タグ

2014年5月20日のブックマーク (2件)

  • レンズは古典物理の世界   #SIGMA #SD1 : mykiss blog

    5月20 レンズは古典物理の世界   #SIGMA #SD1 カテゴリ:デジタルカメラ 昨晩Twitterの方でのやり取りでSD1と SD15ではF1.4での開放フリンジの出 方が違う件をやり取りさせていただき ました。 備忘録の意味合いも含めてコチラにも 同様のデータをアップしておこうと思 います。 先ず最初にその違いに気が付いたのは SD1が発売された直後。 当時メインで使っていた30mm F1.4 EX DC HSMで開放撮影した時まで遡 ります。 兎に角グリーンx2でまるで歌のサビか と思うホド盛大にフリンジが出現。 (特にコントラストが高く明るい場合) SD15でもフリンジ自体は結構出まし たがその比ではないほど。 後に50mm F1.4 EX DG HSMを中古 で入手するもやはりSD1で開放付近は 全くダメ。 35mm F1.4 DG A012でかなり改善し 奇しくも50mm

    レンズは古典物理の世界   #SIGMA #SD1 : mykiss blog
    yasu-log
    yasu-log 2014/05/20
    [B!] レンズは古典物理の世界 #SIGMA #SD1 : mykiss blog
  • #SIGMA dp #Quattro センサーの解像度はソニーα7rやニコンD800を上回る(Imaging Resource) | Dmaniax.com

    Imaging Resourceにシグマ山木社長とFOVEON開発陣のインタビュー記事が掲載されていますが、その中にFOVEON Quattroセンサーと3600万画素ベイヤーセンサーの解像度テスト結果のイメージが掲載されています。 Quattroセンサーが3650LW/PHという解像度に対して、Merrillセンサーが3150LW/PHという性能を示しているということです。 ちなみに同様のインタビュー記事は、4月24日のデジカメWatchに掲載されているということですが、この時点では解像度チャートのイメージは掲載されていませんでした。 シグマが2月に開発発表したコンパクトデジタルカメラ「dp Quattro」シリーズは、新型センサーやユニークなデザインなどで話題になっている製品だ。今回は新型センサーの技術などを中心にシグマで広報を担当しているマーケティング部 マーケティング第2課の桑山輝

    #SIGMA dp #Quattro センサーの解像度はソニーα7rやニコンD800を上回る(Imaging Resource) | Dmaniax.com
    yasu-log
    yasu-log 2014/05/20
    [B!]SIGMA dp Quattro センサーの解像度はソニーα7rやニコンD800を上回る(Imaging Resource)