2021年7月29日のブックマーク (6件)

  • 銀行の列に並んでたらくしゃみを浴びる。マスクはしてない・・・ - ちこっとけんま

    なんて日だ!! 小峠氏が頭の中で連呼してる。 ほんと、なんて日だ!!!!!!! マジ、ご勘弁 1発頂く マスク付けれない かもしれない 1週間近くはセルフチェックが欠かせない マジ、ご勘弁 マジかぁ・・・・ 列に並んでいたわけですよ。 そしたら、以外と近い距離 私の後ろに20代位の女性が、 お友達二人と並びだし。 ピーチクパーチク さえずりをしておりました。 この時、私は、何も気付かず。気にせず。 鼻歌ふふふ~ん。 (ここの店舗はとても、狭く、大きい店舗ではない。) 1発頂く ハックション!!!!! 勢いいいね~と、思ったのは束の間、 思わず振り返ると、マスク無しのくしゃみ・・・ ゲッ・・・ マジ・・・・・・・・・・ うそん。そんなの嫌よ。。。なんで。。。。。 私の心をかき乱す若き女性。 うそーーーーーん。 ツレもマスクしてないんかーーーーーーい。 え?コロナ禍よ。 くしゃみマナーよ。くし

    銀行の列に並んでたらくしゃみを浴びる。マスクはしてない・・・ - ちこっとけんま
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/07/29
    お久しぶりです☺️✨なにか事情があってマスクをしていないにしても…配慮してほしいですよね💦
  • 【長柄神社】葛城の大鳥 クニウミ・クニづくりを祈るヒメミコの宮 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 葛城山麓、一言主神社の近くの #長柄神社 に参詣。御祭神は出雲族の #ヒメミコ(姫巫女)下照姫命。境内から西の方に #葛城の大鳥。その美しい山容を遥拝する社で古くは神聖で重要な祭祀が行われていたのでしょうか。1回目。神社の紹介 目次 長柄神社(ながら、奈良県御所市名柄) 葛城の大鳥(開物が命名) 長柄神社 境内 過去記事 生駒の大鳥 文 葛城山麓の一言主神社(案内板④)の次に、近くの長柄神社(⑤)にお詣り。 葛城の観光案内図 長柄神社(ながら、奈良県御所市名柄) 長柄神社(ながらじんじゃ) (34.44002256046067, 135.71689802498034)(数台の駐車スペースあり) 御祭神は、出雲(鴨族)の姫神。一言主神社や高鴨神社の姫宮*1とされ、姫の宮 とも云われます。 創建年代は不詳の古社。日書紀に「天武天皇(9年)が、長柄杜(ながらのもり)で流鏑馬(やぶさ

    【長柄神社】葛城の大鳥 クニウミ・クニづくりを祈るヒメミコの宮 - ものづくりとことだまの国
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/07/29
    遊具の汚れ具合がなんか怖く感じちゃいました🥲💦
  • *ハノイのスタバで【シュークリームフラペチーノ】* - Xin Chao HANOI

    毎日テレビで日のコロナニュースを見てますが、感染者が急激に増えてますね(*_*)ちょっと心配です。 現在、ハノイはロックダウン状態。 今日も窓から外の景色を見ても、交通量が通常時に比べて遥かに減っていて歩いてる人もほとんどいないです。 スターバックスも少し前まではテイクアウトのみで営業していたのですが、今はCLOSEになっているようです。 まだカフェの店内利用がOKとされていたこの日、スタバに寄ると新しいフラペチーノの宣伝が出ていたので買ってみました^^ ↑大きいポップが目立つこのフラペチーノ。 めちゃくちゃ気になりますー^^♡ シュークリームフラペチーノ? ストロベリーとチョコレートの2種類があるみたいです。チョコレートのほうを購入することにしました。 できあがるまで店内を物色。 新しいタンブラーも出てました♡ こういうの見てるだけで楽しいから癒やしになります。 帰宅してテイクアウトで

    *ハノイのスタバで【シュークリームフラペチーノ】* - Xin Chao HANOI
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/07/29
    スタバ、しばらく行ってないので私も明日行こうかなと思いました😍笑 めちゃくちゃおいしそう!パイナップルのコールドブリューも気になります!
  • 南国フィリピンのセブ生活は圧倒的にのんびり平和です(*´▽`*) - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 最近の楽しみは、次の移住先をYouTubeで見てあそこもいいな~ここもいいな~と悩むことです。 移住のめどは立たずまだ先になりますが、もうしばらくセブ生活にお付き合い頂ければと思います(^_-)-☆ そして、モリンガバターをどうやってべようか? ブックマークから頂いたアイディアも試しつつ、新しいべ方を模索してみたいと思います。 さて、世間では国によってはコロナ感染者が増えていて大変な状況ですが、私はというと毎日のほほんとのんきに平和に過ごしております。 のほほんぶりを今日はかなぴー写真でお伝えしたいと思います(* ´艸`)クスクス ぐっすりかなぴー セブはこのところ良い風が吹いていてすごく涼しいです。 部屋は20階にあるので眺めも良く、朝5時過ぎに明るくなってくると自然に目が覚めます。 朝散歩から戻って部屋

    南国フィリピンのセブ生活は圧倒的にのんびり平和です(*´▽`*) - happykanapyのCebuライフ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/07/29
    セブ、行ってみたいです〜✨のんびり平和生活、すごく素敵だと思います✨
  • あたらしい日常料理ふじわらの瓶詰めで毎日のご飯が簡単グレードアップ - ツレヅレ食ナルモノ

    いつもの家庭のごはんをより手軽に、さらにおいしく、と言う思いをこめて料理家・藤原奈緒さんが作る瓶詰め手作り調味料。 特別な材料や添加物を使わず、素材にさっとかけたり、あえたりするだけでいつもの料理がぐっと引き立つように作られています。 おいしい唐辛子 864円(税込) 【原材料】唐辛子(たかのつめ)、オリーブオイル、にんにく、自然塩、花椒、桂皮(シナモン) 確かに、家に全部あるもの。当たり前ですが、これらが絶妙な分量で配合されているわけです。分量としては1番唐辛子が多いので、とても深みのある唐辛子、という感じ。 自分でこれを作るとしたら、オリーブオイルではなく胡麻油を使うだろうな。オリーブオイルだから、和洋中何にでも合わせられる。 麺料理に合わせるのは鉄板。十割蕎麦で唐辛子を生かした混ぜそばに。辛さに高級感がプラスされてる。 パクチーレモンオイル 864円(税込) 国産レモン、EXバージン

    あたらしい日常料理ふじわらの瓶詰めで毎日のご飯が簡単グレードアップ - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/07/29
    パクチーのほう、すごく気になります!美味しそう〜✨ 唐辛子のほうも本当に麺料理に合いそうですね。辛味がプラスされると旨味もアップしますよね🥰
  • 台湾は金メダル取ると8000万の報奨金!? - 【台中生活】Taichung Life

    オリンピック始まりましたね! 台湾ではコロナ対策の影響のせいもあるのか、あまり関心が無いといった印象で市内でもオリンピックにあやかって何かイベントといった雰囲気は皆無ですね。 それでも柔道で初めて台湾に銀メダルをもたらした楊勇緯選手はイケメンで若い事もありニュースにも頻繁に取り上げられているので、台湾の方が参加する競技はそこそこの注目度はありますけどね。スポーツ熱はそこまで高くない台湾ですね。 そんなあまりオリンピックに力入れて無いの?と思われる台湾ですが、メダル獲得者への報奨金はかなり高額なんです。報奨金が高い国として、シンガポールが金メダルで約1億1千万円、インドネシアが約8100万円に続いて台湾は3番目だというから驚きですね。 その金額は金メダルで2000萬(約8000万円)銀メダル700萬(2800万円)銅メダル500萬(2000万円)との事で、さらに陸上競技や体操、水泳などの競技

    台湾は金メダル取ると8000万の報奨金!? - 【台中生活】Taichung Life
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/07/29
    8000万〜💓💓💓オリンピックに出場するだけでもすごいことですけどメダルの価値がこんなにも高いものだとは知りませんでした。柔道銀の方もカッコよかったですが、重量挙げ金の女性も素敵でした✨