タグ

2008年3月12日のブックマーク (5件)

  • [徳力] ブログのアーカイブを活かす仕組みがそろそろ必要な気がする

    パワーインタビューの第三弾をブログラボに公開しました。 ・MONO-PORTAL インタビュー 今回はレビューブロガーのポータルサイトというコンセプトのMONO-PORTALを運営されている和田さんに話を聞いてみたのですが、個人的にもっとも印象に残ったのは、ブログのレビュー記事で昔に書いたものでも是非MONO-PORTALに投稿してほしいというくだり。 ブログというのは構造上、古い記事はどんどん新しい記事によって下に押し出されていくことで、人間の記憶と同じく最新のものだけが表示される仕組みになっているのですが、個人的にはやはりこのアーカイブがもったいないという思いがずっとしています。 たしかに、製品のレビューのような記事の場合、その製品が発売されている限り、そのレビュー記事は誰かの役に立つはずで。 通常の検索エンジンやブログ検索で、役に立つレビュー記事だけ見つけ出すというのは、スパムブログ

    [徳力] ブログのアーカイブを活かす仕組みがそろそろ必要な気がする
    yasushiito
    yasushiito 2008/03/12
    そう思いたいけど、残念ながら議論のループはなくならないだろうねぇ。ブログでガヤガヤやってる連中は知りたいというより吐き出したいわけだから。||そういう意味では俺はおしゃべり好きな立派なスイーツなんね。
  • Amazonのすごいアクセス解析サービス - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! Amazonほしい物リスト、すごい話題になってますね! なんでも、メールアドレスで検索すればAmazonに登録してある名がでてくる (ケースもある) とか…。 で、さっそくぼくも試してみたよ! ほしい物リストサーチ! これって、いま話題になっているのは、誰かのメールアドレスを手がかりにして ウィッシュリストや名、下手すると住所まで知られてしまうってところだよね。 それだけでも面白いんだけど、 あまり注目されていない機能として、こんなものがあったよ。 友だちにほしい物リストについて知らせる これ。 自分のほしい物リストを誰かにメール送信できちゃう機能らしいね! じゃあ試しにメール送信時のリクエストを確認してみると… http://www.amazon.co.jp/gp/registry/send-nudge.html?ie=UTF8&type=wishlist&__mk_j

    Amazonのすごいアクセス解析サービス - ぼくはまちちゃん!
    yasushiito
    yasushiito 2008/03/12
    早すぎるwしかしやべー
  • 密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?:CNET Japan Staff BLOG

    Amazon.co.jpに「ほしい物リスト」という機能がある(3月8日よりウィッシュリストから名称変更)。自分の欲しいAmazon.co.jpの商品を登録し、友人などに知らせることができるというものだが、この機能を利用するにあたっては注意が必要だ。 というのも、ほしい物リストは作成時に非公開設定にしない限りウェブに公開される仕様となっており、さらにAmazon.co.jpのサイト上から名前またはEメールアドレスで検索できるため、不特定多数のインターネットユーザーに自分の欲しい商品が見えてしまうからだ。 「ほしい物リスト」の検索画面(クリックして拡大) 試しに、検索窓に思い当たる人名や会社名などを入力してみると、まったく知らない人や団体のほしい物リストが次々と表示される。表示されている名前をクリックすると、欲しがっている商品までわかってしまう。 「会社」というキーワードで検索した結果 Ama

    密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?:CNET Japan Staff BLOG
    yasushiito
    yasushiito 2008/03/12
    あわてて確認したが使ってない。しかし非公開のしかたがわからんw。住所がきわどいとこまでバレてる人もいるみたいだし。
  • 業界人間ベムRELOAD

    yasushiito
    yasushiito 2008/03/12
    水の容量じゃなかったっけ?まぁでも計測の精度で変わることは普通にあるわな。そういや、日本最小の都道府県が大阪じゃなくなった話とその理由を聞いてズッコケた経験あるな。
  • 狐の王国 CAPTCHAと無断リンク禁止教は相性がいいかもしれない

    #1 CAPTCHAと無断リンク禁止教は相性がいいかもしれない 某所で数式CAPTCHAというのを見掛けたことがある。 数学の問題が画像で出てきて、正しい答えを書くと先に進めるという奴だ。 これって要するに、その数式を解ける程度の教育を受けた、ないし素養のある人間以外は来るなってことだよね? で、それで思ったのだが、ほら、無断リンク禁止な人たちいるじゃない。あれリンクされるのは嫌だけど検索エンジンにかかるのはOKなんだよね。 あれがどういうことかというと、どうやら「同好の士には来て欲しい」ということらしいんだな。それ以外はくんな、と。 それって「この数学の問題解ける程度のやつ以外はくんな」と似てないかな、と思ったわけ。 つまり、数学の問題の代わりに、もんのすごいマニアックなそのジャンルにおけるクイズをたくさん用意して、解けた奴だけ先に進めるようにしておけばいい。 たとえば俺の尊敬するプログ

    yasushiito
    yasushiito 2008/03/12
    そこではてななぞなぞ認証ですよ。