タグ

2012年1月1日のブックマーク (7件)

  • Amazon.co.jp: 行政の経営分析―大阪市の挑戦: 上山 信一, 大阪市役所: 本

    Amazon.co.jp: 行政の経営分析―大阪市の挑戦: 上山 信一, 大阪市役所: 本
  • 北浜センセイの2011年 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    北浜センセイの2011年 : 市況かぶ全力2階建
  • 勇気ある告発者に“報復”例も オリンパス、大王製紙…機能しない「内部通報」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    オリンパスの損失隠しや大王製紙前会長の巨額借り入れなど、企業統治が問題視される事件が相次ぐ中、社員が不正を告発する「内部通報制度」が機能していない様子が浮かんでいる。両社とも内部に専用窓口を設けながら、社員は誰も不正を報告しなかった。企業が「勇気ある告発者」に“報復人事”で応酬する例もあり、専門家は「日企業への不信感払拭のためにも、内部通報制度の充実は急務だ」と指摘する。(時吉達也)役員自ら骨抜きに 「内部通報制度の機能は著しく損なわれていた」 オリンパスの第三者委員会は報告書で、役員自らが通報制度を骨抜きにした様子に言及した。 同社は平成17年に内部通報制度を設けた際、外部の法律事務所に窓口を設置する案が検討されたが、損失隠しを主導したとされる山田秀雄前監査役(67)の強い反対で却下。窓口は社内に置かれ、重要情報は役員を経由して社長に報告される仕組みになった。 結局、窓口は有効活用され

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/01
    もっとインセンティブ設計をちゃんと考えてから制度を作らないと。
  • <大阪>平松氏が橋下市政監視のシンクタンク | ニコニコニュース

    11月の大阪市長選で落選した平松邦夫前市長らが来年3月、地方自治や行政の問題を扱うシンクタンク(調査研究機関)を設立し、理事長に平松氏が就任することが関係者への取材で分かった。平松氏に考えの近い北海道大大学院の山口二郎教授(政治学)や中島岳志准教授(アジア政治)もメンバーに入る見通し。市長時代に市の特別顧問を務めた思想家の内田樹(たつる)氏も参加し、教育問題で助言するという。平松氏は経験を生かし、市長選で対決した橋下徹市長の市政運営を“監視”し、発言していく意向だ。 関係者によると、平松氏の後援会「元気な大阪市民ネットワーク」が役員会を開いて決めた。後援会が事務局を務める。平松氏は市長時代に国に制度改正を働きかけていた生活保護の問題や、教育問題への提言に意欲を示しているという。 後援会幹部は「落選後も平松氏の市政に対する思いは変わっていない。(市長選で獲得した)52万票に込められた市民の思

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/01
    ま、メンツがアレだが、こういうのはどんどんやるべき。
  • 国や他府県にとっては有り難い話だが、大阪の人達はこれでいいの? - opeblo

    あまり注目されていないようですが、少し気になった記事があったので。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111227/t10014944081000.html 府と市の二重行政を解消して年間4000億円ほどの財源を生み出し、4年後には大阪が国から地方交付税を受けずに財政を運営できるように転換することを目指していく方針を決めました。 ダブル選挙の時に、大阪維新の会の人達が「二重行政の解消等によって財源を確保し、医療・福祉・教育という住民サービスに回す」と主張していたのは記憶に新しいところです。僕は、「二重行政」とやらの解消のみによって、年間4000億円の財源を生み出せるとはとても思いませんが、それが可能だったとしても、地方交付税を受けない不交付団体を目指すという事ですから、まずそれは現在受けている地方交付税の減額に使うことを維新の会は考えているようです。 とい

    国や他府県にとっては有り難い話だが、大阪の人達はこれでいいの? - opeblo
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/01
    その分、減税特区みたいな感じにして上納が減るように手を打つんじゃない?現行法制のまま行こうとは考えてないみたいだし。
  • Nabe Party ~ 再分配を重視する市民の会 日本の投資家のあきれた節税法(証券優遇税制)

    Prev « [ 2024/02 ]  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  » Next 以前、証券優遇税制が二年延長されたことを取り上げた。 知らない間に証券優遇税制2年延長、その影で弱者切捨て じつはこれ、延長するときに「金持ち優遇」の批判をかわすために、配当についての優遇税制の適用要件を以下のように厳しくしていた。 ・各企業の発行株式数の「5%以上」を保有する大口株主は優遇の対象外だったのを、「3%以上」に厳しくした。 そうしたところ、どういうことがおきたかと言うのが以下の記事 証券優遇税制 延長せず 参院委 首相 大門議員に答弁 日共産党の大門実紀史議員は29日の参院財政金融委員会で、京セラの稲盛和夫名誉

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/01
    はっきりって税の増収には殆ど役に立たず、税による歪みは結構でてくる世界だからなあ。もっと、トータルの収入で課税を考えられる制度にならんものか。背番号制が導入されればちょっとはマシになるのかな。
  • たんす預金が84兆円あることが発覚!へそくりだけで、ギリシャが4つ買える なんか憑かれた速報 

    預金封鎖―国はタンス預金を狙っている (祥伝社黄金文庫) 1:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 22:52:41.05 ID:PXhdbKr50● お札84兆円!…たんす預金 2011年末に人々の財布や企業の金庫の中などに保有されたまま、年を越す日銀行券(お札)の総額は、 前年末より2%多い83兆9968億円となり、2年連続で過去最高を更新した。 日銀が30日発表した。 一般家庭では、超低金利のため現金を銀行などに預けずに家で保管する「たんす預金」が増えているためとみられる。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111230-OYT1T00462.htm スポンサード リンク 3:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 22:53:12.61 ID:0yF4qlS70 没

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/01
    あまりにレスがひどい…こんな程度なのか?