タグ

2010年4月19日のブックマーク (3件)

  • wonderfl build flash online

    世界中のFlashクリエイター・Webデザイナー・Webプログラマーがwonderflへアクセスしている事を、Twitterのつぶやきが証明してくれます。クリエイターがあつまるその規模は、他社の求人サービスと比較しても、決して劣りません。 wonderfl Flash-Jobsでは、下図にあるように、求職者に求める使用言語、使用アプリケーション、歓迎スキルはもちろん、募集するお仕事の制作フィールドや過去の制作実績を紹介し、応募者であるFlashクリエイター・Webデザイナー・Webプログラマーが知りたい情報・条件をできるだけ細かく、ふんだんに提示することが可能です。 通常の採用方法では、応募者のスキルは、人の自己申告によるものと、採用側の判断によって評価されることが主でした。しかし、wonderfl Flash-Jobsの場合、応募者や応募者の作品がランキング表示されるため、第三者からの

    yasu-log
    yasu-log 2010/04/19
    Jobs はこちらに。
  • Flashで吹雪のごとき描画を実現するチューニング3策

    Flashで吹雪のごとき描画を実現するチューニング3策:速いFlash/ActionScriptチューニング入門(2)(1/4 ページ) Flash/ActionScriptチューニングの基礎知識から実践的テクニックまでを紹介する連載。読みながら試せるオンライン・サンプルもあります。Adobe AIR/Flexにも応用可能です Flash高速化は、ASの知識有無にかかわらず 連載第1回の「Flashを閃光のごとく高速化するための基礎知識」では、実際のチューニング方法を語る前準備として、「どの処理に、どれだけ時間・リソースが割かれているか」、つまり“処理負荷”を調べる具体的な方法を紹介しましたが、あれから1カ月ちょっと経過しました。すっかり季節も変わり始めてしまいました。時がたつのは、速いものです。 今回から、実践的なチューニング手法の解説が始まりますが、プログラムが不要なものから必須なもの

    Flashで吹雪のごとき描画を実現するチューニング3策
    yasu-log
    yasu-log 2010/04/19
    Flash高速化の描画編。chashAsBitmapやプリレンダリングのメリットについて。スクリプトの有り無しどちらでも役立つ内容になっている。
  • アドビはHTML5を「Flashと連係できるテクノロジー」と位置づける

    アドビシステムはこれまで、HTML5について同社がどう考えているのか、明確に語ることをしてきませんでした。 昨年の6月、同社エバンジェリストのSerge Jespers氏はHTML5に対して次のようにブログに書いていました。「HTML 5がもたらすものは何だろうか、と見てみると、私にはそれがFlash Player 7の小さなサブセットのように見えるんだ」。 また、CTOのケビン・リンチ氏も今年の2月、「もしHTMLがFlashのすべての機能を同等の信頼性でできるのなら、われわれも助かる。しかし、そういうことにはなりそうもない」と、HTML5は進化するにしてもFlashには追いつかないだろう、ということをブログで表明しています。 しかしアドビがHTML5を無視し続けられるとは思えません。一体アドビはHTML5についてどう考えているのか? オフィシャルな答えをインタビューで聞く機会が先日あり

    アドビはHTML5を「Flashと連係できるテクノロジー」と位置づける
    yasu-log
    yasu-log 2010/04/19
    AdobeのHTML5に対する見解