タグ

2015年7月4日のブックマーク (6件)

  • U字溝で雨宿り 春日大社境内「鹿苑」・鹿の赤ちゃん公開で

    春日大社境内の鹿苑(ろくえん)で現在、「奈良の鹿愛護会」(奈良市春日野町、TEL0742-22-2388)が子鹿の公開を行っている。 パラソルで雨をしのぐ子鹿 安心して子鹿を出産できるようにと4月ごろから妊娠した母鹿を保護している同会。子鹿の公開は、一般からの要望を受けて2012年から実施しているもの。今年は母鹿186頭を保護し、6月26日までに105頭の子鹿が生まれた。 パラソルや水飲み場などが置かれた「角きり場」ではこの日、あいにくの雨天にもかかわらず、傘をさした来場者たちが「かわいい」と子鹿の愛らしいしぐさに見入っていた。 同所では母鹿から乳をもらう子鹿や、わが子をかわいがり毛づくろいする母鹿の姿などが見られ、中には雨が苦手なのか、裏返されたU字溝にすっぽりと収まり、一歩も動かない子鹿の姿や、パラソルの内側に固まり雨をしのぐ姿が来場者の目を癒やしている。 公開時間は11時~14時(入

    U字溝で雨宿り 春日大社境内「鹿苑」・鹿の赤ちゃん公開で
    yaskohik
    yaskohik 2015/07/04
  • 烏丸経上半期1位は「サバ専門店のランチ」 「土下座像」に「葵祭速報」続く

    yaskohik
    yaskohik 2015/07/04
    まだいってない‥。
  • 京都タワーがスタッフ制服を新調 ピンクのスカーフポイントに

    yaskohik
    yaskohik 2015/07/04
    この前見かけた。これだったんか~。
  • 「ビブリオバトル普及委員会」新代表に伊勢・皇学館大学の岡野裕行さん

    にとどまらずアジアを中心に世界にまで広がっている「ビブリオバトル(Bibliobattle)」の仕組みを考え普及させようと全国組織で動く「ビブリオバトル普及委員会」の新代表に、皇学館大学(伊勢市神田久志町)の岡野裕行さんが就任した。 【その他の画像】ビブリオバトル関連書籍。岡野さんも一部を執筆した「ビブリオバトルハンドブック」も 6月28日、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)で開かれた第5回同委員会通常総会において決定。同委員会は代表と副代表を含む6人の理事と監査役と委員、事務局で構成。委員は全国に266人(2015年4月現在)。 岡野さんは、茨城県出身で図書館情報学研究者。2011年4月から同大文学部国文学科に赴任し、現在准教授。同年11月から同大のゼミや授業でビブリオバトルを実施。2012年7月に同大学生たちが立ち上げたサークル「ビブロフィリア」顧問。2012年1

    「ビブリオバトル普及委員会」新代表に伊勢・皇学館大学の岡野裕行さん
    yaskohik
    yaskohik 2015/07/04
  • JKボイス-セミナーレポート:ジャパンナレッジ 「仕事時間を短縮!信頼できる情報をすばやく集める方法教えます。」

    JKボイス-セミナーレポート:ジャパンナレッジ 「仕事時間を短縮!信頼できる情報をすばやく集める方法教えます。」 去る2008年1月31日、千代田図書館(東京都)にて、「ジャパンナレッジ」をはじめとするデータベースの活用法を解説したビジネス支援セミナーが行われました。 14名参加の小規模セミナーだったのですが、募集スタートから、わずか数時間で定員に達してしまいました。さらに当日は、ご自分のパソコンを持ち込んで、無線LANで実際に「ジャパンナレッジ」を試しながらセミナーを聞かれる熱心な参加者もいらっしゃいました。 当日参加できなかった方のために、講演のダイジェストを掲載いたします。 開催日時:2008年 1月31日(木) 19:30-20:30 場所:千代田図書館 9階研修室1・2 http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/ 講師:田中政司(株式会社ネットアドバ

    JKボイス-セミナーレポート:ジャパンナレッジ 「仕事時間を短縮!信頼できる情報をすばやく集める方法教えます。」
    yaskohik
    yaskohik 2015/07/04
    ああこれはいい資料かも。ちょっと古いけど。
  • KDDI、退社後11時間は「出社NO」 全社員1.4万人対象  :日本経済新聞

    KDDIは全社員1万4千人を対象に、退社してから出社するまで11時間以上あけることを促す人事制度を始めた。11時間未満が月に11日以上となった社員には勤務状況の改善を指導し、残業が目立つ部署には是正が勧告される。残業時間総量の削減だけでなく、1日のうち一定時間、休むことを重視する。KDDIは新制度によって、働き過ぎの抑制や社員の業務効率の向上を目指す。国内の労働人口が減少する中、働き方を見直し

    KDDI、退社後11時間は「出社NO」 全社員1.4万人対象  :日本経済新聞
    yaskohik
    yaskohik 2015/07/04
    22時ー9時だとすると、劇的には変わらない気もするけど、それがポイントなんだろな。残業しても、深夜残業→睡眠不足→通勤ラッシュというコンボはなくなるわけか。