ブックマーク / www.koikikukan.com (6)

  • Windows XP で外付けデバイスを簡単に取り外す

    Windows 2000 で USB メモリ等の外付けデバイスを取り外す時、タスクバーに表示された「安全な取り外し」をクリックし、デバイスの停止をするという手順を踏まなければなりませんでした(それを行わずにデバイスを抜くと、システムの動作がおかしくなります)。 そういう訳で XP でも同じ手順を踏んでいたのですが、XP はドライブ単位に「クイック削除」という、「安全な取り外し」をクリックする作業を省略できる機能が追加されているみたいで、デフォルトが「クイック削除」の設定になっているようです。 注:外付けデバイスにインストールしたアプリケーションを実行している状態で外すと、PCが重くなったりフリーズする可能性があります。どの状態で安全に外せるかは、事前に「安全な取り外し」でご確認ください。 どちらの設定になっているかを確認するには、外付けデバイスを挿入した状態で下記の操作を実行しましょう。

  • Google Maps API v3を使ってウェブサイトやブログに地図を表示する

    Google Maps API v3を使ってウェブサイトやブログに地図を表示する方法を紹介します。 エントリーではGoogleマップの基的な表示するために必要な、下記の手順について説明します。 APIキーの取得 Googleマップの表示 中心地点の設定 縮尺の設定 1.APIキーの取得 Google APIコンソールのページを開いて、Google アカウントでログインし、表示された画面の左メニューにある「APIs & auth」をクリック。 APIの一覧が表示されるので、「Google Maps JavaScript API v3」の右側にある「OFF」をクリック。 サービス利用規約に同意する場合はチェックボックスをチェックして「Accept」をクリック。 (クリックで拡大) 「Google Maps JavaScript API v3」のSTATUSが「ON」になったことを確認。 「

    Google Maps API v3を使ってウェブサイトやブログに地図を表示する
  • Google Chromeでタブを縦に表示できるChrome拡張「Sidewise Tree Style Tabs」

    Google Chromeでタブを縦に表示できる「Sidewise Tree Style Tabs」を紹介します。 1.概要 エントリーで紹介する「Sidewise Tree Style Tabs」は、ブラウザと別ウィンドウでタブを縦に表示し、名前の通りタブのツリー表示などが可能です。 先日の「10個以上ブラウザタブを開いてはいけない理由 : ライフハッカー」を読んで、仕事で調べ物をしているときに10で収めるというのは基的に困難で、多分40~50タブは当たり前に開いていると思うのでがすが、たくさんのタブを開いていると探すのがちょっと面倒だなと思い、調べたところ、この拡張機能がみつかりました。 タブを横に並べると、タブ数やタブに表示されるタイトルに制限があります。 数年前は開くタブ数もそれほど多くなかったのかもしれませんが、数十~数百のタブを開くのが当たり前になってきた現在、むしろ縦タブ

    Google Chromeでタブを縦に表示できるChrome拡張「Sidewise Tree Style Tabs」
  • 小粋空間: Movable Type プラグイン一覧

    Movable Type 日語環境でよく利用されていると思われる MovableType プラグインの一覧です。 海外サイトについては Googleで「Movable プラグイン」で検索した結果より、国内サイトは私が把握しているプラグイン作成者のサイトと Google 検索結果から抽出しています。Movable Type Plugins Directory からの抽出は行っていません。 また国内サイトのプラグインの概要は、配布サイトに掲載されている文言を引用させて頂いてます。 2010.05.01 MT5版のプラグイン一覧を公開しました。 2007.09.10 MT4版のプラグイン一覧を公開しました。エントリーでのMT4版のプラグイン情報追加は終了します。 注意事項 プラグインに関するコメント等の主観的要素は含まないようにしています。プラグインの適用についてはご自身の判断で行ってくださ

    小粋空間: Movable Type プラグイン一覧
  • CSSでfloatを解除する方法のまとめ

    CSSのfloatを解除(クリア)する方法をまとめてみました。 以前、floatを解除するテクニックとして以下の記事をエントリーしたのですが、その後色々なテクニックがあることに気がつきました。 CSS の after 擬似要素で回り込みを解除する ということで、そもそものfloatの問題(というか仕様)と、その対処方法についてネットで調べた情報を一通りまとめました。 1.floatにより親要素の高さが出なくなる(=背景がなくなる)問題 親要素の中にある子要素にfloatプロパティが設定されていると、内容をもたない親要素の高さが0になるという仕様になっています。 例えば、次のCSSHTMLを例にします。 <style> #container { width: 200px; background: #ddd; } .box { width: 25px; margin: 10px; paddi

    CSSでfloatを解除する方法のまとめ
  • 小粋空間: CSSで画像に影をつける(ドロップシャドウ)

    CSSを利用して画像に影をつける(ドロップシャドウ)カスタマイズです。ご質問を頂いたのでこちらのエントリーで紹介致します。下のスクリーンショットはドロップシャドウ完成例です。 仕組みは、ドロップシャドウ用の画像を、img タグを括る別のタグの背景画像として指定し、img タグの画像をずらして表示することでドロップシャドウの効果を出すようになっています。 参考にさせて頂いたのは下記のサイトです。ありがとうございました。 1976design.com:Easy CSS drop shadows A List Apart:CSS Drop Shadows nlog(n):アップロードした画像に影をつけるには POCHIKING*:画像に自動的に影をつけてテキストを回り込ませる 今日の覚え書き:cssの設定で自動的に画像に影を付ける 花と写真とblogと。:画像に影をつけてみる。 最初の1976d

  • 1