タグ

2021年3月29日のブックマーク (3件)

  • PLATEAU [プラトー] | 国土交通省が主導する、日本全国の3D都市モデルの整備・オープンデータ化プロジェクト

    3D都市モデルが実装されることで、未来はどのような展望を見せるのか。 インタビューやレポートを通じて、多角的な視点で3D都市モデル、そしてPLATEAUのさまざまな可能性を読み解きます。

    PLATEAU [プラトー] | 国土交通省が主導する、日本全国の3D都市モデルの整備・オープンデータ化プロジェクト
  • Google ドキュメントのスタイルをカスタマイズしたテンプレートを作った|鷹野 雅弘

    それっぽい体裁になるようにデフォルトの設定をカスタマイズしたテンプレートを作成しました。 自由にお使いいただけるように公開します。 テンプレートへのリンク 公開と共有はやめました(2024年4月25日)。 [コピーを作成]でなく、そのまま編集しはじめる人が後を絶たないのが理由です。 「見出し1」「見出し2」などの段落スタイルを選択するだけで、スタイルが適用されます。 この「見出し1」「見出し2」などは、見た目だけの問題ではなく、文書の骨格を形作ります。これを「構造化」とよびます。 「構造化」を意識してGoogle ドキュメントを使うことで、次のようなメリットを享受できます。 ✔ 「ドキュメントの概要」(目次)が自動更新される ✔ ほかのフォーマットに変換しやすくなる ✔ 個々に文字サイズなどを変える必要がなくなるので時短につながる ✔ ドキュメント内での体裁を統一できる 今回はGoogle

    Google ドキュメントのスタイルをカスタマイズしたテンプレートを作った|鷹野 雅弘
  • 【超重要】新しいパソコンを購入したら真っ先に「回復ドライブ」を作ろう!

    最近のパソコンには、ひと昔前のパソコンには当たり前のように同梱されていた「リカバリディスク」が付属することはありません。 リカバリディスクとは、パソコンのプログラムにトラブルがあったときなどに、PC をまっさらな状態へ戻すことができる初期化用ディスクのことです。それが無いんです。 では、最近のパソコンはトラブルがあったときに、どのように初期化するのでしょうか? 答えは「自分で初期化用の回復ドライブを作っておき、それを使って初期化する」が正解です。(ただし、メーカー独自のリカバリメディア作成機能がある場合は、そちらを優先するとよいでしょう。) Windows パソコンは、その個体独自のアプリケーションやドライバなども含まれているので、プログラムやストレージが壊れたときには回復ドライブを使って初期化します。 裏を返すと、この回復ドライブを作り忘れてしまうと、パソコンのプログラムが壊れてしまった

    【超重要】新しいパソコンを購入したら真っ先に「回復ドライブ」を作ろう!