2010年11月29日のブックマーク (2件)

  • マンモの輪切り肉:豚肉で再現 「はじめ人間ギャートルズ」を商品化 - 毎日jp(毎日新聞)

    エビなどの品加工を手がけるエスケー品(神戸市)が、園山俊二さんのマンガ「はじめ人間ギャートルズ」に登場する「マンモの輪切り肉」を豚肉で商品化した。08年に発表した骨付きの「ギャートルズ肉」に続く自信作で、「クリスマスにはマンモの輪切り肉で」とPRしている。 マンモの輪切り肉は、豚肉を幾重にも巻いて、スチームコンベクションオーブンで焼いたもの。肉を巻くことで、マンガに描かれているマンモスの肉のような輪ができた。「肉来の味を楽しんでもらうため」(同社企画室)と、薄く塩味だけをつけてある。直径17~18センチ、厚さ約2センチと野性味あふれる大きさで、同社は「両手に持ってかぶりついて」とすすめている。 エスケー品は08年11月に、「はじめ人間ギャートルズ」に出てくる骨付き肉を「ギャートルズ肉」として限定1300を発売し、2週間で完売した。翌年2月9日には「ニク」にちなみ2929が20分

    yashoku
    yashoku 2010/11/29
    「直径17~18センチ、厚さ約2センチ」両手で持って食べ用。
  • 河北新報 コルネット 社説 食品の賞味期限/正確な表示が大量廃棄防ぐ

    あいまいな表示ゆえ正確に理解されないことが、品のロスにつながっている。冷凍品やスナック菓子など加工品に適用される「賞味期限」。肉や魚などの「消費期限」と誤認され、大量の品が廃棄されている。賞味期限は「おいしくべられる目安」でしかない。期限が切れてもべられないわけではない。  誤解を与えている賞味期限表示の見直しに向け、消費者庁が2010年度中の指針策定を目指している。「期限が過ぎてもべられる」と併記する案が浮上しているが、消費者側が最も知りたいのは、期限からどの程度経過すればべてはいけないかではないか。ただ、これも併記すれば二重表示となり、購入する側に一目で分かりやすく―との表示の原則から外れる。  消費期限に統一した方が混乱は避けられるとの見方もある。まずはメーカー側に対し、期限設定の根拠を明確にするよう求めた上で論点を整理すべきだ。無駄をなくすとの発想から消費者の目線で

    yashoku
    yashoku 2010/11/29
    「賞味期限」と「消費期限」。意外と正確に説明できる人は少ない。