ブックマーク / wellbeing.hatenablog.com (2)

  • 舌を見て分かるあなたの体の状態 早速、観察してみましょう - 心と身体のチューンナップ

    あなたは、自分の舌を、よく見ていますか。痛いとか、腫れたとかではないと、まじまじと観察することはないかも知れませんね。 でも、東洋医学では、「舌診」という言葉があるくらい、舌を見てわかることは多いんです。早速、鏡に向かってみましょう。 舌を見るときの注意 「舌苔」からわかること 舌苔が白く厚い場合 舌苔が黄色い場合 舌苔が黒い場合 舌にまだら模様ができたら 舌に溝ができていたら 舌に黒い染みができたら 舌のまわりがギザギザになっていたら 歯ぎしりをする 歯並びが悪い 低位舌になっている 舌がむくんでいたら 舌にデキモノができていたら 舌が痛かったら まとめ 舌を見るときの注意 舌を観察するときは、なるべく、日中の自然光のなかで行うのが望ましいのですが、人口の光を使うときは、充分な明かりを確保しましょう。 定期的に観察するときは、照明の状態などを一定にしておかないと、「あれっ!舌が前より黒ず

    舌を見て分かるあなたの体の状態 早速、観察してみましょう - 心と身体のチューンナップ
  • よい寝だめ、悪い寝だめ - 心と身体のチューンナップ

    昔から、「寝だめはできない」といわれてきましたね。でも、上手な寝だめの仕方もあるんです。休日の寝だめが楽しみという人は、読んでみてください。 悪い寝だめはこんなもの 先取り寝だめ 月曜日から忙しいので、日曜日に寝だめしておこうというような、「先取り寝だめ」は、意味がありません。 スマホを充電するとき、100%充電したら、それ以上充電できません。そして、使っていくうちに、バッテリーは減っていく一方ですね。 睡眠も、寝だめをしようとしても、フルに寝てしまえば、それ以上寝ても、無駄に浅い眠りをするだけで限度以上のチャージはできません。そして、翌日から、寝たりない分、体のエネルギーは減る一方なのです。 補充寝だめ 睡眠不足が続いたので、休みの日に、昼頃まで寝ていて、不足分を埋め合わせようとすることってありがちですね。確かに、寝不足の分は、ほぼ取り戻せます。 でも、それによって、生活リズムが狂って、

    よい寝だめ、悪い寝だめ - 心と身体のチューンナップ
  • 1