ブックマーク / dengekionline.com (73)

  • 『神獄塔 メアリスケルター』のオープニング主題歌が公開! 歌うのは人気声優ユニット“イヤホンズ”!!

    6月18日にラフォーレミュージアム原宿で開催された“イヤホンズ一周年記念LIVE 東京声優朝焼物語”内で、PS Vita『神獄塔 メアリスケルター』のオープニング主題歌“予め失われた僕らのバラッド”をイヤホンズが担当することが発表された。 『神獄塔 メアリスケルター』はコンパイルハート×電撃文庫×電撃PSがタッグを組んで贈る注目作。ある日大地が陥没してできた生命を持つ監獄・ジェイルを舞台に、少女たちによる脱獄劇が描かれる。 今回、ゲーム版のオープニング主題歌を歌うことが発表された“イヤホンズ”は、高野麻里佳、高橋李依、長久友紀の3人による声優ユニット。会場での発表時は、ファンの間から歓声があがっていた。 ⇒イヤホンズ公式サイトはこちら オープニング主題歌“予め失われた僕らのバラッド”は、10月5日に発売され、日より予約受付が開始。8月10日までの間に対象の店舗で予約された方に、今回のライ

    『神獄塔 メアリスケルター』のオープニング主題歌が公開! 歌うのは人気声優ユニット“イヤホンズ”!!
    yasumo
    yasumo 2016/06/18
  • 【電撃PS】ガスト最新作は『フィリスのアトリエ』! ヒロイン初公開&5月26日の電撃PSで描き下ろし表紙+大特集

    【電撃PS】ガスト最新作は『フィリスのアトリエ』! ヒロイン初公開&5月26日の電撃PSで描き下ろし表紙+大特集 5月26日発売の電撃PS Vol.615では、PS4とPS Vitaで今秋発売予定の『アトリエ』シリーズ最新作『フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~』の全貌をお届け! 世界観&ストーリー、魅力的なキャラクターや注目の新システムを一挙公開している。

    【電撃PS】ガスト最新作は『フィリスのアトリエ』! ヒロイン初公開&5月26日の電撃PSで描き下ろし表紙+大特集
    yasumo
    yasumo 2016/05/24
    あー、こういうタイプかー、いいですねー
  • PS Vita『ごちうさ??』主人公ココア(声優:佐倉綾音)のかわいい場面を集めた動画が公開

    MAGES.のゲーム音楽ブランド・5pb.は、2016年3月3日に発売するPS Vita用ソフト『ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!』の公式サイトでキャラクターを紹介する動画“キャラクターピックアップ第1弾・ココア編”を公開しました。 ●動画:キャラクターピックアップ第1弾・ココア編 作は、10月よりTVアニメ第2期が放送中の『ご注文はうさぎですか??』を題材にしたゲーム。主人公・ココアの視点で、ラビットハウスでの日常を楽しめます。 公開された動画は、作の主人公・ココア(声優:佐倉綾音)のかわいい場面を集めた動画となっています。

    PS Vita『ごちうさ??』主人公ココア(声優:佐倉綾音)のかわいい場面を集めた動画が公開
    yasumo
    yasumo 2015/12/23
    あー、うん・・・
  • ガンダムやアッガイのアクションペンが登場。ドムのオルテガハンマーも再現

    サンスター文具から、『機動戦士ガンダム アクションペン モビルスーツシリーズ』が発売されています。価格は各1,200円+税。 こちらは全国の文具店の他、プレミアムバンダイでも購入することができます。 機動戦士ガンダム アクションペン モビルスーツシリーズ ガンダムステーショナリー第5弾となる商品は、『機動戦士ガンダム』の舞台となった一年戦争がテーマとなっており、ギミックが進化したアクションペンとして登場します。 ラインナップはガンダム、量産型ザク、シャア専用ズゴック、ドム、グフ、アッガイの6種類。いずれもペンのクリップをカチカチとクリックすると、ボールペンの芯が出るのと同時にMSのアームやボディが動く、楽しい作りになっています。

    ガンダムやアッガイのアクションペンが登場。ドムのオルテガハンマーも再現
    yasumo
    yasumo 2015/12/23
    ドムじゃねーか
  • PS Vita『干物妹!うまるちゃん』の育成モードが公開。いろいろなデザインのうまるスーツを着こなせ!

    PS Vita『干物妹!うまるちゃん』の育成モードが公開。いろいろなデザインのうまるスーツを着こなせ! フリューは、12月3日に発売したPS Vita用ソフト『干物妹!うまるちゃん ~干物妹! 育成計画~』の公式サイトで育成モードの詳細を公開しました。 作は、TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』を題材とした“干物妹”育成シミュレーションゲーム。プレイヤーは土間タイヘイとして、妹・土間うまるとコミュニケーションを取りながら彼女を育成していきます。 育成モード紹介 ●お着換え うまるポイントを使って交換した“うまるスーツ”と交換ができます。交換した“うまるスーツ”は着せ替えることができ、スーツによって効果も変化します。 ●うまる ボタンやタッチスクリーンで使ってうまるをなでなでするリアクションをします。さらに、機嫌が悪いと待機状態で怒り顔になり、パラメータの上昇が悪くなりますが、なでることで機

    PS Vita『干物妹!うまるちゃん』の育成モードが公開。いろいろなデザインのうまるスーツを着こなせ!
    yasumo
    yasumo 2015/12/10
    今気づいたんだけど、うまるちゃんってゆっくりに似てるよね
  • 新人声優育成ゲーム『コエスタ』のiOS版が12月4日に配信。Android版との違いも判明

    なお、iOS版は一部仕様がAndroid版から変更されている他、各種特典アイテムの受け取り方法も異なるため注意してほしい。 事前登録者数がAndroid版とあわせて1万人を超えているため、事前登録特典アイテムはすべて配布されるとのことだ。 Android版『コエスタ』との違い ●キャラクターへのタッチ機能のカット ホーム画面とルーム画面(じっくり見る)のキャラクターへのタッチ機能とキャラクターの反応をカット。 ●台詞カードと衣装の変更 “ひだまり”衣装と台詞カードの絵柄を変更(パラメータやスキル、ボイスは変更なし) ●各種特典アイテムの受け取り方法 マチアソビおよび事前登録特典の受け取り方法は、『コエスタ』公式サイトを確認してほしい。

    新人声優育成ゲーム『コエスタ』のiOS版が12月4日に配信。Android版との違いも判明
    yasumo
    yasumo 2015/11/30
    やっとですか
  • アプリ版『ガルパン』近日配信。11月9日に事前登録受付が終了

    戦車道大作戦実行委員会は、iOS/Android用アプリ『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』を11月2週目にリリースすることを発表しました。なお、事前登録受付は11月9日12:00に終了するとのこと。 作は、大人気アニメ『ガールズ&パンツァー』を戦略シミュレーションゲームとしてスマートフォンアプリ化したもの。アニメに登場する好きなキャラクターを選んでドリームチームを作り、フラッグ戦や殲滅戦といった試合を行っていきます。 登場キャラクターは40名超。アニメの世界観をそのままに、アニメの声優陣を起用したゲームオリジナル撮り下ろしフルボイスで、仲間(もしくは僚車)からさまざまな通信が届きます。 ゲームパートでは、簡単な操作で奥深い戦略性を実現。各戦車に指示を出して、チームを勝利に導けます。 形勢が不利になっても、こそこそ作戦やパラリラ作戦などの“作戦”を使って一発逆転できるかも? 戦車×キ

    アプリ版『ガルパン』近日配信。11月9日に事前登録受付が終了
    yasumo
    yasumo 2015/11/08
    おおやっとか
  • コロプラがLive2D社に出資。2D原画を本格立体表現する描画技術を支援

    ●メーカーからの公式発表文章 Live2D社は、2D原画を立体表現する描画技術“Live2D”の開発・販売ならびに、自社開発ソフトウェアを用いた制作受託を行っている会社です。 原画の魅力を損なうことなく、3Dとは異なるアプローチによって実現した同社の“Live2D”は業界内で高い注目を集めており、モバイルゲームやポータブルゲーム、動画など多数のコンテンツで採用されています。 キャラクターの立体表現ニーズはグローバルで高まりを見せていることから、“Live2D”は日発の世界標準技術となる可能性を秘めています。 コロプラは“Live2D”の可能性を評価するとともに、クリエイティブツールとして世界標準を目指す同社の姿勢に共感し、“Live2D”の普及ならびに、世界中のクリエイターに愛される製品づくりを支援していきたいと考えています。 “Live2D”の技術は、コロプラがサービス中の『バトルガー

    コロプラがLive2D社に出資。2D原画を本格立体表現する描画技術を支援
    yasumo
    yasumo 2015/10/20
    見てる
  • 『CHUNITHM』にてオリジナル女子高生バンド“イロドリミドリ”が新曲発表!

    株式会社セガ・インタラクティブは、アーケード音楽ゲーム『CHUNITHM(チュウニズム)』のジャンル“ORIGINAL”から、オリジナル女子高生バンド“イロドリミドリ”より新曲“brilliant better”が追加された。 “イロドリミドリ”は、音楽高校に通う女子高生5人がバンド“イロドリミドリ”を結成し、学園フェスに挑む日常系の物語。『CHUNITHM』は全国のゲームセンターで好評稼働中の“maimai”チームが手掛けた新しい音楽ゲーム。 また、高感度デバイス“GROUND SLIDER”や、空間センサー“AIR STRINGS”など、革新的な2つのデバイスを新たに採用し、今までになかった新感覚のプレイを楽しむことが可能だ。さらに、“イロドリミドリ”オリジナル楽曲も多数追加登場を予定しているなど、今後の展開にも目が離せない。 “イロドリミドリ”とは 物語 舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等

    『CHUNITHM』にてオリジナル女子高生バンド“イロドリミドリ”が新曲発表!
    yasumo
    yasumo 2015/09/25
    ほむ
  • 『LoVA』に『楽園追放』、『ローゼンメイデン』、『ダンまち』などが参戦決定【TGS2015】

    スクウェア・エニックスは、東京ゲームショウ2015(TGS2015)のステージイベントにおいて、PC用マルチ対戦アクション『LORD of VERMILION ARENA』(以下、LoVA)の9月以降のゲストタイトル情報を発表しました。 9月~11月のゲストタイトルは、『FFモンスターズ』、『楽園追放』、『ローゼンメイデン』、『セブンスドラゴン3』、『インペリアル サガ』、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』、『新次元ゲイム ネプテューヌVII』、『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』、『ラグナロクオンライン』の9タイトル。 『楽園追放』、『ローゼンメイデン』、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の3作品は、今秋稼働予定のアーケードTCG『ロード オブ ヴァーミリオン Re:3』でもコラボレーションが実施されるとのことです。 ■東京ゲームショウ201

    『LoVA』に『楽園追放』、『ローゼンメイデン』、『ダンまち』などが参戦決定【TGS2015】
    yasumo
    yasumo 2015/09/21
    何でもありかw
  • ミュージカル『刀剣乱舞』は2016年5月に本公演。今年10月にトライアル公演が決定!

    ネルケプランニングは、ミュージカル『刀剣乱舞』のインフォメーションページで、公演が2016年5月になることを明らかにした。 ミュージカル『刀剣乱舞』は、DMMゲームズが制作、ニトロプラスがキャラクターおよびシナリオを担当したPC用ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原作とする舞台作品。ネルケプランニングが制作するミュージカル版の他、マーベラスがストレートプレイ(一般演劇)を担当することも発表されている。 なお、ミュージカル『刀剣乱舞』の公演に先駆け、今年10月にはトライアル公演が行われることも決定した。脚は現在執筆中であり、ステージを盛り上げる音楽制作も鋭意進行中であるとのこと。また、刀剣男士を演じるキャスト陣は、現在行っているオーディションにて選考中であるという。公演の情報は、今後も公式サイトで告知を行っていくとのことだ。

    ミュージカル『刀剣乱舞』は2016年5月に本公演。今年10月にトライアル公演が決定!
    yasumo
    yasumo 2015/07/01
    なるほど
  • アクアプラスが『ジャスミン』の開発中止を発表。『ダンジョントラベラーズ2-2』は2016年に延期

    アクアプラスは、新作ADV『ジャスミン(仮)』の開発中止とPS Vita用ソフト『ダンジョントラベラーズ2-2』の発売を2016年に延期することを発表しました。理由について同社は、“諸般の事情”と説明しています。 2011年に発表された新作『ジャスミン(仮)』。“終わらない夏、あります。”というキャッチコピーと麦わら帽子をかぶった少女が描かれたイメージビジュアル、シナリオライター(涼元悠一さん)、原画家(カワタヒサシさん)のみが公開されていました。 『ジャスミン(仮)』の開発中止について、涼元悠一さんからのコメントが公開されています。 涼元悠一さんのコメント 私がシナリオを担当していた『ジャスミン(仮)』ですが、このたび制作中止が正式決定しました。長らくお待ちいただいていた方々、ご期待に沿えず大変申し訳ありません。心よりお詫び申し上げます。 なお、私は去年より『うたわれるもの 偽りの仮面』

    アクアプラスが『ジャスミン』の開発中止を発表。『ダンジョントラベラーズ2-2』は2016年に延期
    yasumo
    yasumo 2015/06/26
    ふえぇ
  • PS4/PS3版『ニトロプラス ブラスターズ』に『閃乱カグラ』シリーズの焔(声優:喜多村英梨)が参戦!

    PS4/PS3版『ニトロプラス ブラスターズ』に『閃乱カグラ』シリーズの焔(声優:喜多村英梨)が参戦! マーベラスは、2015年冬に発売するPS4/PS3用ソフト『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』に、『閃乱カグラ』シリーズの焔が参戦することを発表しました。 作は、AC『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』の移植版。新規プレイアブルキャラクターや新規シナリオ、クロスマッチング対戦などが追加されています。AC版のキャラクターは、もちろん全員登場するとのこと。 ■新規プレイアブルキャラクターに『閃乱カグラ』の焔が追加! 焔は、マーベラスから発売されている『閃乱カグラ』シリーズに登場するキャラクター。秘立蛇女子学園に所属していた忍学生で、現在は抜忍集団“焔紅蓮隊”のリーダーを務めています。まっすぐな性格で、情に厚い女の子。

    PS4/PS3版『ニトロプラス ブラスターズ』に『閃乱カグラ』シリーズの焔(声優:喜多村英梨)が参戦!
    yasumo
    yasumo 2015/06/15
    閃乱カグラw
  • 東方Project二次創作STG『幻想の輪舞』がPS4で明日6月11日に配信!

    CUBETYPEは、PS4用ソフト『幻想の輪舞 for PlayStation4』を6月11日に配信開始します。価格は3,000円(税込)。 作は、東方Projectの二次創作STG。ストーリーモード、アーケードモード、ボスラッシュモードといった1人用モードと、オフライン・オンラインでの2人対戦モードがあります。購入者特典として、描き下ろしPS4用カスタムテーマが付属するとのこと。 ●動画:『幻想の輪舞 for PlayStation4』トレーラー動画

    東方Project二次創作STG『幻想の輪舞』がPS4で明日6月11日に配信!
    yasumo
    yasumo 2015/06/10
    センコロっぽい
  • PS4/PS3版『ニトロプラス ブラスターズ』が2015年冬に発売決定! そに子も操れる

    マーベラスは、PS4/PS3用ソフト『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』を2015年冬に発売します。価格は未定。 作は、AC『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』の移植版。新規プレイアブルキャラクターやニトロプラス完全監修のAC版とは異なる新規シナリオ、クロスマッチング対戦などが追加されています。 ■すーぱーそに子参戦決定! AC版でパートナーキャラクターとして登場予定の“すーぱーそに子”が、プレイアブルキャラクターとしてAC版に先駆けて登場します。 すーぱーそに子(声優:すーぱーそに子) 「みんなっ、いっくよ~♪ とりゃーーっ!」 ロックミュージシャンを夢見る、現役大学生のグラビアモデル。ガールズ・スリーピース・バンド“第一宇宙速度”でボーカル&ギターを務めています。メンバーはリーダーでベースの富士見鈴と、ドラムスの

    PS4/PS3版『ニトロプラス ブラスターズ』が2015年冬に発売決定! そに子も操れる
    yasumo
    yasumo 2015/06/08
    意外と早い
  • PS Vita『ルミナスアーク インフィニティ』最新動画公開。12人の詩姫の専用曲名も明らかに

    マーベラスは、8月6日に発売するPS Vita用SRPG『ルミナスアーク インフィニティ』の最新動画を公開しました。あわせて、先着購入特典の最新情報も発表しました。 作は、2007年に1作目が発売されたSRPG『ルミナスアーク』シリーズの最新作。“調響師”の青年・シードが主人公となり、詩(うた)と魔法をテーマにした物語が描かれます。 ●動画:『ルミナスアーク インフィニティ』紹介映像 PVでは、詩が織りなすゲームシステムや詩姫の魅力が紹介されています。作ならでは詩をテーマにしたバトルシステムをチェックしてみては? ■先着購入特典内容の詳細を公開! 先着購入特典“うたえ!舞え!詩姫の秘めゴト・ぎゅっとセット”のスペシャルCDに収録される12人のヒロインが歌う専用ボーカルを含む13曲のタイトル、ブックレットに収録されるゲストイラストレーターも発表されました。 ●ミニドラマ 出演キャスト ・

    PS Vita『ルミナスアーク インフィニティ』最新動画公開。12人の詩姫の専用曲名も明らかに
    yasumo
    yasumo 2015/05/17
    ちゃんと発売するんだね
  • PC『クリミナルガールズ ブーセ』がサービスイン。女の子たちの教官として“おしおき”しまくれ!

    一ソフトウェアは、日1月6日よりDMMゲームズにて、PC用ブラウザゲーム『クリミナルガールズ ブーセ』のサービスを開始した。 作は、PSP用ソフト『クリミナルガールズ』をモチーフにしたRPG。召喚した女の子たちと贖罪の冒険に出発し、彼女たちの教官として償いの指導を行う。償いの方法は、シリーズ定番の“おしおき”だ。 また、発売中のPS Vita用ソフト『クリミナルガールズ INVITATION The Best Price』の初回特典には、作で使用できる“HR キャラクターくるみ”のシリアルコードが封入されている。持っている人は忘れずに入力しよう。

    PC『クリミナルガールズ ブーセ』がサービスイン。女の子たちの教官として“おしおき”しまくれ!
    yasumo
    yasumo 2015/01/06
    やっと始まったかw
  • 『とら娘れ』が本日サービスイン! 『けいおん!』や『カグラ』の美少女が大集合

    マーベラスは、iOS/Android用アプリ『集めて!とらんぷ娘(こ)れくしょん』を日12月11日からサービス開始した。 『集めて!とらんぷ娘れくしょん』は、『けいおん!』『あの夏で待ってる』『ハイスクールD×D』『閃乱カグラ』『GA芸術科アートデザインクラス』といった人気アニメの女性キャラクターが描かれたトランプを収集し、自分好みのトランプセットを構築できるゲーム。オリジナルのデッキを使って全国のプレイヤーと大富豪で勝負することもでき、結果を反映したランキング機能も搭載されている。大富豪ならではのローカルルールに出会えることも!? サービス開始を記念して2大キャンペーンが実施されている。12月11日から25日のメンテナンス開始まで、ノーマルガチャを回まわせるチップの入手量が2倍になる他、各日の初回ログイン時にゲーム内通貨“ジュエル”やレアガチャが回せる無料チケットなどが日替わりで配布さ

    『とら娘れ』が本日サービスイン! 『けいおん!』や『カグラ』の美少女が大集合
    yasumo
    yasumo 2014/12/11
    ミルキィ大富豪並に面白いの?マーベラスさん
  • アニメ『シンデレラガールズ』最新PVでメインキャラなどがついに判明! 鳥羽Pがさらなる詳細を語る

    日11月30日に公演が行われた『アイドルマスター シンデレラガールズ』2ndライブ“PARTY M@GIC!!”にて、アニメ『シンデレラガールズ』の最新PVが公開された。 最新PVでは登場キャラクターが一気に増加し、新たなキーワード“シンデレラプロジェクト”と“346プロダクション”が発表された。アニメ版『シンデレラガールズ』はどんなストーリーになるのか、登場キャラクターはどうなるのか? 最新PVから判明した新たな情報について、アニプレックスの鳥羽洋典プロデューサーに語っていただいた。 ●鳥羽洋典(とば ようすけ)氏プロフィール アニプレックス在籍のプロデューサー。主なプロデュース作品は、『アイドルマスター』、『劇場版アイドルマスター 輝きの向こう側へ!』、『Angel Beats!』、『キルラキル』、『恋愛ラボ』、『刀語』など。 ■2ndライブで公開された最新PVについて ――ライブで

    アニメ『シンデレラガールズ』最新PVでメインキャラなどがついに判明! 鳥羽Pがさらなる詳細を語る
    yasumo
    yasumo 2014/11/30
    見てる
  • 『車なコレ』に登場するオデッセイやスカイラインを紹介! 声優アンケートも実施中

    オートックワンが10月末の配信を予定しているiOS/Android用アプリ『車なごコレクション』の特集企画第2回。今回も第1回に引き続き、作に登場する6人の車なごをライターの滑川けいとが紹介していきます。 『車なごコレクション』は、実在の車を美少女擬人化したスゴロク+レースRPG。“車なご(しゃなご)”とは車+女子(おなご)のことで、作に登場する実在の車を元に擬人化された美少女たちの総称なのです。この擬人化、各自動車メーカーの公認だけあって細部までのこだわりは素晴らしく、それぞれの車の特徴が車なごたちに再現されています。 今回紹介する車なごは、オデッセイ、ノア、アテンザ、スカイライン 200GT-t、スカイラインGT-R、モコの6人。キャラクターの設定や再現されている部分について解説していきますよ! なお、作は現在事前登録受付中で、登録するとプレミアムガチャを引いたりできる“トークン

    『車なコレ』に登場するオデッセイやスカイラインを紹介! 声優アンケートも実施中
    yasumo
    yasumo 2014/10/03
    見てる