2022年1月5日のブックマーク (4件)

  • 〖雲林〗台灣最大級⁉️の夜市に潜入💁🏻‍♀️ - 台湾田舎生活!!!

    水曜日担当のyunaです✨ 新年あけましておめでとうございますꉂꉂ🐯 昨年は、ブログを読んでいただきありがとうございました。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さんお正月はどうお過ごしでしょうか? 台灣に居ると日の正月が羨ましいかぎりです‪🥺 新年番組見ながらおせちやおべて初詣行って おみくじ引いたり、初売り行ったりと。 あ〜日が恋しいよ 台灣の新年はあまり盛大ではないので、 家ではちょっぴり寂しい年越しを過ごしていました😅 ▲台灣は旧暦が新年なので来月新年気分を味わって来ます! 少しでも新年気分を味わいたいので年越しそばをべて気分アップしてました。気分だけ💦 心の声(´-`).。o(どん兵衛のキツネがべたい〜) 私は断然‼️年越しうどん派なのですが、 今回はダンナのリクエストお蕎麦で💁🏻‍♂️年越し! さてさて今回は台灣最大級と言われている夜市に行って来ま

    〖雲林〗台灣最大級⁉️の夜市に潜入💁🏻‍♀️ - 台湾田舎生活!!!
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2022/01/05
    どら焼きやすーい!!かなりの混雑ぶりですね。最大級の夜市行ってみたいです!
  • *ベトナムから日本へ荷物を送る【郵便局EMS】* - Xin Chao HANOI

    先日、日友達から手紙やクリスマスプレゼントが届きました。 今度は私がベトナムから日へちょっとしたプレゼントを送ります^^! 中身は手紙と、ちょっとしたプレゼント。ベトナムを感じるアイテムを詰め込みました。 ピンクが好きな友達へ。色もなんとなくピンクのもの多めです。 ベトナム石鹸 ポストカード アクセサリー オーダーメイドの木のスタンプ ベトナムの切手 ノート(水彩画デザイン) これを当なら可愛い箱にラッピングしたかったのですが… 発送する時に全部中身を開けられて、中を確認するらしく、箱も勝手に変えられる可能性があると耳にしたので、可愛いラッピングは諦めました。 中身が確認できる透明の袋に入れてそのまま郵便局へ持っていきました。 何かしらの梱包は郵便局でやってくれるかな?と期待しつつ… いざ出発! 実は、郵便局へ行く前に「クロネコヤマト」がハノイにもあるのでクロネコヤマトで見積もりを

    *ベトナムから日本へ荷物を送る【郵便局EMS】* - Xin Chao HANOI
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2022/01/05
    クロネコたかーい!!やっぱり郵便局ですね!それでも高いけれど💦無事に届いてよかったですね😊✨私も台湾から何度か日本に送りましたが届くまでドキドキですよね😅
  • ずっと気になっていたタイドラマで良く出てくるピンクミルクをセブで発見!その味は? - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 安い価格でちゃんとしたものを買えるのは当にラッキーです(∩´∀`)∩ 掘り出し物を探すのは面倒くさくてしないので、良い物が見つかるとすぐに買います。 さて、タイ語の勉強を始めて4か月目です。 その合間にタイのドラマや音楽番組、バラエティーなんかも見ています。 で、タイのドラマは大学が舞台のものが結構多いんですが、そこで出てくるピンクミルクなるものが前から気になっていました。 後輩に対して鬼のような先輩が、そのイメージとは違い甘ーいピンクミルクをこよなく愛していて、それが後輩にバレちゃって気まずい思いをするシーンです。 ピンクミルク 引用元:ソータスザシリーズ 一体どんな味がするんだろう・・・??? と、そんなことをずっと思っていたんですが、見つけました!ピンクミルク(∩´∀`)∩ ピンクミルク発見! 自宅コン

    ずっと気になっていたタイドラマで良く出てくるピンクミルクをセブで発見!その味は? - happykanapyのCebuライフ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2022/01/05
    インスタ映えな感じのドリンクですね〜😊✨練乳をかけたイチゴかき氷みたいな感じ、すごい想像しやすい!笑
  • 【鍋】台北: 中国発の人気火鍋店「海底撈(ハイディーラオ)慶城店」@南京復興 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 日にも展開している中国発の火鍋チェーン【海底撈(ハイディーラオ)】が台湾にもあります。 台湾全土に展開し台北市だけでも4店舗展開していると聞いて行って参りました! って、実はなかなか予約が取れなくてお友達が数日前にお店に直接行って予約してくれてやっと行けたのです。 MRT南京復興駅のすぐ横のビルの3階に入っている【海底撈(ハイディーラオ)慶城店】に行きました。 月曜日の6時半なのにすでに予約待ちのお客さんでいっぱい! 店内広々〜〜〜! かなり奥までテーブル席があります 《メニュー》 記入式メニューに書き入れますが、それを店員さんがタッチパネルで入力するスタイル。 まずは火鍋のスープを4種類チョイス! そして何はともあれビール!!! 【海底撈經典大麥啤酒,小麥啤酒】各220元(約480円) オリジナルビールがあったので頼んでみま

    【鍋】台北: 中国発の人気火鍋店「海底撈(ハイディーラオ)慶城店」@南京復興 - Chikaの台湾飲みある記!
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2022/01/05
    ここの鍋の素は食べたことがあるんですが(笑)お店には行ったことがないんです。コロナ前はネイルサービスもあったみたいですよね?行ってみたい〜😊💕