タグ

音楽に関するyasomiのブックマーク (2)

  • obakeweb — 音楽作品の存在論まとめ:レヴィンソンvsドッド

    ヘッダー画像は5分で作った。 さて、日の話題は音楽作品の存在論。「音楽作品って、どういう特徴を持っているの?」「音楽作品の身分って、なんぞや」みたいな疑問に答えていく分野。 芸術作品の存在論をやっている人たちは、だいたい音楽作品を主題に扱っている印象。やはり、その特異な立ち位置に惹かれるのだろうか……。 日の目次〜! 音楽作品の特徴/我々の直観 音楽作品の存在論的カテゴリー 「タイプ説」―メリット/デメリット ジェラルド・レヴィンソン「指し示されたタイプ(Indicated Type)」説 ジュリアン・ドッド「曖昧なタイプ (Vague Type)」説 音楽作品の特徴/我々の直感「音楽作品って、どういう特徴を持っているの?」 まずは我々の実践/直観に沿った、音楽作品の特徴を挙げてみる。このような記述的な作業から、音楽の哲学は始まるのだ。 反復可能性:同一の作品が、演奏や音源の再生を通し

    obakeweb — 音楽作品の存在論まとめ:レヴィンソンvsドッド
    yasomi
    yasomi 2018/07/09
    西洋クラシック音楽の議論をポピュラー音楽に応用する試み。おもろい。
  • 手書き感覚でキレイな譜面が作成できるカワイのiOSアプリ、タッチノーテーション|DTMステーション

    ちょっと譜面を作りたい……と思ったとき、みなさんはどうしていますか? DAWの譜面機能を用いて一生懸命作る、という人もいると思いますが、融通が利かなくて面倒だから五線譜に手で描いているという人も少なくないでしょう。もちろん、気で譜面を作る人ならFinaleやSibeliusなどを使っていると思いますが、さすがにそこまで手が出せていないという人が多いと思います。 そんな中、当に手書き感覚で入力でき、しかもキレイな譜面に仕上げることができる1,200円のツールがあります。9月にカワイが発売したタッチノーテーションというのがそれ。同社の譜面作成ソフト、スコアメーカーで培ってきた技術を元に、iPadiPhoneでのタッチ入力に最適化したこのアプリについて紹介してみましょう。 カワイのiPad/iPhone用譜面作成アプリ、タッチノート PCを使った譜面入力というと、まず音符を選んで、マウスで

    手書き感覚でキレイな譜面が作成できるカワイのiOSアプリ、タッチノーテーション|DTMステーション
  • 1