2020年12月20日のブックマーク (2件)

  • 最強のカラスミを作ろう|暇空茜

    まとめると、ボラ子を買ってきて、血抜きして、塩漬けにして、塩抜きして、干せばカラスミが自作できます。 港区男子の間では自作カラスミはポピュラーな趣味です(適当) ただ作るだけではつまらないので最強のカラスミを作ってみようと思い、作りました。作り方を解説していきましょう STEP①高級寿司屋の常連になろうまずは高級寿司屋の常連になる必要があります。高級寿司屋はだいたい1人2万~5万のお店のことですが、そのお店で出てくるカラスミが美味しいお店ほど、いいボラ子を仕入れてるはずなので、カラスミの味で選ぶといいかもしれません。だいたい月に2回以上通って、20回位通うと常連と認められます。 STEP②最高特級品のボラ子を仕入れてもらおう常連になったら、「実はカラスミ作るのが趣味なんだよね、一緒に仕入れてくれない?」と頼んでみましょう。最高の特級品というのは、素人が市場にいってホイホイ買えるものではあり

    最強のカラスミを作ろう|暇空茜
  • 定番野菜の冷凍 | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ

    カリフラワー定番野菜の冷凍 【カリフラワーの保存】冷凍・冷蔵方法を完全ガイド。変色を防ぐコツも! 【カリフラワーの保存】冷凍・冷蔵方法を完全ガイド。変色を防ぐコツも! いんげん定番野菜の冷凍 【いんげんの保存】冷凍で1ヵ月長持ち!生で冷凍することも可能 【いんげんの保存】冷凍で1ヵ月長持ち!生で冷凍することも可能 定番野菜の冷凍野菜のおかず レタスは冷凍できる!プロが教える保存方法と、美味しくべる解凍レシピ レタスは冷凍できる!プロが教える保存方法と、美味しくべる解凍レシピ 定番野菜の冷凍春野菜の冷凍 【スナップエンドウの冷凍】プロの保存テク&お弁当に便利な方法も! 【スナップエンドウの冷凍】プロの保存テク&お弁当に便利な方法も! キャベツ定番野菜の冷凍捨てないで 【野菜だしの作り方】玉ねぎの皮など「野菜くず」を捨てずに美味しく活用! 【野菜だしの作り方】玉ねぎの皮など「野菜くず」を捨