タグ

2019年10月3日のブックマーク (4件)

  • Windows10でアプリごとに出力音量や出力スピーカーを指定する方法 | Win10ラボ | Windows10の使い方と情報サイト

    Windows10 でアプリごとに音量やスピーカーを指定する方法を解説します。 全体のボリュームはそのままで、特定のアプリのみ音量を下げるという事ができます。 また、スピーカーが複数あるという場合、アプリごとにスピーカーを変更する事も可能です。 アプリごとに音量を調整する まず、スタートメニューから設定を開きましょう。 設定からシステムを選択します。 左メニューよりサウンドを選択します。 サウンドの詳細オプションの「アプリの音量とデバイスの設定」を選択します。 まず一番上にあるのがマスター音量です。これはあなたのパソコンでの全体の音量で、全てのアプリに影響する音量調整スライダーです。 そのまま画面を下へスクロールしていくと、アプリごとの詳細設定ができるようになっています。 試しに Google Chrome だけ音量を50にしてみました。これはマスター音量に対して50%(半分)の音量に設定

    Windows10でアプリごとに出力音量や出力スピーカーを指定する方法 | Win10ラボ | Windows10の使い方と情報サイト
    yasushiito
    yasushiito 2019/10/03
    Windows 10では特別なソフトを入れなくても設定のサウンドの詳細設定からアプリごとに再生デバイスを指定できる。
  • Windowsでスピーカ出力を手軽に切り替える方法(マイク入力も変更可能)

    Audio Switcherとは Audio Switcherは、パソコンの出力デバイス(スピーカーなど)と入力デバイス(マイクなど)のサウンドデバイスを手軽に変更することができる無料ソフトです。 マウスなら数クリック、ホットキーを設定しとけばキータイピング一発でサウンドデバイスを切り替えることが可能になります。 スピーカー(出力)切り替えはこんな感じ。 マイク(入力)はこんな感じ。 ホットキーも自由に設定できます。 タスク上のアイコンをクリックすると、プルダウンメニューが表示され手軽にデバイスを選択することも可能です。 Windows10で手軽にスピーカーを切り替える方法 以下では、簡単にWindows10での使い方を紹介します。 まずはAudio Switcherからファイルをダウンロードします。 ダウンロードファイルを展開(解凍)して、「AudioSwitcher.exe」を起動しま

    Windowsでスピーカ出力を手軽に切り替える方法(マイク入力も変更可能)
    yasushiito
    yasushiito 2019/10/03
    昼はスピーカー夜はヘッドホンと使い分ける運用はあるあるパターンだよね。にもかかわらず切り替え操作は結構面倒なのでソフトで対応はありがたい。
  • 堀江貴文氏が『NHKから国民を守る党』の公認候補者に。当選後は引退して議席を譲る方針(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ホリエモンこと堀江貴文氏が『NHKから国民を守る党』の公認候補者に決定したと、党首の立花孝志氏が『Twitter』と『YouTube』の両方で10月1日に発表しました。 公認候補者に選ばれた理由は『YouTube』の動画内で詳しく語られていますが、簡単に説明すると「比例区1位で出馬して当選後、引退して繰り上げ当選で2位や3位の党員に議席を譲ることが目的」だということです。 この議席を譲る党員は堀江氏が選んだ人物になるそうですが、動画では対談を撮影しているカメラマンのサイトウさんが例として挙げられていました。 立花氏は「堀江氏が出馬した人物を応援するよりも出馬した方がより多くの票が集まり、(党)全体の底上げができる」との考えを語りました。 堀江氏は「出馬する」と発言せず なお、『Twitter』でも『YouTube』でも「公認候補者に決定した」と発表されていますが、堀江氏は「出馬する」とは言

    堀江貴文氏が『NHKから国民を守る党』の公認候補者に。当選後は引退して議席を譲る方針(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yasushiito
    yasushiito 2019/10/03
    相変わらずハックが大好きな人だなと思ったらコメントがみんな同じ意見だった。
  • Twitterと距離を置くこと

    youkoseki.com Twitterと距離を置くこと このごろTwitterと距離を置いている。同じようにTwitterと距離を置きたいという人に向けて、参考のためにその方法を書いておく。ただ、題に入る前にいくつか断り書きがある。 まず、以前と比べて個人的にはTwitterと距離を置いてはいるものの、Twitterは今も見ている。めちゃくちゃ見ていると言ってもいい。おそらく今もなお9割のTwitterユーザーよりTwitterを愛用していて、Twitter中毒から抜けきれたとは到底言えない。寝る前に缶チューハイを3空けてた人が、最近はだいたい1-2、たまに酒なしでも眠れる日が来た、というような話である。 そういうわけで、これはデジタルデトックスみたいな話ではない。私は今もスマホばかり見ていて、パソコンとほぼ一日中向き合っている。Twitterで失っていた時間を取り戻し、家族や友

    Twitterと距離を置くこと
    yasushiito
    yasushiito 2019/10/03
    私もホーム画面はやめてリストで追いかけるように変えたよ。ホームはだめだ。怒りに満ち溢れている。