タグ

2010年5月14日のブックマーク (3件)

  • 学研8ビットマイコンがキタ! - プログラマyasuhoの隠れ家

    というわけで、日発売の「大人の科学 vol.27 テクノ工作セット(8ビットマイコン+光残像キット)」を買ってきました。 大人の科学マガジン Vol.27(8ビットマイコン) (Gakken Mook) 作者: 大人の科学マガジン編集部出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2010/05/12メディア: ムック購入: 16人 クリック: 367回この商品を含むブログ (47件) を見る 付録はこんな感じ。 これがArduinoボード。CPUATMEL社のATMega168Vのようです。 ATMEL社のProduct Cardによれば、Flash 16KB, EEPROM 512B, SRAM 1024Bとのこと。これだけあれば、いろいろ遊べそうかな。:) ボードの裏側。ロゴがカワイイ♪ そのままPCに挿せます。 愛機VAIO XではそのままUSBシリアルデバイスとして認識されました。

    学研8ビットマイコンがキタ! - プログラマyasuhoの隠れ家
    yasuho
    yasuho 2010/05/14
    [8ビットマイコン]学研8ビットマイコンがキタ!: というわけで、本日発売の「大人の科学 vol.27 テクノ工作セット(8ビットマイコン+光残像キット)」を買ってきました。 大人の科学マガジン Vol.27(8ビ...
  • 調査編2 「こころの病」にかかる比率、最も高いのはPG、ベンダーはユーザーの1.5倍

    今回は、どんな人が「こころの病」にかかりやすいのかを、職種やベンダー/ユーザーの違い、年齢、性別、残業時間など、様々な属性で分析する。 まずは、職種ごとに見てみよう。図1は、職種ごとに見た、こころの病と診断されたことがある割合である。 こころの病と診断されたことがある割合が最も高かったのは、プログラマだった。21.3%と約5人に1人が、医師にこころの病と診断されたことがある。今回の調査の平均が15.5%なので、これはかなり高い数字である。プログラミングの仕事は、人間関係が希薄になりやすいことが原因だろうか。 プログラマに次いで高かったのは18.6%のSE。以下、運用/管理(18.2%)、保守/サポート(17.4%)、プロジェクト・マネジャー(16.7%)と続く。 逆に最も割合が低かったのは、管理職・経営者である。こころの病と診断されたことがある割合は8.6%と、平均の約半分だった。こころの

    調査編2 「こころの病」にかかる比率、最も高いのはPG、ベンダーはユーザーの1.5倍
    yasuho
    yasuho 2010/05/14
    オナカマ!w RT: @Magical_Soft: 私も趣味プログラムがストレス解消ですね。思考パターンが違うから成立するんだよ。 RT @TohruSaitoh: PG,SEはうつ病になりやすい...
  • これはズルイ。つい買っちゃったじゃないか(笑)他にもギャラクシアンやパックマンなどがあった。

    yasuho
    yasuho 2010/05/14
    これはズルイ。つい買っちゃったじゃないか(笑)他にもギャラクシアンやパックマンなどがあった。