2020年4月15日のブックマーク (3件)

  • マスク・防護服…医療装備が不足 企業、増産ためらう - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、医療従事者が使うマスクや防護服の不足が深刻化している。各国政府が争奪戦を繰り広げ、安定供給は見通せない。医療に欠かせないが、平時の市場規模は小さく、日企業は感染終息後の供給過剰を嫌って増産や参入に二の足を踏む。政府による買い取りや新規参入を促す技術移転など踏み込んだ対策が喫緊の課題だ。不足が深刻なのは「個人防護具」(PPE=パーソナル・プロテクティブ・

    マスク・防護服…医療装備が不足 企業、増産ためらう - 日本経済新聞
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 2020/04/15
    こんなこと、ずーーっと前から分かってたことやんけ。一体なにをやってたんや…。もうホンマに大概にしてくれや
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 2020/04/15
    じゃあなんでロクでもない出費をダラダラ続けてきたんや。リニア、外環、ダムいっぱい、F35、イージスアショア、辺野古、第二関門橋、馬毛島、諫早…TPP対策で3兆もつぎ込んで自給率どうなった?コイツホンマ許せん
  • 安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    の休業補償は世界に例がなく、支援は世界一手厚いと述べる安倍首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 安倍首相「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」というウソ4月13日、安倍首相は日の休業補償の充実ぶり、支援の手厚さが世界で一番であることを述べたそうだ。 稿では安倍首相はウソをついているという立場で、ウソを「真実でないこと。また、そのことば。いつわり。」(広辞苑第7版)と定義して、チェックをしていくこととする。 安倍総理大臣は、自民党の役員会で、「感染拡大防止のためには人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減する必要がある。7都府県に強い自粛要請を行うことで、ほかの県への人の流れが生まれるようなことがあってはならず、繁華街の接客を伴う飲店の利用自粛を要請したところだ。それぞれの地元でも徹底するよう、議員一人一人の協力をお願いする」と呼び

    安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 2020/04/15
    アレを引きずり下ろすには、どうしたらええんやろか。