タグ

MSに関するyasuhoのブックマーク (13)

  • Microsoft、超小型PC“Origami”プロジェクト公開

    3月9日 公開 米Microsoftは9日(現地時間)、超小型PC(UMPC:Ultra-Mobile Personal Computer)“Origami”プロジェクトの詳細を明らかにした。 公開された情報によれば、Origamiに準拠したPCは、OSにWindows XP Tablet PC Edition 2005を採用し、CPUにPentium M/Celeron MまたはVIA C7-M、30~60GBのHDD、最大7型のタッチパネル内蔵液晶(解像度800×480ドット以上)、Ethernet、無線LAN、Bluetoothを搭載し、重さが2ポンド(約900g)以下などの仕様となっている。 インターフェイスは大型アイコンを採用した「Touch Pack」を新たに搭載し、タッチスクリーンでの操作に配慮した。文字入力はQWERTY配列のソフトウェアキーボードまたは手書き入力を利用。製

    yasuho
    yasuho 2006/03/09
    おっ、キーボード付きモデルもあるんだ
  • ITmedia News:OrigamiはやはりUltra-Mobile PCだった

    3月9日、米MicrosoftのOrigamiプロジェクトの正体が明らかになった。 この日最後の更新を迎えたOrigamiプロジェクトの予告サイトには、「introducing the Ultra-Mobile PC(Ultra-Mobile PCを紹介します)」というメッセージと、Microsoftの特設サイトへのリンクが表示された。 特設サイトによると、Ultra-Mobile PCは「新しい種類のコンピュータ」で、Windows XPと、外出先でのアクセスやソフト利用を容易にする各種のモバイル対応技術を組み合わせたものという。同サイトではUltra-Mobile PCの機能やハードが紹介され、このPCを使った「ウルトラモバイルライフ」のビデオなどが掲載されている。 Ultra-Mobile PCを提供するメーカーは今のところSamsungとASUSの2社のようだ。両社のモデルは特設サ

    ITmedia News:OrigamiはやはりUltra-Mobile PCだった
    yasuho
    yasuho 2006/03/09
    まずは詳しいスペックを見てからかな。キーボードモデルもあるんだよね、きっと!?
  • ビル・ゲイツ:「ソフトウェアは『ライブの時代』に」--MSがオンラインサービス発表

    サンフランシスコ発--Microsoft会長のBill Gatesは米国時間1日、自ら「ライブの時代」と称するソフトウェアの新局面の幕開けとして、自社の中核製品を補完するインターネットベースの新製品を立ち上げる計画を明らかにした。 Gatesは、Microsoftが「Windows Live」および「Office Live」の開発に取り組んでいると語った。どちらも小規模企業や消費者がターゲットで、サブスクリプション形式でのオンラインサービスや広告販売のチャンスを同社にもたらすものとなる。 両製品は、広く普及した「Windows OS」や「Office」に取って代わるものではないという。またユーザーはこれらのソフトウェアをインストールしていなくてもウェブバージョンを利用できるようになる。Gatesは報道陣向けに当地で開催したイベントで、「ユーザーはWindowsやOfficeを使う必要はない

    ビル・ゲイツ:「ソフトウェアは『ライブの時代』に」--MSがオンラインサービス発表
    yasuho
    yasuho 2005/11/02
    Googleに対する牽制ですかね:)
  • http://www.japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20086250,00.htm

    yasuho
    yasuho 2005/08/09
    システムに何が追加されて、どこに時間がかかっているのか、詳細に見れる機能が実現されるといいな
  • 新シェル「Monad」は「Windows Vista」に含まれず--MS、ウイルスの可能性を否定

    Microsoftは米国時間5日、ウイルス作者がターゲットにする新しいスクリプト作成ツールが、次期Windowsクライアントの「Windows Vista」には搭載されないことを明らかにした。 Microsoftの関係者によると、同社は主力サーバOSの次期リリースの一部として、このコマンドラインのシェルツール(開発コード名:「Monad」)を投入する可能性を模索しているという。同サーバOS(開発コード名:「Longhorn Server」)は2007年に発売が予定されている。 MicrosoftのStephen Toulouse(同社セキュリティグループ・プログラムマネージャ)は、「MonadはWindows Vistaの正式版には搭載されない。したがって、これらの潜在的ウイルスはWindows Vistaに影響しない」とブログに書き込んでいる。 Microsoftが言及しているのは、ネッ

    新シェル「Monad」は「Windows Vista」に含まれず--MS、ウイルスの可能性を否定
    yasuho
    yasuho 2005/08/08
    んー、コマンドプロンプト愛用者だけに、ちょっと残念。
  • フォルダ同期ソフト「SyncToy」

    yasuho
    yasuho 2005/08/08
    メモ。後でちょっと使ってみようかな
  • Microsoftが「MSN Virtual Earth」、IPアドレスで位置情報も取得可能

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yasuho
    yasuho 2005/07/26
    Google Mapと、どこが違うのだろう・・・
  • Microsoft、次世代Windowsを「Windows Vista」と命名

    Microsoftは22日(現地時間)、2006年に出荷する次世代Windowsの正式名称を「Windows Vista」と発表した。 従来は「Longhorn(ロングホーン)」のコードネームで呼ばれていた製品で、クライアント用の次世代Windowsとなる。ニュースリリースのページでは、Windows Vistaの名称発表のムービーが公開されている。 また、Windows Vistaのβ1バージョンは、8月3日以降に開発者向けに公開されるとしている。 □Microsoftのホームページ(英文) http://www.microsoft.com/ □ニュースリリース(英文) http://www.microsoft.com/presspass/press/2005/jul05/07-22LHMA.mspx □製品情報(英文) http://www.microsoft.com/windows

    yasuho
    yasuho 2005/07/23
    XPもよく分からなかったけど、今回もなんだかなあ・・・
  • Microsoft、LonghornでRSSをサポート

    Microsoftは6月24日、次期WindowsのLonghorn(コードネーム)でRSSをサポートすると正式発表した。エンドユーザーによるRSSフィードの発見、閲覧、登録を容易にし、開発者が自分のアプリケーションにRSSを組み込みやすくする狙い。 LonghornではユーザーがWeb閲覧中に、目立つアイコンを表示してRSSフィードを見つけやすくするとともに、ブラウザを離れることなくフィードを読めるようにする。また、Webサイトを「お気に入り」に登録するのと同じように、簡単にRSSフィードを登録できるようにする。 開発者は自分のアプリケーションでRSS機能を活用しやすくなるとMicrosoftは説明。例えばカンファレンスへの出席を予定しているユーザーがそのカンファレンスのイベントカレンダーに登録し、自分のカレンダーアプリケーション内部で、LonghornのRSS対応のカレンダーアプリを

    Microsoft、LonghornでRSSをサポート
    yasuho
    yasuho 2005/06/25
    将来IEにRSSリーダの機能が統合されるのかな!?
  • ビジネス用PCの約半数がいまだにWindows 2000--第1四半期米調査

    企業におけるMicrosoftWindows XP」の使用率は高まってきているものの、ビジネス用PCの約半数がいまだに古い「Windows 2000」を稼働させていることが最新の調査で明らかになった。 AssetMetrixが米国時間14日に発表した調査結果は、Microsoftが相も変わらず頭を悩ませている問題を浮き彫りにするものだった。Microsoftが膨大な資金をWindowsおよび「Office」デスクトップソフトウェアの新バージョン開発に投入しているにも関わらず、多くの顧客は、すでに料金を支払って購入し、順調に動作している旧バージョンのソフトウェアをわざわざ更新しようとは考えていないというのである。 AssetMetrixの調査では、ほとんどの企業がWindows NT 4、Windows 95、Windows 98などの古いWindowsはもはや使用していないことも判明した

    ビジネス用PCの約半数がいまだにWindows 2000--第1四半期米調査
    yasuho
    yasuho 2005/06/15
    シンプルで軽いから、古いPCに使うには最適
  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    マイクロソフトの執行役最高技術責任者兼米国社副社長である古川享氏が、6月30日付で退任するとの発表は驚きを持って迎えられた。 アスキー時代を含め、約25年間に渡り、マイクロソフトの顔として活躍。米社のビル・ゲイツ会長の信望も厚い。なぜ、いま退任なのか、業界内では憶測が駆けめぐった。 マイクロソフト広報によると、「50歳という節目の年にあたり、リフレッシュしたいという人からの申し出があったため」と退任の理由を語る。 確かに、50歳の節目というのは、古川氏にとっても1つの分岐点だったといえそうだ。 ●マイクロソフトの仕事は楽しい いま、古川氏は、必要以上のことは語りたくない、といっているようだ。 だが、昨年、古川氏に単独取材した際に、話が「50歳」という方向に転がったことがあった。 ちょうど取材現場に、20年前の雑誌が偶然置かれていたこともあって、昔話で盛り上がり、そんな方向に話が転がっ

    yasuho
    yasuho 2005/06/14
    まあ何か考えてるんでしょう。このまま黙って隠居する人とは思えない
  • MS古川CTOが退職

    マイクロソフトは6月10日、同社CTO(最高技術責任者)兼米Microsoft副社長の古川享氏が6月30日付で全役職を退任し、同社を退職すると発表した。 古川氏はアスキーに在席していた1986年、米Microsoftがアスキーと結んでいた独占代理店契約の終了に伴ってアスキーを退社、同時に設立されたマイクロソフト日法人の初代社長に就任。1991年から2000年4月まで会長を務めた後、2000年5月に米国社に移って担当副社長などを歴任。昨年2月に日法人CTOを兼務し、活動拠点を国内に戻していた。 古川CTOは昨年4月の発表会で「定年までの残り10年を使って、PCを通じて人と人が喜びや悲しみを共有できるようにしたい」と話していた(関連記事参照)。 関連記事 古川CTO「MSにもデジタル家電のみこしを担がせて」 TVを見ていたら電話がかかってきて、一番いいシーンを見逃してしまった――そんな悲

    MS古川CTOが退職
    yasuho
    yasuho 2005/06/10
    ある意味Microsoft Japanの顔とも言うべき人だったね・・・
  • Internet Explorer 6もついにタブブラウザに

    数週間前から、Internet Explorerの次のバージョン(IE 7)にタブブラウザ機能を搭載すると約束してきたマイクロソフトが、この待望の機能をMSNツールバー経由でIE 6でも使えるようにした。 同社が米国時間8日に公開したこの「MSN Search Toolbar」によって、IE 6は複数のウェブページを1つのウインドウ内で開けるようになった。これらのページは上端にあるタブをクリックして選べるようになっている。 この機能は、IEと競合するOperaやSafari、Firefox、そしてIE上で動く各種ブラウザシェルではしばらく前から実現されていたもので、登場から時間の経過したIE 6に欠けている機能として、多くのウェブユーザーが指摘していたものの1つだった。 IEには、すでに3年以上にわたって大幅な機能のアップグレードがなされていなかった。Microsoftは先月、これから登場

    Internet Explorer 6もついにタブブラウザに
    yasuho
    yasuho 2005/06/09
    ようやくですか。Toolbarじゃなくて、IEのUpdateで標準機能にして欲しいな
  • 1