タグ

2018年10月2日のブックマーク (16件)

  • 【池袋】アジアンカレー「Yamituki(ヤミツキ)カリー」食べ歩きグルメレポ! - くろたんの食べ歩き道

    こんな方にオススメエスニックなアジアンテイストカレーがお好きな方!野菜をたっぷりべたい方!パクチーが苦手でない方!レポート池袋西口から徒歩5分程にあるアジアカレー屋さん「Yamituki(ヤミツキ)カレー」さんにお邪魔致しました! 池袋に長年住んでいる地元民の友人から「ヤミツキ行った?美味しいよ!」と紹介されての来店ですっ 外観は御覧の通り、ポップテイストでオシャレな雰囲気です! 入店致しますと、奥のカウンター席にご案内頂けました。 キッチンをL字のウッドカウンターが囲む形式です! 今回は、「大地の恵みの野菜カリー」と「プレーンラッシー」を注文致しました。 ちなみに、辛さは「スタンダード(微辛)」~「激辛」の中で選択形式です! 辛さを変えても「無料」というのは親切で良いですね 自分は初回なので「スタンダード(微辛)」をチョイス致しました。 ラッシーをチョミチョミ飲みながらキッチンを見渡す

    【池袋】アジアンカレー「Yamituki(ヤミツキ)カリー」食べ歩きグルメレポ! - くろたんの食べ歩き道
  • オプジーボで治療 森元首相「もっと多くのがんに採用を」 | NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった京都大学特別教授の庶佑さんの研究を基に開発されたがんの治療薬「オプジーボ」で治療を受けている東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は、「もっと多くのがんに採用されればいい」と話し、オプジーボのさらなる活用に期待を寄せました。 元総理大臣で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長は、3年前に肺がんの手術を受け、その後、オプジーボによる治療を始め、それ以降は体調が回復したことを公の場でみずから披露していました。 森会長は2日、NHKの取材に対し、「3年前は医者に『もうだめだ。年内いっぱいしかもたない』と言われていた。今も、体はつらいが、頑張らないといけないという思いでやっている」と述べました。 そのうえで「今後の研究や開発のために副作用を学会に報告している。もっと多くのがんに採用されればいい」と話し、オプジーボのさらな

    オプジーボで治療 森元首相「もっと多くのがんに採用を」 | NHKニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    オプジーボは、肺がんや胃がんなどの治療薬として、国内で2万5000人以上に使われています。森会長は、3年前に肺がんの手術を受け、その後、オプジーボによる治療を始め、体調が回復したことを披露していました。
  • 抗がん剤で治療中を告白した高須院長にヴィーガンがオカルト療法を勧めるがあっさり却下される

    たぁ@ほほにゃん♬ @targon528 高須クリニックの高須院長さんも 全身癌か、、、、 抗癌剤治療してるみたいだけど 医者が使う抗癌剤は、一般の癌患者が使ってる抗癌剤と同じなのかな? てか、抗癌剤 効かないって 知ってて 使ってたら、それはそれで凄いなと思うのだが、、、 2018-10-02 06:40:12 まりん🌿 @vegmarine888 高須院長ほどの人が人体の免疫をご存知ないわけないと思うのですが(抗癌剤が猛毒であるという事も)なぜ断等の治療をしないのでしょうか。私は癌になっても絶対に抗癌剤は使いません、そもそも、高須院長ほどの方が癌を敵視する事自体に大変な驚きです。そういった話は耳タコな程聞いてると思いますが twitter.com/katsuyatakasu/… 2018-10-02 08:42:55 高須克弥 @katsuyatakasu 断なんかしたら癌患者は

    抗がん剤で治療中を告白した高須院長にヴィーガンがオカルト療法を勧めるがあっさり却下される
  • SEO会社が公益団体をその毒牙にかける事は許されるか - web > SEO

    SEO会社・SEO業者の評判は、変わらず最悪です。 私はSEOの専門家として仕事をしていますがまっとうなサービスを提供しているつもりです。独立後7年になりますがお客さまから解約を希望された事は2度しかありません。しかし初対面の方にSEOとして自己紹介すると悪質業者のように扱われることも多いです。それは悲しいとは思いますが「当然」とも感じています。 「当然」といいますか、望ましい事というのが正しいでしょう。いまのSEO会社は悪質な会社の比率が高いままです。SEO会社ガチャを引いても良い会社をひく確率はSSRを引くような確率。SEO会社とみたらまずは疑ってかかるのが正解です。この状況はもう十年以上続いていますし、これからも続くでしょう。 このような状況にどう向き合うべきでしょうか? 少しでも被害者を減らせればと思いまして、この記事では微妙なSEO会社の事例をご紹介します。 (注:弊社では現在十

    SEO会社が公益団体をその毒牙にかける事は許されるか - web > SEO
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    公益団体以外からの情報発信を受け取るのが大切な人がいるのだから、公益団体からの情報発信を妨げるのが悪なのと同様にそれ以外の情報発信を妨げるのも悪だし、軽重はあれど軽い方でもアウトのラインを超えてる。
  • 「片山さつき氏が厚労相」は誤り おわび・訂正:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    「片山さつき氏が厚労相」は誤り おわび・訂正:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    朝日新聞は片山さつき氏が厚労相になると報じましたが、誤りでした。おわびして訂正します。
  • 東大:スカイツリーで「相対性理論」の証明実験 - 毎日新聞

    重力の大小で時間の進み方が異なるという物理学者アインシュタインの一般相対性理論を証明する実験を、東京大の香取秀俊教授(量子エレクトロニクス)らの研究チームが東京スカイツリー(東京都墨田区)で行う。香取教授が開発した高性能の時計を2日夜に地上450メートルの展望台と1階会議室に設置し、微調整した上で今月中旬以降に実施する。 地球の重力は中心から離れるほど小さくなるため、高い場所ほど重力が小さくなり、時間の進み方がわずかに速くなるとされる。相対性理論を基にした計算では、450メートル差があると1日4ナノ(ナノは10億分の1)秒の差が出るという。

    東大:スカイツリーで「相対性理論」の証明実験 - 毎日新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    今回は時計を段ボール3箱分の大きさまで小型化することができたため、屋外の高低差の大きい場所で行うことにした。小型化した時計の機能テストも兼ねている。
  • 東大:スカイツリーで「相対性理論」の証明実験 - 毎日新聞

    重力の大小で時間の進み方が異なるという物理学者アインシュタインの一般相対性理論を証明する実験を、東京大の香取秀俊教授(量子エレクトロニクス)らの研究チームが東京スカイツリー(東京都墨田区)で行う。香取教授が開発した高性能の時計を2日夜に地上450メートルの展望台と1階会議室に設置し、微調整した上で今月中旬以降に実施する。 地球の重力は中心から離れるほど小さくなるため、高い場所ほど重力が小さくなり、時間の進み方がわずかに速くなるとされる。相対性理論を基にした計算では、450メートル差があると1日4ナノ(ナノは10億分の1)秒の差が出るという。

    東大:スカイツリーで「相対性理論」の証明実験 - 毎日新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    地球の重力は中心から離れるほど小さくなるため、高い場所ほど重力が小さくなり、時間の進み方がわずかに早くなるとされる。相対性理論を基にした計算では、450メートル差があると1日4ナノ秒の差が出るという。
  • 本庶さん、六つの「C」を追求 京大生時代に徹マン度々:朝日新聞デジタル

    六つの「C」が時代を変える研究には必要だと、庶さんは説く。「C」は英語表記で好奇心(Curiosity)、勇気(Courage)、挑戦(Challenge)、確信(Confidence)、集中(Concentration)、継続(Continuation)の頭文字。これらの「C」を庶さんは学生時代から追い求めてきた。

    本庶さん、六つの「C」を追求 京大生時代に徹マン度々:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    六つの「C」が時代を変える研究には必要だと、本庶さんは説く。「C」は英語表記で好奇心、勇気、挑戦、確信、集中、継続。これらの「C」を本庶さんは学生時代から追い求めてきた。
  • 眠っている鳥の涙を飲む蛾を発見、世界で3例目 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    ガの一種(Gorgone macarea)がクロアゴアリドリの首にとまり、長い口吻で鳥の涙を飲もうとしている。ブラジルで生物学者が発見し、撮影した。(PHOTOGRAPH BY LEANDRO MORAES) ブラジル、アマゾンのジャングルで、眠っている鳥の涙を飲む「ガ」が見つかった。同国では初めての報告で、世界的に見ても、これが3例目だ。 ガやほかの動物の涙を飲む姿は、これまでにもたびたび目撃されてきた。これは、必須栄養素である塩分を得るためだと考えられている。塩分は植物の蜜には含まれておらず、他の場所では見つけるのが難しいからだ。(参考記事:「ワニの涙をすするチョウとハチ」) 鳥の涙も、同じ理由で狙われたのかもしれない。しかし、今回目撃された地域では、近くの川が毎年はんらんし、多くの塩分が土壌から水に溶け出している。つまり、塩分は簡単に手に入る。このため、9月17日付けで学術誌「エコロ

    眠っている鳥の涙を飲む蛾を発見、世界で3例目 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    「しかし、一番驚いたのは、ガが鳥の目の中に口吻を差し込んでいることに気づいた時でした」通常は、ガがこの「ストロー」を使って動物から何かを吸うことはない。
  • 脳同士をつないで意思疎通できる「BrainNet」 ワシントン大学など開発 - ITmedia NEWS

    米ワシントン大学と米カーネギーメロン大学の研究チームは9月23日、3人の脳をデバイスでつなぎ、直接意思疎通できるようにする「BrainNet」を、論文投稿サイト「arXiv」に発表した。 BrainNetの構造。2人の送信者の脳波をコンピュータが受け取り(Brain-Computer Interface, BCI)、コンピュータが受信者の脳へTMSを介して情報を伝達する(Computer-Brain Interface, CBI)。受信者の意思決定は脳波測定で送信者へフィードバックされる 研究者らが脳の接続に利用したのは、脳波測定(EEG)と経頭蓋磁気刺激法(TMS)。被験者の頭皮に設置した電極から脳波を記録し、TMSを利用して受け取り側の後頭葉へ磁気刺激を送り、眼閃(がんせん、目を閉じていても光が見える現象)を起こさせることで情報を認知させる。 研究では、BrainNetの被験者グループ

    脳同士をつないで意思疎通できる「BrainNet」 ワシントン大学など開発 - ITmedia NEWS
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    脳波には視認する光の点滅周期と同期するという性質があるため、送信側には15Hzと17HzのLED光を見られる環境を用意する。送信者は自身が考える方の光を凝視する。
  • 脳同士をつないで意思疎通できる「BrainNet」 ワシントン大学など開発 - ITmedia NEWS

    米ワシントン大学と米カーネギーメロン大学の研究チームは9月23日、3人の脳をデバイスでつなぎ、直接意思疎通できるようにする「BrainNet」を、論文投稿サイト「arXiv」に発表した。 BrainNetの構造。2人の送信者の脳波をコンピュータが受け取り(Brain-Computer Interface, BCI)、コンピュータが受信者の脳へTMSを介して情報を伝達する(Computer-Brain Interface, CBI)。受信者の意思決定は脳波測定で送信者へフィードバックされる 研究者らが脳の接続に利用したのは、脳波測定(EEG)と経頭蓋磁気刺激法(TMS)。被験者の頭皮に設置した電極から脳波を記録し、TMSを利用して受け取り側の後頭葉へ磁気刺激を送り、眼閃(がんせん、目を閉じていても光が見える現象)を起こさせることで情報を認知させる。 研究では、BrainNetの被験者グループ

    脳同士をつないで意思疎通できる「BrainNet」 ワシントン大学など開発 - ITmedia NEWS
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    脳波測定と経頭蓋磁気刺激法(TMS)。被験者の頭皮に設置した電極から脳波を記録し、TMSを利用して受け取り側の後頭葉へ磁気刺激を送り、眼閃(目を閉じていても光が見える現象)を起こさせることで情報を認知させる。
  • アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?

    就職につまずき、リーマン・ショックや派遣切りなど受難の道を歩いてきた。その就職氷河期世代が、アラフォーを迎えている。「失われた世代」とも呼ばれる彼らが直面する現実は──。 続きを読む

    アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    『切り捨てるなら』っていうか切り捨てたし、もう手遅れなんじゃないかな。/ アラフォー世代にのしかかる“構造的不遇”。この問題をたまたま不運だったと切り捨てるなら、今後社会が大きなツケを払うことになる。
  • アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?

    就職につまずき、リーマン・ショックや派遣切りなど受難の道を歩いてきた。その就職氷河期世代が、アラフォーを迎えている。「失われた世代」とも呼ばれる彼らが直面する現実は──。 続きを読む

    アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    氷河期世代が40代を迎え新たな問題も。「7040問題」だ。これまでは、親が支えることで問題が見えにくかった面があるが、親たちも70代を迎え介護が必要になる人も増え、生計を支えられずに親子共倒れが心配される。
  • アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?

    就職につまずき、リーマン・ショックや派遣切りなど受難の道を歩いてきた。その就職氷河期世代が、アラフォーを迎えている。「失われた世代」とも呼ばれる彼らが直面する現実は──。 続きを読む

    アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    95年に日経連が発表した「新時代の日本的経営」。とはいえ日本の労働市場が完全に自由化されたわけではない。「新卒一括採用」を前提としてるため、スタートでつまずくと挽回ができず、不遇が続くのが日本の特徴だ。
  • アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?

    就職につまずき、リーマン・ショックや派遣切りなど受難の道を歩いてきた。その就職氷河期世代が、アラフォーを迎えている。「失われた世代」とも呼ばれる彼らが直面する現実は──。 続きを読む

    アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    フリーターが良い意味でもてはやされたのって、氷河期より前の話なような。氷河期にはもうなりたくてなるものじゃなかったのでは。/ 「当時、フリーターという言葉が広まり、非正規に『自己責任論』が押付けられた」
  • アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?

    就職につまずき、リーマン・ショックや派遣切りなど受難の道を歩いてきた。その就職氷河期世代が、アラフォーを迎えている。「失われた世代」とも呼ばれる彼らが直面する現実は──。 続きを読む

    アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/10/02
    学校基本調査によると、90年には80%以上もあった大卒の就職率は03年に過去最低の55.1%を記録した。