タグ

2020年1月27日のブックマーク (2件)

  • ジャンプ漫画『SPY×FAMILY』異例のヒット 『暗殺教室』に次ぐ半年で200万部突破(オリコン) - Yahoo!ニュース

    スパイ家族コメディー漫画SPY×FAMILY』のコミックス累計発行部数が、電子版含め200万部を突破したことが24日、わかった。集英社によると、昨年7月の第1巻発売から約半年での200万部突破は、『週刊少年ジャンプ』のヒット作品『暗殺教室』に次ぐ異例のスピードだという。 【画像】200万部突破を記念した描き下ろしイラスト 同作は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイの黄昏(たそがれ)が主人公。新たに彼の元に届いた特殊任務(ミッション)は、「家族を作り、とある名門小学校に潜入すること」で、そのために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた・ヨルは殺し屋という、任務のために“かりそめの家族”をつくり、ミッションに挑む姿が描かれる。 昨年3月に漫画アプリ『少年ジャンプ+』で連載がスタートすると、同アプリ初となる1話で2000以上のコメントを獲得し、最新

    ジャンプ漫画『SPY×FAMILY』異例のヒット 『暗殺教室』に次ぐ半年で200万部突破(オリコン) - Yahoo!ニュース
    yaskohik
    yaskohik 2020/01/27
    本当におすすめ。月下美刃が大好きだったのでとても嬉しい。
  • 1人1台PC 投資に見合う教育効果あるか

    【読売新聞】 まず配備ありきで、活用方法の検討は二の次というのなら、見切り発車と言わざるを得ない。  政府が2023年度までに、全国の小中学校で1人につき1台のパソコン(PC)などの情報端末を配備する方針を決めた。「3人に1台」の配

    1人1台PC 投資に見合う教育効果あるか
    yaskohik
    yaskohik 2020/01/27
    どの学校もちょっとしたオフィスや企業規模の端末を抱えることになると思われるけど、その運用の人員は手当されてるんだろうか(反語気味)