所)|More Access! More Fun

    先日のブログでこれについて永江論を展開したのですが、同じような見解が意外と多いのに驚きました。 永江論は以下 そもそも集団的自衛権は、私も当に必要なら憲法改正した上でやるべきだと思う。それをしなかったからもめた。しかし以下のようなかたちで中国を牽制するために急ぐ必要があったのではないかと。憲法改正に失敗したら一気に中国が侵攻拡大してくると考えてそのリスクを採らなかった。 安倍さんがキチガイで戦争に突き進みたいとかいう方たちに言いたいのだが、世の中にそんな人いないって。そんなの考えてるの過激派だけだって。内戦で革命起こしたいわけだから・・。 いま、南沙諸島での埋め立てとか空港建設など中国の侵略が日常的に急ピッチで進んでいて、アメリカや、日やオーストラリアに東南アジア各国から助けを求められてます。日も中古の巡視艇を供与したりはしてますが・・。 中国は自国の領土を主張してる範囲見てよ。これ

    安保改正法を憲法に抵触するのに急いだ理由はコレだと思う(永江国際問題妄想所)|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2015/07/20
    「中国が領海と主張しはじめたマラッカ海峡」…あんなところまで領海と主張してるんだ。スゴいな中国。(というか、スゴいな永江一石のオツム)
  • 「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう|More Access! More Fun

    昨日、iOSのGoogleのHangoutのアップデートが来ました。HangoutはまあGoogleの高機能LINE版みたいなもので、Googleゆえにセキュリティが高いのと、Gmailと連動して過去ログをすべて残して検索もできるという凄いヤツだ。仕事で使っていたLINEはすべてHangoutに移行しました。LINEよりいろいろ機能が豊富なかわりに素人には取っつきにくいので、 の著者の鷹野くんに「Hangout攻略出して」って頼んでおきました。発刊されたら紹介します(さりげなく執筆圧力)。 んでHangoutだが LINEと違って1台のスマホでは無くて、Googleアカウントに紐付いているので複数のデバイスやPCで使える。これがいいの。もちろん通話も出来るし、アメリカ・カナダへは無料で電話番号にかけられます。2段階認証は必須でよろしく。 で、昨日のアップデートだが、iPhone6の大画面

    「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2014/10/23
  • Appleウオッチは防水が弱すぎて、実用になるのか疑問!|More Access! More Fun

    iPhone6 Plusは買ったけど、AppleWatchは買わないと決めました。そもそもAppleペイは日では対応してないし対応するかも未定だし、仮に対応することになってもiPhone6があったらそれでいいじゃん。メールが着いたら知らせるって、1日数しか来ない人はいいけど自分はひっきりなしでウザイ。あと、健康管理ならいままでのスマートウォッチとか、NIKEのヒューエルとかみんな着いてる。つまりAppleペイ以外の目新しい機能はなにもないのです。 で、よくよく調べるとどうも格的な防水では無い。 ニューヨークタイムスのテクニカルライターさんの書いた記事参照 What Apple said privately Apple reps offered individual briefings to some tech writers; there I learned a bunch of s

    Appleウオッチは防水が弱すぎて、実用になるのか疑問!|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2014/09/14
    すげえ、医療従事者を「ペアリングもできない」「吹き矢で猿を狩ってる人たち」扱いなんて…。その分を除いても、この段落は、何を言いたいのか意味不明。
  • タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました|More Access! More Fun

    日は朝から車にシートカバーつけてくたくただわ タブレットの売上は先進国市場で早くも横ばいへ、騒がれたわりには… という、「だろうな」という記事がテッククランチに出ていました。 IDCによると、北米とヨーロッパ市場におけるタブレットの今年の売上は横ばいになるという。同社の前の予測では、“年第二四半期で需要は期待はずれの軟調”、となっていた。IDCの分類ではタブレットとツーインワン機を合わせて全世界の成長率はわずかに6.5%となっている。2014年の売上予測は、両タイプ合わせて約2億3300万台である。上記から、いろんなことが言える: タブレットの売上はこれからも当分、PCに追いつかない。PCの年間売上は3億台代で安定しているから、今の2億台代の、しかも成長が横ばいになりつつあるタブレットが簡単に追いつけるものではない。 「そろそろタブレットを買うか」と思っていた人は、実はほとんどいないの

    タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2014/08/31
    年間売上でPCの2/3もあれば、充分な存在感だと思うのだけど。「タブレットがPCを完全に置き換える。PCは終わり」って戯れ言を真に受けてたの?
  • 高年齢者重視の社会は「ブラック社会」ではないのか|More Access! More Fun

    一昨日紹介しました、わたしが作ってよとお願いしたiPhoneアプリランキングで最高9位になりましたよっと。さっき見たら20位くらいまで落ちてましたけど、2日間はベストテンに君臨。 これは10位の時のキャプチャー。9位より上がると思ってそのときは撮ってなかった。くやすぃ・・・ それはさておき、昨日何気なくツイートしたらめちゃくちゃリツイートされてしまいました。 75歳以上は医療費ただにするって宇都宮氏。日の富のほとんどは60歳以上が持ってるのに、なんで老人ばかりを優遇する愚策を出すんだろう、共産党系の人は。老人=弱者って固定観念が強すぎ。しかもそのつけは若者が払う。いまの爺さん婆さんは自分が払った何倍も年金もらってるんですよ。 — Isseki Nagae (@Isseki3) 2014, 1月 22 主な感想は大別するといくつかに割れていたが、それぞれの根拠を分析してみました。自分の両

    高年齢者重視の社会は「ブラック社会」ではないのか|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2014/01/24
    福祉を対象者の利益とだけ見るのは論外。高齢者福祉が不十分なら負担は子に回る。負担を平準化して貧困の連鎖を防ぐのは重要。(昔は実家に仕送りするのが当たり前だった。仕送り有無での格差も)
  • 新聞はいま、誰が読んでいるのか|More Access! More Fun

    今朝の朝日新聞朝刊というかメルマガのトップニュース 朝日新聞デジタル・ヘッドライン 2013年10月14日(月) ━━━ 朝刊から 米グーグルが、インターネットのサイトを検索で上位にする「検索エンジン最適化」(SEO)が行き過ぎたサイトの排除に乗り出しました。ネット業界の一部では混乱も生じています。 http://news.asahi.com/c/addvag3liBcwcaae おいおい、今頃ですかって気もしますが、天下の朝日新聞。しかも紙のほうの社会面にもデカデカと記事が出ていて「新聞の読者に理解できるのかよ」と思い、新聞はいったい誰が読んでいるのか調べてみた。 2010年の調査だが、NHKが大規模に行ったものがあった。住民基台帳から層化無作為2段抽出で対象は7,200人(12人×150地点×4回)。うち4,905人が有効回答だからかなりしっかりした内容。調査員が訪問して回収だから、

    新聞はいま、誰が読んでいるのか|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2013/10/14
    舐めてはいけない。60代でもグーグルぐらいは知ってる(少なくとも周りのリタイア組では常識)。Facebookはたぶん知らない(上場の記事は目にしてるだろうけど)。
  • 辛坊さんは好きで行ったんだから救助費用を払うべきが40%に驚く・・・|More Access! More Fun

    今朝ほどテレビ見てましたら、辛坊さんの救助のニュースで、街角アンケートで「辛坊さんは救出費用を自分で負担すべきという人が40%」というのをやっててびっくりした。 対象は街角のおばさんとかで、辛坊さんが辛口の自己責任論者であることなんぞ、知るよしも無い感じ。ただ「仕事じゃ無くて好きでいったんだからねぇ〜、救助費用はお金持ちなんだし自分で払えば」という感じ。なんだ、これ。まあテレビ局からギャラが出ているから仕事で行ってたという噂もあるが、それは一応置いておきます。 まず、国民としての権利を行使するのに、お金持ちかどうかは関係無いでしょ。少なくとも普通の人より何倍も税金払ってるんだから、サービスくらい堂々と使わせてあげなさいよ(笑)。辛坊さんがもし亡くなっていたら高額納税者が1人減ってみんな困る。といいながら、実はあまりテレビを見ないので辛坊さんをよく知らない。おなじシンボウでも南伸坊さんのほう

    辛坊さんは好きで行ったんだから救助費用を払うべきが40%に驚く・・・|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2013/06/25
    ま、最終的には、本人が持論にどれだけ責任を取れるかという話で、外野がどうこういう話ではないかと。
  • 自動車はできるのに、家電はなぜできないか?|More Access! More Fun

    福之くんがめっちゃ面白い記事を書いていた。 なぜ日の伝統的メーカーは「エラい人のキーワードでモノつくる構造」を早くやめられないのか 20年以上も前の話になるけれど、ネットが無い頃の自分の会社の仕事は、広告や編集ものの制作でした。バブルの終わりかけの頃でもあったので仕事はめちゃくちゃに多く、いまだから言えるが大半の自動車メーカーの仕事を掛け持ちでしていた。だいたいBカタログやパンフレット制作、広報誌、そしてマーケティング戦略のとりまとめまでやりました。時効だから社名を挙げると、N産、Hンダ、Sズキ、BMW(略字にならん!!)、Rーバー、Pジョー、Aウディ、ETC… Tヨタはギャラが安くて途中でスタッフ全員が降りたことがあった程度・・ 家電メーカーの仕事はたいして多くないが、福之くんの古巣のVHSムービーカメラの仕事はしました。あとはF士フィルムとか、Eプソン。 最近、日メーカーの一人負け

    自動車はできるのに、家電はなぜできないか?|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2012/09/05
    単純に、作る難易度が違ってコモディティ化しにくいからでしょ。そういう分野の大半(材料系とか)は、好きな人はやってないけど業績は良い。逆に、好きな人ばかりがやってても衰退している分野もある。カメラとか。
  • ガラケーからスマホの怒濤の流れで割を食ったサービス|More Access! More Fun

    ※前半部分はしょりすぎで意味不明の部分があったので追記しておきます 7/18 最近、スマートフォンの浸透が著しく、携帯売り場はスマホか「らくらくホン」しか売れなくなっているという。長い爪のギャルはタッチパネルでは打てなかったがついに女性用と名打ってキーボード式のスマホまで出てきた。ガラスマですな。 某大手携帯メーカーS勤務の友人も「ガラケー市場は死にました」と言ってます。アメリカの市場では成人の35%がスマホだそうだが(ソースはこちら)、日でもこんな感じ しかしこんな急激にスマートフォンが来るとは、キャリアもコンテンツプロバイダも予測してなかったのではあるまいか。というかドコモでさえSoftBankにここまでやられたのは単にスマホの需要の見誤りだし、auなんて、もうSoftBankに抜かれて三位転落が目の前に迫っている。2011年6月でドコモ47%、au27%、SoftBank21%。5

    ガラケーからスマホの怒濤の流れで割を食ったサービス|More Access! More Fun
    yas-mal
    yas-mal 2011/07/14
    (本筋じゃないが)データの解釈がおかしい。28%は「iメニューサイト」の比率で、もともと35%前後だから、28%が一概に低いとは言えない。
  • 1